お店
東海市
2024.11.21
名古屋名物・味噌煮込みうどんを東海市で!昼夜人気の老舗「うどんのやすえ」に行ってみた
ランチ,ディナー,夫婦,家族,おひとりさま
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
東海市・名鉄太田川駅から徒歩1分の場所にある太田川駅西側大屋根広場で「食べて遊べる!太田川オータムフェスタ 2024」が11月4日(月・振休)11:00~15:00に開催されます。※雨天決行
食べて遊べる! 太田川オータムフェスタ 2024
こちらは東海市ふるさと大使・佐藤 仙務(さとう ひろむ)氏が監修した、美味しいキッチンカーと福祉の体験プログラムが融合したイベントです。
日時 11月4日(月・振休)11:00~15:00
場所 名鉄太田川駅西側大屋根広場
内容 キッチンカー、パラスポーツ体験、視線入力体験ブース
普段なかなか触れることが少ない「福祉」を「キッチンカー」とともに楽しみながら、新しい価値観に出会ってみよう!
イベント会場には様々なキッチンカーが登場するほか、電動車椅子サッカーやボッチャのパラスポーツ、ICT(情報通信技術)を活用した視線入力の体験ブースもあります。
▼電動車椅子サッカーの魅力に迫る!東海市で活躍する「太田川ORCHID」へ
体験プログラム
<電動車椅子サッカー>
専用の電動車椅子を使用し、前方に取り付けた金属製のフットガードで重みのあるボールを扱う競技です。実際に車椅子に乗ってコントローラーで操作するなど、競技に触れることができます。
<ボッチャ>
パラリンピック競技の一つで、赤と青6球ずつのボールを投げてジャックボール(目標)に近づけることを競うスポーツです。戦略と技術が重要な競技で、障がいが重くても補助具を使ってプレーできます。
<視線入力>
目の動きや視線を使ってコンピュータやデバイスを操作する技術で、ICT(情報通信技術)を利用して画面上の文字やアイコンなどを見つめることで文章などを入力することができます。
この機会に、普段なかなか体験することのできない世界に触れてみてはいかがでしょうか。
食べて遊べる! 太田川オータムフェスタ 2024 住所 東海市大田町後田65(名鉄太田川駅西側大屋根広場) 電話番号 080-4540-5987(担当:長坂さん) 駐車場 有(コインパーキング)※公共交通機関の利用を推奨 公式サイト https://www.tokaikanko.com/news/news_ootagawa/ Instagram otagawaorchid |
おでかけ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.01.10
【完全保存版】知多半島の食べ放題スポット29選|地元で愛される絶品グルメ特集
ランチ,ディナー,まちネタ,連載,コスパ抜群
グルメ
東浦町
2025.01.20
こだわりの珈琲とふわっとろパンケーキが楽しめる 「むさしの森珈琲」が知多半島初出店!
こだわりの珈琲とふわっとろパンケーキが楽しめる 「むさしの森珈琲」が知多半島初出店!
喫茶・スイーツ・パン
グルメ
東海市
2025.01.20
お祝いは「達人」の特上生タンで! ハレの日に絶対行きたい特別な焼肉店
お祝いは「達人」の特上生タンで! ハレの日に絶対行きたい特別な焼肉店
肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)
グルメ
知多市
2025.01.20
知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!
知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!
テイクアウト・弁当,土産/特産物
住まい・暮らし
知多半島
2025.01.20
モデルハウス「Dolive」住宅と雑誌「OCEANS」コラボ企画住宅見学予約受付中
モデルハウス「Dolive」住宅と雑誌「OCEANS」コラボ企画住宅見学予約受付中
建築・リフォーム・ハウジング
オトクな情報やクーポンはこちら
VIEW MORE地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.01.18
やっぱりテーマパーク?知多半島中学生の修学旅行はどこへ行った?【気になるリサーチ#14】
旅行,観光,まちネタ
お店
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2024.12.28
新春特集2025年!特別価格&豪華イベント盛りだくさんな1月のQVCトピックスをまとめて紹介/ちたまる広告
雑貨,季節ネタ,ちたまる広告,おひとりさま,トレンド,おうち時間