SHOT BAR 78
常滑市にある焼酎に力を入れているBAR。 焼酎だけでも100種類以上あります。 そのどれもが限定もののプレミアム焼酎。 知多半島で珍しい焼酎を飲みたかったらここです。 焼酎の特性を知り尽くしたマスターだから お酒にあうつまみも充実しています。 もちろんカクテルやワインも豊富ですよ。
インド・ネパール・アジア料理 コット マイダン マイ
夏バテしやすいこの時期は、本格カレーでスタミナ補給を!ランチメニュー650円~や女子に人気のチーズナン880円が好評。さらにディナーではカレー1種+ナンorライス+サラダ+ドリンク+デザートがついて1,100円~。暑い夏には、熱いカレーに冷えた生ビール390円がおすすめです。
テラス ノアノア
野間灯台の目の前にある多国籍料理のお店。 店内にはバリやフィジーで手に入れたという雑貨が飾られており 南国のリゾート感覚が気軽に味わえます。 ノアノアランチをはじめ4種類あるランチを平日に注文すると 食べ放題のサラダバーが楽しめるんです。 「ハワイアンスペアリブ」はにんにく、醤油でマリネした骨付き豚肉を コーラで4時間煮込んだ料理、マンゴーチリソースの甘辛さがたまりません。 伊勢湾が一望できる南国レストランでのんびりしてみませんか? ノアノアランチ1380円 ハワイアンスペアリブ1400円
TUBAKI
女性に親しまれるメニューが豊富な居酒屋さん。 若い女性オーナーが苦労を重ねてオープンしたお店です。 女性からの視点作られた料理はヘルシーにおいしく さらにかわいいものが多いんです。 特に目を引くのはカクテル。 ゼリーやフルーツをちりばめた「TUBAKI」など 見た目も味も満足できるオリジナルカクテルが豊富です。 女性と来るときっと喜ばれますよ。
スウェッジアンドケイ
ナチュラルな生活にピッタリな雑貨とインテリアが揃うお店。 自社商品の白いシェルフは、壁や部屋のかどを利用して少ないスペースで小物などを収納できる見せるインテリアとして人気の商品。シャビーをかけて使いこんだような暖かみのある色合いが評判です。またダイニングセットや勉強机など素材本来の風合いを生かして長く使える家具もオススメです。
漂香茶館
洗練された外観が目を引く中国茶の専門店「漂香茶館」。店内には、30種類ほどのお茶があり、症状や気分に合わせてぴったりのお茶をチョイスしてくれます。また、体に優しいランチもあり、お粥に点心、杏仁豆腐と、中国の味を一度に味わえる「飲茶バラエティランチ」がオススメ。
風車/かじまやー
美味しくてボリューム満点の沖縄料理が食べられるお店"風車(かじまやー)"。 もともとは中国料理の料理人だったご主人が作る料理は、強火で素材のシャキっと活かした中国料理の腕がいきたものばりです。 もちろん沖縄は宮古島で働いていたので、沖縄料理の腕も本場御墨付き! ランチで人気のメニューは「沖縄チャンポン定食」。 たっぷりの野菜とポークなどをシンプルに塩で味付けした料理ですが、素材から出る旨みを上手にミックスした沖縄らしい1品。 これ一杯でお腹もいっぱいになるボリュームも魅力です。 もちろん夜もオススメです。 はじめてのお客さん同士もいつの間にか友達に! そんな"いちゃりばちょーでー"な沖縄らしさ溢れる雰囲気に 1人で行っても楽しめます。 美味しい料理をたらふく楽しむのもよし! みなで仲良く酒を酌み交わすもよし! 童心に返って楽しい時間をすごせるお店です。 10周年を機に沖縄料理専門店だったのを昼はラーメン屋としてリニューアルしました。 昔からラーメンが大好きだったというご主人。横浜の中華街で働いていたという確かな腕でこだわりのラーメンを作っています。 「こく旨汐そば」は沖縄の塩2種類をブレンドした特製の塩ダレ、鶏、豚など5種類の食材から丁寧に旨みを抽出した動物系のスープ。さらに、にぼし、アゴなどの魚介スープを加えます。 トッピングにはわかめ、とろろ昆布、アオサのりの海藻類が入り海を表現した一杯です。 夜には今までどおり沖縄料理やお酒で盛り上がりを見せています。 平日限定の「ちょい呑みセット」は日替わりの料理から2品を選ぶことができお酒3杯がセットになったお得なセットです。ちょっと呑みたいサラリーマンに人気なんだとか。 こく旨汐そば 720円 ちょい呑みセット 1500円※平日17:00~19:00限定
ヒマラヤ大府店
カラフルな外観が特徴のヒマラヤ。 東海市に続き2010年の1月にオープンしたカレー屋さんです。 本場のシェフが本場の食材を使って本場のカレーを作ってくれます。 ヒマラヤのランチはカレーにサラダ、スープ、ナン、ドリンクが付いた お値打ちなセット。驚きなのはナンの大きさ。 顔よりも大きい50センチもあるナンが食べ放題なんです。 オリジナルの隠し味を使い専用の釜で焼きました。 バターなどの油を抑え体に優しく仕上がっています。 カレーは大量の大府産のタマネギをとろとろになるまで煮込み さらにインドから取り寄せたスパイスを20種類加えました。 辛さも9段階から選ぶことができ日本人向けにアレンジも加えてあるので まろやかで食べやすいカレーです。 30種類を超えるカレー以外にも豊富な種類の料理が揃っているお店です。
ASIANバルMAMAYAカトマンズ大府店
ナンマスター大府店が新たにパワーアップして「ASIANバルMAMAYAカトマンズ大府店」としてオープン!一新されたランチメニューは全て前菜・ドリンク付き。今までのファンには嬉しい焼きたてナンとカレーはもちろん、アジアン料理も味わえ、+250円でデザート付きにもできる。ディナーはアルコールが充実!
