毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.07.30

地元ネタ

家族で楽しむ夏休みの冒険!知多半島で「ARC道路カード」を集めてみた/ちたまる広告

ドライブ 旅行 観光 まちネタ ちたまる広告 親子 家族 大府市 阿久比町 常滑市 武豊町 美浜町 南知多町

夏休みが始まりました!この夏の予定はもう立てましたか?



プールや海で夏のアクティビティを楽しむ
 [おすすめ記事]  https://www.chitamaru.jp/art/5826/
花火大会でお祭り気分を味わう
 [おすすめ記事]  https://www.chitamaru.jp/art/5533/
冷房完備の屋内施設で学ぶ&体験する
 [おすすめ記事]  https://www.chitamaru.jp/art/3798/
ひんやりスイーツ食べ歩きツアーをする
 [おすすめ記事]  https://www.chitamaru.jp/art/5683/

など、楽しい計画が控えている人も多いですよね。

しかし、今回はちょっと変わった“夏の思い出づくり”の方法をご提案!
家族で楽しむ夏のアクティビティとして、「ARC道路カード」を集める旅はいかがでしょうか。

▼編集部でARC道路カード集めてみた!
art-5019
全9種類のカードを集めると、特別な金色の「コンプリートカード」が手に入ります。
せっかくの夏休み、
1か月かけてお子さんと一緒にカード集めに没頭してみませんか。


1.配布場所をおさらい

前回の記事でも紹介した通り、ARC道路カードの配布場所は愛知県内の12か所。知多半島を中心に、様々な施設で配布されています。

▼ARC道路カード配布場所


また、知多半島北部・名古屋市南部をスタート地点にした場合のおすすめルートは、こちらの記事で紹介中なので、ぜひ参考にしてください。


2.子どもと行ってみた!レポート

「子ども一人でも巡れるのか」「子どもが楽しんでくれるのか」など、やってみないとわからない!…ということで、半田市在住の石川姉弟に実際に「ARC道路カード集め」をして貰いました。


「たくさん集めるぞー!」と意気込む石川さん姉弟

最初に訪れたのは、シール台紙が貰える「阿久比PA(下り)」。お土産ショップのレジカウンターへ向かいます。
※シール台紙は大府PA(上り)、猿投温泉でも貰えます



愛知多の種 LINE公式アカウント」を友達追加して、所要時間1分半程度のLINEアンケートに回答!完了画面を見せると、シール台紙とカードが貰えます。

ここで一点注意点!今回の阿久比PA(下り)同様に、一部カードの引き換え場所では「LINEアンケート」の回答が必須となっています。スマートフォンやLINEが使えないお子さんは、大人の協力が必要です。パパやママは手伝ってあげてくださいね。



記念すべき1枚目のカードとシールをGETできて、嬉しそうな石川姉弟。

次のカードを貰いに、武豊PA(上り)の「LODGE CAFE」へと向かいます!



▼LODGE CAFEってこんな場所!

art-4572
到着するなり、真っ先に駆け出す二人。
カードやシールを集めるのを純粋に楽しんでいるようで安心しました。



無事2枚目のカードとシールを入手!
次なる目的地へそそくさと向かうかと思いきや…。


まさかのおやつタイム!!!足早にカードを貰いに行った理由はこれでした(笑)。
せっかくなので、LODGE CAFE特製「手づくりプリン」とドリンクをいただきました。

カード集めはもちろんのこと、このようにお店や施設に立ち寄りながら巡っていけば思い出も倍増!あっという間に1日が過ぎてしまいそうですね。

…今回はここまで!残りは、別日に家族で巡ってね~とパパママへ託し、石川姉弟密着はこれにて終了です。


まとめ
子どもはカードやシールを集めるのが好き!とても楽しみながら巡ってくれました。
「全部集めると、コンプリートカードが貰えるよ!」と伝えると、さらにやる気に。



今回はお見せできませんが、プラスチック製で金色の箔押し加工?が施され、“プレミア感”満載のビジュアルです。さらに、シリアルナンバーが入っているので、世界に一つだけのカード

夏休みの思い出として、「コンプリートカードを入手する!」を目標に知多半島を巡ってみてはいかがでしょうか。


3.集めてみようかな…と思ったら
今は、知多半島のベストシーズン!
名古屋市や知多半島近郊へ訪れる際は、ぜひ「ARC道路カード」を集めながら巡ってみてください。

カードの詳細や配布場所については、「愛知多の種 公式サイト」または過去に紹介したちたまるNaviの「ARC道路カードとは?」の記事でご確認ください!

▼愛知多の種 公式サイト
https://aichita.com/news/1767/

▼詳細はこちら

ARC道路カード
(エーアールシー)

運営 愛知道路コンセッション株式会社 地域連携推進部
電話 0569-21-3124
公式サイト https://aichita.com/


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

イベント

半田市

2025.06.11

雨の日でも安心!約60店舗の出店「蔵シカルマルシェ」が半田市で6/15(日)開催

アルコール,キッチンカー,イベント,まちネタ,家族,友人

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,常滑市,美浜町

2025.06.07

雨の日&寒い日にも◎子どもと行きたい知多半島の遊び場10選

ドライブ,観光,親子,家族,友人

お店

常滑市

2024.05.03

愛知県に来たら買っとかんと!セントレアで買える愛知のお土産10選

テイクアウト,ドライブ,旅行,観光,家族,友人

お店

武豊町

2025.06.14

ここ半年以内に武豊町でオープンしたお店7選【2024年10月~2025年5月】

ランチ,スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,開店,まとめ記事

MISE LOG

ショップ

2025.06.16

新商品入荷!「旨味たっぷり!熟成ローストタン」

東海市観光物産プラザ

新商品入荷!「旨味たっぷり!熟成ローストタン」

住まい・暮らし

2025.06.16

今年もやってきた!太田川ホットサマーガーデン2025

知多メディアスネットワーク

今年もやってきた!太田川ホットサマーガーデン2025

ショップ

2025.06.07

相場高騰中

買取店わかば 知多清水が丘店

相場高騰中

住まい・暮らし

2025.06.05

水やりがんばっています(^^)/

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

水やりがんばっています(^^)/

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.06.02

ジョッキ片手に未成年でも大丈夫 6月からの新登場 MAGぱふぇベリーベリー!

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジョッキ片手に未成年でも大丈夫 6月からの新登場 MAGぱふぇベリーベリー!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE