お店
東海市
2025.03.19
【続報】新施設内カフェの店名が判明!5/1(木)東海市横須賀町にオープンするのは「KonoMachi Cafe(コノマチカフェ)」に決定
ランチ,ディナー,カフェ,開店,おひとりさま,友人
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
常滑市にある観光スポット「やきもの散歩道」で7月21日(日)から着物を楽しむ「きものさんぽ」が始まります。
これは「やきもの散歩道」内にある、常滑市指定有形文化財「廻船問屋 瀧田家(かいせんどんや たきたけ)」を管理する知多半島ケーブルネットワーク(CCNC)が企画したもので、5分ほどで着られる簡単な着物を着て日本の歴史と文化を感じてもらうことが狙いなのだとか。
▼「登窯広場」と「廻船問屋瀧田家」の指定管理業者が2024年4月からCCNCに
瀧田家で10時から14時まで受け付けています。
レンタルは1人3,000円で瀧田家の入場料300円も料金に含まれるとのこと。
きものさんぽ
日程 7月21日(日)~ 毎週日曜日
場所 廻船問屋 瀧田家
所要時間 10:00~15:30の内1時間半~2時間程度 ※予約優先
料金 ベーシックプラン 1名 3,000円
学割プラン 1名 2,000円 ※学生証提示
ペアプラン 2名 4,000円
※各プラン瀧田家の入場料300円含む
最新情報は、公式Instagramより確認してください。
学割プランやペアプランもあるので学生や友人同士での参加がおすすめ!「やきもの散歩道」に来たらまず立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
▼詳細はこちら
廻船問屋 瀧田家 |
お店
東海市
2025.03.19
【続報】新施設内カフェの店名が判明!5/1(木)東海市横須賀町にオープンするのは「KonoMachi Cafe(コノマチカフェ)」に決定
ランチ,ディナー,カフェ,開店,おひとりさま,友人
おでかけ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.03.18
【2025年版】桜シーズン到来!知多半島のお花見スポット&イベント情報まとめ
テイクアウト,キッチンカー,観光,季節ネタ
地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2024.03.30
地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.03.25
お花見スポットを各市町に聞いた!知多半島の桜マップ 15選【2025年度版】
自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事,家族
イベント
東海市,知多市
2025.01.31
新NISAとiDeCoの違いは?お金を増すにはいつがベスト?初心者必見の「知識0から始めるマネーセミナー」東海市・知多市で2月開催【全4回】/ちたまる広告
まちネタ,ちたまる広告