毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.03.10

お店

3/10はサボテンの日!半田のサボテン専門店に行ってみた

自然 季節ネタ

3月10日(金)は「サボテンの日」。

「サボ(3)テン(10)」の語呂合わせと、サボテンが3月に花を咲せる事が多いことから、日本記念日協会に記念日として認定されました。

そして今回、記念日を迎えるサボテンについて教えていただいたのは、半田市にある「コパンサボテン園」。こちらは20225月にオープンした、知多半島では珍しいサボテン専門店なんです。



道沿いの看板が目印で、奥の温室でサボテンを育てています。



温室の中に入ると、大小様々、数百種類のサボテンがズラリ!見たことがないようなものばかりです。



サボテンといえばトゲがあるものかと思いきや、トゲのないサボテンもありました。



3月ごろから開花が始まるそうで、今回ちょうど花が咲いたサボテンを見ることができました!ピンクの花が散りばめられたものや、花冠をしているようなサボテンなど想像以上に可愛いらしくてうっとり。ちなみにサボテンの花はピンクや黄色、白いものが多いんだとか。



サボテンは砂漠や高山、荒れた地でも育つことができるとても丈夫な植物。そのため水やりは1週間から10日に一度たっぷりあげる程度で良いそうです。仕事や家事が忙しくてあまり手をかけられない人でも安心して育てることができますよ。

そして今回取材したコパンサボテン園では、サボテンの種類や育て方なども丁寧に教えてくれるので、サボテン初心者さんもぜひお気に入りのサボテンを見つけに足を運んでみてください。

▼詳細はこちら


コパンサボテン園

住所 半田市石塚町2-55
営業時間 月・火 10:00~12:00、13:00~15:00、土・日 10:00~12:00、13:00~17:00 
定休日 水曜~金曜休
駐車場 有
Instagram copain_saboten
Twitter takuan13th


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Twitterで配信中!

MISE LOG

グルメ

2023.09.22

常滑牛乳ミルクジェラート+エスプレッソ=絶品アフォガート

ラズベリーパイ ジェラート工房

常滑牛乳ミルクジェラート+エスプレッソ=絶品アフォガート

ひよっこパーク知多岡田園 詳しく見る
8~9月ご入園決定(月保育)にて「ちたまるを見た」で 入園金半額 (10,000円→5,000円)

習い事・趣味

2023.09.21

令和6年度の新入園児さん及び今年度途中入園児さん・一時保育園児さん等の募集スタートします♪

ひよっこパーク知多岡田園

令和6年度の新入園児さん及び今年度途中入園児さん・一時保育園児さん等の募集スタートします♪

ショップ

2023.09.21

メタル×パールのリボンクリップ

Le coeul(ルクール)

メタル×パールのリボンクリップ

焼肉 源蔵 東海店・大府店 詳しく見る
人数分ドリンクバーor生中1杯無料! ※1枚につき1グループ有効 ※他券との併用不可

グルメ

東海市

2023.09.19

「8時だよ、乾杯! 」何杯でも198円! 生中、レモンハイ、ハイボールが対象

焼肉 源蔵 東海店・大府店

「8時だよ、乾杯! 」何杯でも198円! 生中、レモンハイ、ハイボールが対象

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

ショップ

知多半島

2023.09.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

お店

東海市

2023.09.07

【開店】カニ食べ放題「かにざんまい」が東海市に9/15(金)オープン

ランチ,ディナー,アルコール,開店

お店

武豊町

2023.08.28

【開店】夜アイス専門店「アイスとドライブ。」が武豊町に8/30(水)オープン

ディナー,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店

お店

東海市,半田市,南知多町,常滑市,東浦町

2023.09.19

ここ半年以内に知多半島でオープンしたカウンターがあるお店 7選

ランチ,ディナー,カフェ,開店,おひとりさま