竹の利用を楽しく学ぶ
環境保全を目的に伐採された竹を使って 門松をつくる教室が、 22日、知多市内で開かれました。...
子どもたちに夢を与えたい!
知多市商工会青年部が、10年ぶりに サンタクロース事業を復活させ、 メンバーがサンタに扮し 市内の子どもたちにプレゼン...
華麗な演技で競う
新体操の大会「ジュベナイルギャザリング」が、 今日24日、大府市勤労文化会館で開かれ、 選手たちが華麗な演技を披露しま...
心躍る演奏を
知多市吹奏楽団の定期演奏会が、 今日23日、知多市勤労文化会館で開かれました。...
目指せ最高順位!
元旦に群馬県で開かれる全日本実業団対抗駅伝競走大会、 通称ニューイヤー駅伝に向けて、 東海市にある愛知製鋼の陸上競技部が...
おいしいケーキ できるかな?
東浦町にある新田公民館で、今日23日、 子どもケーキづくり教室が開かれました。...
明日から冬休み!
愛知県内のほとんどの小中学校では、今日22日、 2学期の終業式が行われました。...
オリジナリティ溢れる力作
木工雑貨と砂糖を使ったアートの作品展が、 東海市にある喫茶ギャラリーで開かれています。...
狙うは過去最高の14位以内
来年の元日に行われる全日本実業団駅伝、 通称ニューイヤー駅伝に向けて、 愛三工業陸上競技部が練習に励んでいます。...
東海大会 頑張ります!
ソフトテニスの東海大会に出場する 東海市立加木屋中学校の生徒たちが、 20日、市長に出場報告を行いました。...
地域の安全安心 守ります
東海市の加木屋小学校区で、 地域住民による自主防犯パトロール隊が結成され、 19日、発足式が行われました。...
日本語で思いを伝える
外国人による日本語スピーチ大会が、 19日、大府市の北山公民館で開かれました。...
熱い演技 心に響く
愛知県立東浦高校で、今日21日、 芸術鑑賞会が開かれました。...
優しい水彩画に癒されて
東海市を拠点に活動している 水彩画グループの作品展が、 東海市役所で開かれています。...
手づくりヤングフェス 大盛況
青少年が集い交流を楽しむ東海ヤングフェスティバルが、 19日、東海市にある青少年センターで開かれました。...
声高らかにゴスペルを
知多市の地域文化センターで、18日、 ゴスペルグループによる クリスマスコンサートが開かれました。...
祖父の雅号を受け継いで
書で日展に初入選した東海市の男性が、 今日20日、報告のため、 東海市役所を訪れました。...
ゴールを目指して4300人快走
あいち健康の森公園とその周辺をコースとする 東浦マラソンが、19日に行われ、 ランナーたちが熱い戦いを繰り広げました。...
第5次東浦町総合計画に向けて
第5次東浦町総合計画の実現に向けて第1次実施計画が発表されました。...
園児によるクリスマス発表会
長浦聖母幼稚園のクリスマス発表会が開かれました。...
踊りで東海市を表現
東海市を拠点に活動しているよさこいチーム「らんラン東海」がよさこい踊りの全国大会に向けて練習に励んでいます。...
東商生によるクリスマスイベント
東海商業高校の生徒がどんでん広場でクリスマスイベントを開きました。...
助け合って子育てしよう
おおぶファミリーサポート会員の交流会が、石ケ瀬会館を会場に開かれました。...
地域防犯の担い手に
知多市内にある中日新聞の販売店10店が、青色回転灯をつけた車両で防犯パトロールを始めました。...
電飾で彩る商店街の絆
大府市のJR共和駅周辺では、今年も華やかなイルミネーションが点灯しています。...
市の花 洋ラン出荷ピーク
全国有数の洋ラン産地である東海市。現在、洋ランの出荷がピークを迎え、市内の農家は出荷作業に追われています。...
続けてきた友情かたちに
今年喜寿を迎えた大府小学校区の同年会「いぬい会」が 人生の軌跡をつづった記念誌「あゆみ」を発行しました。...
「桶狭間の戦いと知多北部」
「桶狭間の戦いと知多北部」と題された企画展が 大府市歴史民俗資料館で開かれています。...
院内にクリスマスをお届け
知多市民病院で14日、院内コンサートが開かれ 院内がクリスマスムードに包まれました。...
愛知駅伝 モリコロ賞を報告
愛知県市町村対抗駅伝競走大会で モリコロ賞を受賞した大府市チームが、 13日、報告のため市役所を訪れました。...
目指せ「初笑い」
知多市にある八幡神社では、毎年元旦に 国の重要無形民俗文化財「尾張万歳」の 公演が行われています。 保存会のメンバーは公...
温室でウィンターライブ
知多市佐布里緑と花のふれあい公園内にある 観賞温室で、12日、 インディーズバンドのライブが開かれました。...
サンタさんとお楽しみ会
東浦町内の全児童館で、今日14日、 お楽しみ会が開かれました。...
クリスマス前に需要高まる
クリスマスを前に、東浦町のイチゴ農家は イチゴの出荷作業に追われています。...
過去最多!6000人が駆け抜ける
東海市の冬の一大イベント、東海シティマラソンが、 12日、名鉄尾張横須賀駅周辺で開かれました。...
地域で一緒に子育て
知多市を拠点に活動している子育てグループ 「やまももおやこ劇場」が、12日、 八幡公民館で冬まつりを開きました。...
新たな写真グループ誕生
写真愛好家のグループが大府市に誕生し、 12日、設立式と説明会が開かれました。...
ご利益求めて長蛇の列
東海市にある弥勒寺で、12日、 年に一度の「金守り札」の配布が行われ、 ご利益を求める人たちで賑わいました。...
人を思いやる気持ちを持とう
12月10日は国際連合が制定した人権デーです。 東浦町の人権擁護委員を務める男性が、 このたび、法務大臣表彰を受賞しま...
憧れのプロ野球選手に学ぶ
東海市にゆかりの深いプロ野球選手、 山﨑武司選手の協力で開かれている少年野球大会の 表彰式が、9日、東海市役所で行われ...
地域を守る防犯パトロール出陣
犯罪や交通事故が増える年末を前に、9日、 東海市で年末特別警戒合同出陣式が行われました。...
北の国から温かい贈り物
手袋や帽子など手編みのニットの作品展が 知多市にあるギャラリーで開かれています。...
東海市の花 洋ランズラリ
東海市の特産品、洋ランの展示即売会が、 東海市にあるどんでん広場で開かれています。...
新分野への進出探る
民間企業や大学、公的機関が集まり 情報交換をする交流会が、 8日、大府市役所で開かれました。...
先輩の落語に大笑い
東浦町立東浦中学校で、8日、 卒業生の落語家を招いた講演会が開かれました。...
わらがリースに変身!
大府市立吉田小学校の児童が、7日、 地域の人に教わりながら わらを使ったリース作りを体験しました。...
笑顔で全国3位を報告
知多市を拠点に活動しているチアダンス教室 「ピーチチアーズ」のチームが、 11月28日に開かれた全国大会で3位入賞を果た...
交通安全心がけて!
今月10日まで、愛知県内各地で 年末の交通安全県民運動が行われています。 これに合わせて、6日、東海市内で 交通事故防...
みんなでつくとおいしいね
知多市にある知的障がい者授産施設 「やまもも授産所」で、今日8日、 もちつき大会が開かれました。...
カタールへの思いを書に
知多市カタール友好交流会が、7日、 知多市と友好交流を続けている カタール国にちなんだ書を市に寄贈しました。...
みんな集まれ!センターに!
知多市の地域文化センターで、5日、センタークリスマス会が開かれました。...
駅周辺は要注意
人と金の動きが慌しくなる年末年末。大府市では、今日、「一日女性警察官」に委嘱された銀行員が金融機関で犯罪への注意を呼びか...
アジア大会 金メダルを報告
先日中国で開かれたアジア大会の競泳男子平泳ぎで金メダルを獲得した冨田尚弥選手が6日、報告のため東海市役所を訪れました。...
思いを歌に込めて
東海市を拠点に活動している「東海児童合唱団」の定期演奏会が、5日、知多市勤労文化会館で開かれました。...
新設小学校建設始まる
大府市では現在、大府小学校の児童の数が増え続けていることを受けて、平成24年度に新しい小学校を開校させることを目指してい...
今年の新酒はマイルド
東浦町生路にある「原田酒造」で5日、 蔵開きが行われ、多くの人で賑わいました。...
親がどうあるべきか
子どもと向き合う親がどうあるべきかを学ぶ「親学講演会」が 5日、東海市立文化センターで開かれました。...
アジア大会 惜しくも銀
知多市に住むセーリング選手、永井久規さんが、 先月中国で開かれたアジア大会で銀メダルを獲得し、 2日、報告のため知多市...
地元の農畜産物ズラリ!
大府市にあるげんきの郷で、今日3日、 農畜産物品評会が開かれました。...
交流通して福祉を学ぶ
東海市立名和中学校の1年生の生徒が、2日、 市内の福祉施設を訪れ利用者と交流を図りました。...
色とりどりの羽子板揃う
押絵羽子板の作品展が、 東海市立文化センターで今日から始まりました。...
絶対ダメ!飲酒運転
飲酒の機会が増える年末年始を前に、 知多市内で飲酒運転根絶を呼びかける キャンペーンが行われました。...
児童文学作家の魅力に迫る
児童文学作家、後藤みわこさんを招いた座談会が、 今日2日、大府市中央図書館で開かれました。...
世界に一つだけのテーブルアレンジ
正月用のテーブルアレンジを作る講座が、1日、 東浦町にある新田公民館で開かれました。...
土地の有効活用目指す
東海市名和町で進められていた 土地区画整理事業が完了し、 1日、竣工式が行われました。...
新病院候補地決まる
東海市と知多市は、お互いの市民病院を完全に統合し 新病院を建設することを目指しています。 11月30日、東海市と知多市は...
芳醇な酒の香り広がる
東浦町にある原田酒造で、先月29日、 新酒の初しぼりが行われました。...
目指せ10位以内!
12月4日に開催される愛知駅伝に向けて、 11月30日、大府市役所で 出場選手の激励会が開かれました。...
元気いっぱい子ども芸能祭
ダンスや落語、詩吟など、子どもたちが 日頃の練習の成果を披露する芸能祭が、 11月28日、大府市役所で開かれました。...
アウトドアジャーニー
TV番組表
動画アーカイブ
取材依頼はこちらから
19:00〜20:00
大城光のHOME☆RADIO
大人気アイドルグループ「MAG!C☆PRINCE」のメンバーで、東海市出身の大城光がお届けする1時間!
タイムテーブル
リクエスト
クーポンをゲット
デジタルブックを見る
バックナンバー