SPACE【樂游館】
もとは足袋を製造する「マツヤ足袋」の別邸として昭和初期に建てられた築80年の建物ですが、人々の憩いの場として一般開放されました。1階入ってすぐのギャラリースペースには、アクセサリーや服、かばん、絵画などさまざまな作品が並んでいます。また樂游館(らくゆうくわん)では和食ランチやカレーランチを楽しむこともできます。
ノルマンディー
2009年にオープンしたBAR。 店内は黒を基調としたダークな色でまとめられ 大人の雰囲気が漂い落ち着いてお酒を楽しめます。 女性向きのオリジナルカクテルは、ブランデーベースの大人の味 ざくろの甘酸っぱさでブランデーが苦手な方でも 飲みやすく仕上がっています。 気のいいマスターがお好みのカクテルを作ってくれますよ。
ラリーグラス
2012年2月にオープンしたインド・ベトナム料理「ラリーグラス」。 9種類のナンと19種類のカレーのほか、タンドリーチキンやお酒など、様々な料理を扱っています。 なかでも人気なのがお店の看板メニューのラリーグラスランチ(1,260円)。 ランチにはほうれん草のカレー、チーズナン、チキン、生春巻き、ひよこ豆のサラダなどが付いています。
中国料理 趙雲
********************************************************** ■おすすめメニュー 酢くらげ・・・550円 五目やきそば(あんかけ)・・・700円 カニあんかけチャーハン・・・950円 おまかせ定食・・・1,050円 ミニコース・・・2,100円 その他コース料理 ファミリーセット各種ございます 一品料理麺飯類も充実! お気軽に席の予約をどうぞ。 (12名様まで、座敷あり、平日・昼のぞく)
インド・ネパールスパイス ゴラカリ
ドリンク付ランチ810円、14種からカレーが選べるランチは910円。生春巻き付セットも新登場!アルコール注文でパパドサービス。フォーチキン、生春巻き、ピザなども。お持ち帰りも可能です!本場の味を楽しんで!
沖縄料理 シーサー
沖縄出身のオーナーが腕を振るう沖縄料理店。 1番人気の「ゴーヤチャンプル」は本場の味そのままの たっぷりのゴーヤを使った苦味が旨い夏バテにもオススメの一品です。 50種類以上の沖縄料理がそろうシーサーには 「海ぶどうサラダ」や「紅芋ゴマ揚げ」など実際に沖縄に来たような 感覚が味わえます。 毎週土曜日には店内でライブも行われており 飲んで、歌って、踊れる、楽しいお店なんです。 ゴーヤチャンプル 700円 海ぶどうサラダ 600円 紅芋ゴマ揚げ 600円
タイ料理 バーツ
忘新年会にオススメの飲放題込のコース(4名~)が登場!お肉や海鮮の他、生春巻や春雨サラダ、パッタイ、チキン天ぷら、デザートなど全10品の4,320円コースは辛さも香草も控えめで誰でも楽しめますよ。とにかくリーズナブルに楽しみたい全6品3,000円コースもあり。この機会に気軽にタイ料理を楽しもう!
