毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.02.24

おでかけ

セントレアの搭乗手続きがスムーズに!2025年春より自動チェックイン機増設&自動手荷物預け機導入

開店 旅行 観光 常滑市


2025年2月で開港から20周年を迎え、ますます賑わいを見せている「中部国際空港(セントレア)」。

▼開港20周年記念フェアが開催中!
art-6895
そんなセントレアで、搭乗手続きを円滑にするためのファストトラベル化が進められています。
その一環として、第1ターミナルの国際線にて自動チェックイン機の増設、そして自動手荷物預け機の導入が2025年3月より始まります。


2025年3月30日開始!※一部先行導入中
自動チェックイン機増設&
自動手荷物預け機新設


導入開始日 2025年3月30日(日) ※一部先行導入中
導入場所 第1ターミナル3階 国際線出発ロビー

チェックインカウンターに並ばずにチェックインすることができる「自動チェックイン機」は、新たに29台増設され、合計45台になります。


自動チェックイン機

さらに、旅行客がセルフで手荷物を預けられる「自動手荷物預け機(Self Bag Drop)」が新たに16台設置されます。


自動手荷物預け機(Self Bag Drop)

これらの機器を利用することで、国際線に搭乗する際は航空会社のカウンターに立ち寄ることなく搭乗手続きを行うことが可能となります。通常の行列には並ばずにいろいろな手続きをセルフで実施することができるので、混雑緩和も期待されます。

また、国内外のさまざまな空港利用者に分かりやすいような「案内サイン」の改修なども進められているとのこと。外国人観光客にとっても、スマートかつスムーズに利用できるようになりそうです。


中部国際空港(セントレア)では、2030年に「旅客数2,000万人級の国際拠点空港」となることを目指しています。中部地方の空の玄関口は、今後もますます進化し続けていきそうですね!

▼詳細はこちら

中部国際空港(セントレア)
(ちゅうぶこくさいくうこう)

住所 常滑市セントレア1-1 3F
公式サイト https://www.centrair.jp/

▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

地元ネタ

知多市,半田市,常滑市,南知多町

2025.03.07

季節別カレンダー付き|知多半島で獲れる旬の魚&エリアまとめ

ドライブ,アウトドア,自然,季節ネタ

おでかけ

東浦町

2024.02.08

【リニューアル】東浦町「於大公園」が再整備の真っ最中!2026年春にオープン予定

リニューアル,アウトドア,自然,まちネタ,親子

イベント

半田市

2025.04.22

愛知県内の珈琲屋が一堂に集結!「珈琲回遊」が半六庭園で4/29(火祝)開催

カフェ,スイーツ,イベント,観光,まちネタ

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2024.07.10

ワンコと巡る知多半島モデルコース【おいでよ知多半島#4】

モーニング,ランチ,テイクアウト,ドライブ,観光,自然,ペット

おでかけ

知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.03.14

地元民に聞く!知多半島の隠れ穴場観光スポット

自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

お店

知多市

2025.04.22

焼き立てパンが食べられるセルフスタイルカフェが知多市にオープン!「KonoMachi Cafe」ってどんなお店?

モーニング,ランチ,パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店

MISE LOG

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

グルメ

2025.04.25

きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

住まい・暮らし

2025.04.21

プライベートテラス見学会開催いたします!

Relax home

プライベートテラス見学会開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE