毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.04.05

イベント

豊作を願う 阿久比町「春の山車まつり」が4月に開催【2025年度】

イベント まちネタ 阿久比町


※本記事は2025年3月時点での公式サイトの情報を基に作成しています。最新情報は各公式サイトにてご確認ください


阿久比町には、町の有形民俗文化財として指定されている山車が横松地区と萩地区と大古根地区にそれぞれ1台、宮津地区に2台、合計5台あります。

毎年4月になると、この地区の神社では、勇壮な山車の曳き回しとお囃子(はやし)や三番叟(さんばそう)などを奉納し、今年の豊作を祈る春祭りが行われます。また夜には宵宮(よみや)と言われ、提灯をつけた山車を見ることができる地区もあります。
 
阿久比町で行われる祭りの概要をまとめました。

 

1.萩地区祭礼(はぎちくさいれい)

【出典】阿久比町・春の山車まつり(https://www.town.agui.lg.jp/0000004620.html

[日程] 2025年4月12日(土)・13日(日)
[場所] 萩大山祗神社
[内容] 萩大山車は知多型に属し、1911年に建造されました。萩地区は昔からの細い道と坂が多く、特に萩大山祗神社前での曳き回しは「坂おろし」と言われています。


2.宮津地区祭礼(みやづちくさいれい)

【出典】阿久比町・春の山車まつり(https://www.town.agui.lg.jp/0000004620.html

[日程] 2025年4月19日(土)・20日(日)
[場所] 宮津熱田社
[内容] 宮津北組山車(白の水引幕)が建造されたのは、1860年頃だと考えられます。からくりの「恵比寿・大黒と唐子」は祭礼の際に奉納されます。南社山車(黒の水引幕)は知多型に属し、建造年は南社永代帳から1751年以前であったと言われています。


3.大古根地区祭礼(だいこねちくさいれい)

【出典】阿久比町・春の山車まつり(https://www.town.agui.lg.jp/0000004620.html

[日程] 2025年4月19日(土)・20日(日)
[場所] 大古根八幡社
[内容] 大古根八幡社山車は知多型に属し、建造年は彫刻から弘化・嘉永の頃(19世紀中頃)だと推測されます。

4.横松地区祭礼(よこまつちくさいれい)

【出典】阿久比町・春の山車まつり(https://www.town.agui.lg.jp/0000004620.html

[日程] 2025年4月26日(土)・27日(日)
[場所] 横松神明社
[内容] 横社山車は知多型に属し、町内でも比較的大型の山車です。建造年は不明ですが、明治初頃から山車の曳き回しが行われていました。1959年の伊勢湾台風以降曳き回しは中止されていましたが、地元住民の熱い願いにより1992年から復活しました。

ぜひ、家族・友人と一緒に阿久比町「春の山車まつり」を見に行ってみてはいかがでしょうか。

▼詳細はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

お店

半田市,常滑市,武豊町,南知多町

2024.04.11

トレンドから定番まで!知多半島モーニング8選【後編|半田・常滑・武豊・南知多】【知多半島レポ#33】

モーニング,パン,スイーツ,ドライブ,旅行,観光,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,知多半島レポ

おでかけ

東海市

2025.07.09

東海市最大級ビアイベント「太田川ホットサマーガーデン2025」駅前で7/18(金)~21(月祝)開催/ちたまる広告

ディナー,アルコール,スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,イベント,季節ネタ,ちたまる広告

お店

知多市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.07.08

眺望抜群!愛知県・知多半島の海が見える飲食店8選|海鮮・カフェ・ピザほか

ランチ,ドライブ,観光,自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

おでかけ

東海市,大府市,知多市,半田市,常滑市,武豊町,南知多町

2025.07.10

【2025年最新】知多半島のおすすめプール7選|家族連れ・カップル・大人も楽しめるスポット徹底ガイド

健康,アウトドア,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事,親子,家族,カップル,おひとりさま,友人

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.11

太田川駅前リアル謎解きゲーム~サイコメトリーと開かずの扉~ スタートしました!

東海市観光物産プラザ

太田川駅前リアル謎解きゲーム~サイコメトリーと開かずの扉~ スタートしました!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

おでかけ

東海市,大府市,知多市,半田市,常滑市,武豊町,南知多町

2025.07.10

【2025年最新】知多半島のおすすめプール7選|家族連れ・カップル・大人も楽しめるスポット徹底ガイド

健康,アウトドア,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事,親子,家族,カップル,おひとりさま,友人

お店

大府市

2025.07.09

【開店】焼肉屋が挑むハンバーガー店「EDONA DINER」が大府市に7/3(木)オープン

ランチ,ディナー,スイーツ,開店,友人,KURUTOHP

おでかけ

東海市

2025.07.09

東海市最大級ビアイベント「太田川ホットサマーガーデン2025」駅前で7/18(金)~21(月祝)開催/ちたまる広告

ディナー,アルコール,スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,イベント,季節ネタ,ちたまる広告

お店

2025.07.07

知多半島のブドウを手土産に!ブドウ直売所まとめ<全78店舗>

スイーツ,テイクアウト,観光,アウトドア,季節ネタ

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市

2025.06.27

2025年の土用の丑はいつ?知多半島でウナギが食べられるお店<20選>/ちたまる広告

ランチ,ディナー,テイクアウト,専門店,季節ネタ,まとめ記事,ちたまる広告,クーポン