ちたまるナビ会員の方

ID/Mail
パス
ワード

K's Gallery

武下久美子
東海市在住。

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。
モバイル版
学校メルマガ
ちたまる安全安心メルマガ
東海市子育て情報メルマガ
ニュース
ぐるりお遍路の旅
JTB

2013年 10月 14日のコラム

秋明菊 花言葉「忍耐」


《むかし むかし、おじいさんは山へ柴刈りに。
おばあさんは川へ洗濯に。

とそこへ、ドンブラコッコと流れてきたのは桃だった。
何とその桃から、オギャー!と生まれた男の子。
これが、かの有名な「桃太郎」

この桃太郎、たちまちすくすく大きくなって、
おじいさんとおばあさんにこう言った。

〝鬼が島に鬼退治にいってくる。
きびだんごを作ってください、おばあさん〟

さてさて、そのきびだんごほしさに、
イヌ、サル、キジ、がお供について、
みごと鬼退治を成し遂げたそうな。
あっぱれ!!あっぱれ!!》

日本昔話で有名な桃太郎のお話は、
すでにどなたもご存知と思いますが、
私は子供の頃からこうした昔話が大好きです♪♪

今もテレビでやっていると、じっと見入ってしまうほど。
なぜこの桃太郎をコラムに書こうと思ったかと言いますと、
先日、岡山名物の「きびだんご」を頂いた所、
箱の内側にこの桃太郎の昔話が載っていて、
久し振りに童心に返るのも良いかな?^^:と思った次第で。

続いて我が家の扇風機の話です。
我が家には扇風機が3台ありますが、
一番フル回転して使っているのが私のいる部屋の扇風機。
一日中使っているせいか、
この所スイッチを入れても回ってくれません><
〔強〕にしてから〔弱〕に戻すと回転します。

そろそろ寿命かな?とも思いましたが、
年数的にはまだ壊れるには早い。

そこへ主人が道具箱を持って来て扇風機を解体し、
修理をする。
羽の部分も綺麗に洗って、
さー、スイッチオン。

う、動いたー♪♪音も無く動いています。
さすがお父さん、凄い!!
主人の顔は満足げに、ニヤリ*^^*