満開の桜が出迎える中、この地域のほとんどの中学校で今日、入学式が行われました。このうち東浦中学校には、今年、301人が入学しました。少し大きめの制服に身を包んだ新入生たちは保護者や在校生が見守る中、緊張した面持ちで式に臨みました。新入生を前に「一人の人間として、社会の一員として成長していく大切な3年間です。勉強や運動にがんばりましょう」式辞を述べました。続いて来賓の井村徳光東浦町長が「中学生では本を読んだり、歴史を学んだりして知識と教養を深め、皆さん自身が中学校共々大きくなっていってほしい」とエールを送り