和中ダイニングぶきっと
和食と中華料理がメインの和中ダイニングぶきっと。日替りランチは、お好きな惣菜が一品選べる嬉しいサービス付。ほかにも中華弁当やナシゴレンとフォーがセットになったアジアンセットなど、アジア飯が楽しめるお店です。
ダイニング&バーマドレ
気さくなスタッフが出迎えてくれる 落ち着いた雰囲気のBAR。 春の季節には桜を使ったカクテルはいかがですか? お酒に詳しい店長があなたの好みに合わせて作ってくれます。 また料理も人気。お酒に合う一品から 本格的なパスタまで充実したメニューです。
炭火ダイニング 牛善
東浦で美味しい焼肉が食べたいならここ!使用するお肉は和牛にこだわり、お値打ちに美味しいお肉が食べられるとあって地元で話題のお店です。 牛善でオススメのお肉は和牛の美味しさを存分に楽しめる脂ののった『カルビ』。カルビだけでも6種類以上もあるからお好みで選べますが、一押しは「カイノミ」です。一頭から限られただけしかとれない希少な部位の極上カルビ。その特徴は見るものの目を奪う極上のサシ。赤身の中に綺麗に入ったサシでお肉が桃色に見えるほどの肌理細やかさ。だからこそ口の中に入れた瞬間にとろけるほど柔らかさです。 もちろんカルビ以外のお肉も自信を持ってオススメできるものばかりです。サイコロ状に切ったロースは、やわらかくクセが無いので、レアやミディアムの焼き加減で食べると肉本来の美味しさを楽しめる一皿。そして塩タンはほどよい厚さに切ったお肉をさっとアブってねぎを巻いて食べる定番のお肉です。 お肉は店長が全て手切りでさばいているので、美味しいところを余すことなく使い切ることができ、どれもお値打ちです。掘りごたつの席や個室もあるので家族をはじめ大人数でも楽しめます。
インド料理 ジャイプール
オープンして約10年になるインド料理専門店。 厨房ではインドで修行を積んだネパール人シェフが腕を奮う。 ほとんどのお客さんが注文するというメニューがジャイプール特製の『ナン』。 厳選した素材を使って手際よく練り、タンドールの壁に貼り付けて高温で焼き上げる。 焼きたてのナンは外はパリっと、中はふわっとしてそのままでも充分おいしい。 お皿から飛び出す超ビッグサイズで、見た目もびっくり。 カレーは現地の味を日本人好みの味にアレンジ。 スパイスと素材を絶妙なバランスで配合し、辛さ控えめだが奥の深い味に仕上がっている。
謝朋殿 粥餐庁(しゃほうでん かゆさんちん)
ヘルシーなお粥をメインディシュとして味わえるこのお店。 米、塩、水にこだわりじっくりと煮込んだお粥は、「玄米」「五穀」「玄米小豆」の三種類から選べます。 オススメは、ぷりぷりの海老ワンタンとお粥の組み合わせが絶妙な 「プリプリ海老ワンタン粥」。好みで粥ダレをいれるとさらに美味しく頂けます。その他サイドメニューも充実。あっさり、だけどしっかり食べたいと言う方にオススメです。
中国料理 久田
■春の季節限定コースメニュー 前菜5種盛り(フカヒレのお刺身入り) 飲茶(フカヒレ餃子、小龍包) 油淋鶏(絶品鶏の特製ソース) 蟹と帆立のスープグラタン フカヒレと季節の野菜の蟹の身入り卵白仕立て 特大車海老のオーロラソースレッドキャビア 上海蟹の卵入りフカヒレスープ 茶碗蒸し仕立て 中華ちまき 杏仁豆腐 胡麻団子 ※飲み放題はプラス1500円で(2時間)
童童
***************************** ■童童の中華フルコース・・・2,000円 前菜、あげもの、エビチリ、カニ入りスープ、本日の一品、 肉だんご、ちまき、デザート ■セット&コース料理 ・楊貴妃・・・1,300円 ・男爵・・・1,050円 ・子供セット・・・750円 ・ペアセット・・・3,600円 ■お料理一例 冷麺・・・830円 (デラックス)1,200円 (捧々麺冷麺)930円 ・エビの天ぷら・・・1,200円 ・鶏肉の四川ソースかけ・・・850円 ・四川飯・・・750円 ・フカヒレスープ・・・1,200円
MEDIAS ON STAGE「マードレクワイア」
TV番組表
動画アーカイブ
取材依頼はこちらから
17:00〜19:00
Beat Around 834
J-POPから洋楽まで、新旧織り交ぜた音楽をお届けします! ,【インフォメーション東海 17:55-18:00】
田中だいすけ
もっと見る>>
タイムテーブル
リクエスト
クーポンをゲット
デジタルブックを見る
バックナンバー