毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ヒマワリ 花言葉「あこがれ」

ヒマワリ 花言葉「あこがれ」

2013.08.26

孫の知くんが、夏休み帰省中に 大好きな工作を私の目の前で作ってくれました^―^ 1作目はスーパーボウルを使って 〔スーパーボウルシュート〕。 作り方は、 発泡スチロールの箱の蓋と中箱を ガムテープで繋ぎ合わせた単純な物なのですが、 その中に(紙コップとアイスの入れ物にプラスチックコップ)を使って、 各コップをガムテープで固定した横に点数も書いてあり、 更にルールも書いてあります。 《1、はねかえったボールは入ってもとくてんにはならない(0てん) 2、1メートルとおくからなげる。 3、なげたときにバウンドしたらとくてんにならない(0てん)》 2作目は葉書サイズの厚紙で作った家の小物入れ。 1階は階段で上がる仕組みになっていて、 入り口には猫がいます。 屋根は三角、庭にはブランコと滑り台(人も乗っています) そして砂場まで作ってあります。 小1の子にしては良く考え作ってあります*^^* 藍ちゃんは(小3) オウムの絵をとてもカラフルに描き上げ、 ここでも婆馬鹿ぶりはテンション上がりっぱなしですf^0^ 私は絵を描く時見ないと描けませんが、 孫たちは何の見本も無くスラスラ描いたり作ったりします。 子供の世界は無限大です^-^ 8月31日 私の最愛なる友が亡くなって 早11年の歳月がやって来ますが、 今も私は亡き友に「片道手紙」を書き続けています。 命日の31日には(3,687頁に!!)。 その友との想い出は沢山ありますが、 20歳の時2人で行った大阪、京都。 行き当たりばったりで泊まった旅館^^ あ~、懐かしい。 畦ちゃんも忘れず思い出しているかな~!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

グルメ

2024.05.30

週末はジェラート日和

ラズベリーパイ ジェラート工房

週末はジェラート日和

ひよっこパーク知多岡田園 詳しく見る
6・7月ご入園決定(月保育)にて「ちたまるを見た」で 入園金無料 (10,000円→0円)

習い事・趣味

2024.05.21

2024年度6・7月~新入園児さん&一時保育さん現在募集中です♪〖こども誰でも通園制度〗

ひよっこパーク知多岡田園

2024年度6・7月~新入園児さん&一時保育さん現在募集中です♪〖こども誰でも通園制度〗

グルメ

2024.05.20

おふくろ庵 笑みくるランチ

おふくろ庵 万葉食堂

おふくろ庵 笑みくるランチ

グルメ

東海市

2024.05.20

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

天然温泉 コロナの湯半田店 詳しく見る
フェイスパック 2個プレゼント ※他のサービス券併用可 ※半田店のみ使用可

美容・健康

半田市

2024.05.20

知多半島最大級! 4種の岩盤浴 毎週金曜日はさらにお得に

天然温泉 コロナの湯半田店

知多半島最大級! 4種の岩盤浴 毎週金曜日はさらにお得に

リラク・健康

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

お店

半田市

2024.05.27

【続報】食べ飲み放題も!リゾート風イタリアン「PISOLA半田店」が5/25(土)オープン

ランチ,ディナー,パン,カフェ,スイーツ,開店,まちネタ

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2024.05.25

梅雨こそ出かけたい!知多半島の紫陽花スポット 13選【ちたまるスタイル6・7月号】

まちネタ,季節ネタ,ちたまるスタイル掲載店,まとめ記事,家族

お店

東海市,東浦町,阿久比町,常滑市,美浜町

2024.05.27

ここ半年以内に知多半島でオープンしたモーニング営業のあるお店 7選

モーニング,まちネタ,まとめ記事,おひとりさま

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2024.05.17

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

ランチ,ディナー,住まい,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,テディ&キティクールピローL,枕,クッション,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