毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.06.25

地元ネタ

地元漁師や釣り人が魚供養に訪れる!?~南知多町・光明寺(とら薬師)~【知多半島のジンジャーニー#15】

旅行 観光 パワースポット 自然 まちネタ 親子 南知多町


生まれも育ちも知多半島の私が、知多半島の神社やお寺を訪れて可愛いを発信する企画「知多半島のジンジャーニー(神社×journey)」。

だんだんと夏も本格的にやって来たようで、取材日の最高気温はなんと30度!!!
そんな夏こそ、知多半島の海がより魅力的になる季節!ということで今回は、知多半島の海(魚)に関係するお寺を訪れました。



今回訪れたのは、南知多町にある「光明寺(こうみょうじ)

豊浜漁港にほど近い場所にあるこちらのお寺は、古くから多くの漁師や魚関係の人が訪れる寺として知られています。

早速、車で向かうと「魚供養 魚天観音」と書かれた看板が!



どうやらこちらのようです。
場所は豊浜漁港からは車で3分ほど。「JAあいち知多 南知多支店」のすぐ側です。知多半島には、知多市や常滑市にも光明寺があるので、遠方から訪れる人は間違えないよう注意してくださいね!

さて、門の前が駐車場になっていたので、車を停めて境内へ。

門をくぐってすぐ左手にタコの手水舎が。さすが、魚供養のお寺です。にしても可愛い!



そして少し奥に進むと、「魚天さん(魚天観音)」がいらっしゃいました。

「魚をとる人・売る人・料理をする人・食べる人」とあるように、漁師や釣りをする人だけでなく、魚を食べる人も供養しに訪れるんだそうです。



ちなみに、写真を見て気づいた人もいるかもしれませんが、実はこちら大人気アイドル
Snow Man・目黒蓮さんが、TBS系列「それSnow Manにやらせて下さい」のロケで訪れた場所なんです!

▼Snow Man・目黒蓮さんが来た!6/14(金)放送「それスノ」ロケで訪れた愛知県南知多町とは
art-5650
目黒さんもしていたように、私も観音様に水をかけてお参りをします。



観音様に水をかけるなんてなんだか気が引けますが、これが正式な参拝方法なんだそうです。魚天さんならではですね。

また、魚天さんの隣には、可愛いらしいフグの供養碑もありました。



このように海の生き物が沢山いるお寺もなかなか珍しいのでは…?
子どもと一緒に来ても喜びそうです。

さらに奥に進んでいくと「とら薬師」様がいらっしゃいました。



「なんでトラ?」と思い、お話を伺うと「450年前の寅年に開基された薬師堂で、トラの強い生命力により病魔を退散させるから」なんだそう。また「悪を追い払う力」もあるそうで、「身体健全」「病気平癒」「諸願成就」などのご利益があるんだとか。

偶然にも私は寅年だったのでなんだかご縁を感じちゃいます。今後の健康と開運を願ってお参り。



こちらのお寺には、指定文化財にもなっている貴重な品もあるようで、額や絵馬に和算の問題や解法を記して、神社や仏閣に奉納する算額は県指定文化財となっています。

また、薬師堂の前にはこのような可愛いらしいお地蔵さんも。



こちらは「ごめんなさい地蔵」といって、子どもが悪いことをしたときに「ごめんなさい」と言って手を合わせるお地蔵さんなんだとか。

ほっぺに手を当てた「ごめんなさいポーズ」が何とも愛らしいです。



そして、最後に納経所でお守りが購入できるとのことなので、立ち寄ることに。

こちらの納経所
は16:00(6月24日(月)時点までしか開いていないようなので、お守りなどお目当てのものがある人は時間に注意してくださいね。



そしてGETしたのはこちらの寅のお守り。ニッコリした表情が愛らしいですよね。

鈴の音を鳴らすと福が来るかも?とのことなので、早速お気に入りのバックに付けました(笑)。

これで私の運気もアップするはず…?



これにて、今回のジンジャーニーは終了!

目黒さんが訪れたお寺として、東京や大阪など遠方から訪れる人も多いそうですが、人気のお守りはきちんと用意しているので、ゆっくり気を付けてお越しくださいとのことでした!

知多半島には、海の幸はもちろん、自然豊かな観光スポットも満載なのでぜひ観光しに訪れてみてくださいね~!

それでは、次回のジンジャーニーもお楽しみに!

▼これまでのジンジャーニー
art-5546,art-5398,art-5284,art-5230,art-5065,art-4951,art-4832,art-4674,art-4549,art-4383,art-4230,art-4045,art-3865,art-3708,art-3568
▼知多半島観光スポット
art-5650,art-5703,art-5661,art-5533,art-5548
▼知多半島のお土産
art-5345,art-4760
▼詳細はこちら

光明寺
(こうみょうじ)

住所 南知多町豊浜鳥居37-2
電話 0569-65-0610
駐車場 有


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.07.04

クレープキッチンカーが展開する肉料理など!知多半島に来るキッチンカーまとめ【7/6(土)~7/11(金)】

スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,イベント,まとめ記事

お店

知多市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.07.08

眺望抜群!愛知県・知多半島の海が見える飲食店8選|海鮮・カフェ・ピザほか

ランチ,ドライブ,観光,自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

ショップ

東海市

2025.04.10

東海市を始めとした知多半島、そして東海市の姉妹都市の物産、パンフレット展示をしています。また喫茶スペースをご用意しています。ゆっくりとしたひとときにご利用ください。

東海市観光物産プラザ

東海市を始めとした知多半島、そして東海市の姉妹都市の物産、パンフレット展示をしています。また喫茶スペースをご用意しています。ゆっくりとしたひとときにご利用ください。

テイクアウト・弁当,土産/特産物,趣味・資格

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ショップ

2025.07.08

7月11日(金)から謎解きゲーム始まります!

東海市観光物産プラザ

7月11日(金)から謎解きゲーム始まります!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

住まい・暮らし

2025.07.01

東海の夜空に感動を。夏限定のチャンス到来!

知多メディアスネットワーク

東海の夜空に感動を。夏限定のチャンス到来!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE