バスケでメリークリスマス
知多市立八幡中学校で、知多市ミニバスケットボールクラブのクリスマス会が開かれました。クラブには、知多市内の年中園児から小...
200回を祝って
東浦町で活動する男性料理同好会の開催200回を記念した食事会が緒川コミュニティセンターで開かれました。同好会は20年前に...
愛知県代表で全国へ
東海市立横須賀中学校2年生の加藤流功さんが、「第21回全日本ユースU-15フットサル大会」に出場します。加藤さんは刈谷市...
ニューイヤー駅伝に向けて
毎年1月1日に行われるニューイヤー駅伝に愛知製鋼と愛三工業の陸上競技部が出場します。愛知製鋼陸上競技部は中部大会で2位で...
サンタがやってきた
東海市で昨日23日、「おうちにサンタがやってくる」と題されたクリスマスイベントが行われました。このイベントは東海商工会議...
皆で作るクリスマスケーキ
大府市にある石ヶ瀬会館「ミューいしがせ」で昨日23日、「つくってたのしいクリスマス」と題されたイベントが開かれました。こ...
聖夜に 優しい音楽を
東海市にある名鉄尾張横須賀駅に隣接するショッピングセンター「マックスワールド横須賀店」で20日、「クリスマスコンサート」...
新病院で初コンサート
東海市中ノ池にる公立西知多総合病院で、22日、クリスマスコンサートが開かれました。このコンサートは、今年5月に開院した病...
海外でボランティアに務めます
JICAのシニア海外ボランティアに参加する安井雄三さんが大府市役所に報告に訪れました。安井さんは来年1月から2年間パラオ...
鼓の仲間と無我夢中
知多市勤労文化会館で20日「天翔舞鼓連」の和太鼓演奏会「第6回無我夢中ここらでいっちょうやろまいか」が開かれました。「天...
地域のつわもの集う囲碁大会
知多メディアスネットワーク囲碁大会が開かれました。大会は実力ごとに4つのクラスに分けられそれぞれのクラスで優勝を争います...
体も心もリフレッシュ!
大府市にある共長公民館で19日、寿大学の公開講座「笑って健康!イン共長」が開かれました。 寿大学は大府市内の65歳以上を...
とにかく明るいヤンフェス
東海市立大田小学校と東海市立青少年センターを会場に20日、若者が作る地域活性化イベント「東海ヤングフェスティバル」が開か...
楽しくたこづくり
東海市平洲小学校で、19日子どもたちがたこづくりに挑戦しました。 お正月のこの時期に合わせ、たこを作りました。 自分の家...
2学期終業式
愛知県内のほとんどの小中学校で、2学期最終日となった22日、終業式が行われました。 このうち、知多市新知小学校では、枡内...
つきたてもちでホカホカ交流
大府市共和町にある愛三協業株式会社の労働組合事務所前で20日、毎年恒例のもちつき大会が開かれました。愛三工業と愛三工業労...
青空の下 駆け抜ける
あいち健康の森公園周辺で20日、東浦町の一大イベント東浦マラソンが開かれました。これは毎年この時期に行われる恒例行事で4...
ようこそ先輩!
東海市のふるさと大使プロレスラーのドラゴン・キッドさんが18日、母校の東海市立明倫小学校で授業を行いました。ドラゴン・キ...
生物多様性を楽しく学ぶ
知多市新舞子にある旭公民館で19日と20日の2日間、「グリーン・スマイル・フェスタ」と題されたイベントが開かれました。こ...
金一色に彩られ
大府市にあるJR共和駅前のロータリーが、イルミネーションで光輝いています。 大府市共和商業協同組合では、地元商店街を盛り...
社会とつながる活動を
大府市役所で、平成27年度「大人の学び舎~男性専科」の修了式が行われました。 大人の学び舎は、職を引退したシニア世代の男...
オカリナでクリスマス
知多市佐布里緑と花のふれあい公園内にある花の館で、 「第35回童謡・歌唱抒情歌などオカリナと歌で奏う会 クリスマス会」が...
個性溢れる書作展
知多市勤労文化会館で「第28回書創会書作展」が開かれています。今回は日本の詩歌、名言、人生訓をテーマに90点の作品が会場...
みんなでクリスマス!
知多市にある長浦聖母幼稚園のクリスマス発表会が開かれました。園児達は1ヶ月前から練習を重ねてきました。ダンスや劇を元気い...
本格的な音楽芸術を体感!
東海市芸術劇場で市内12の小学校の5年生を招いた劇場招待コンサートが開かれました。コンサートは名古屋フィルハーモニー交響...
技能五輪で金メダル!
大府市役所で15日、第53回技能五輪全国大会に出場した選手の結果報告会が行われました。 報告に訪れたのは、機械組み立てに...
歩いて歩いて 召し上がれ
大府市の吉田地区で13日、毎年恒例のウォーキングイベントが開かれました。このイベントは吉田まちづくり協議会が地区住民の健...
姉妹で奏でるクリスマス
東海市芸術劇場1階の交流広場で14日、東海市出身の小野可奈子さんと小野綾香さん姉妹によるクリスマスコンサートが行われまし...
プロ野球選手から学べ!
東浦町の町営グラウンドで今月12日、地元プロ野球チーム「中日ドラゴンズ」の選手を招いた野球教室が開かれました。毎年プロ野...
絵と共に歩む人生
東浦町石浜にあるギャラリー風見鶏で今月13日から石川悠造作品展が開かれています。作品展を開いている大府市在住の石川悠造さ...
まちづくりを学ぶこどもたち
東浦町文化センターで12日と13日の2日間、小中学生が学びながら社会の仕組みを学べるイベント「こどものまち東浦 にこにこ...
初!65歳の成人式
東浦町にあるあいち健康プラザで13日、町内の65歳を対象とした成人式が開かれました。東浦町では、前期高齢者である65歳の...
全力で走れ!
東海市で13日、毎年恒例のマラソン大会、東海シティマラソンが開かれました。東海シティマラソンは、毎年この時期に行われてい...
がんばる姿を見てね!
大府市長草町にある大府西パレット幼稚園のこどもフェスティバルと題された発表会が開かれました。毎年この時期に行っている幼稚...
響き渡る 津軽の音色
東海市芸術劇場で13日、津軽三味線の演奏会「三線会 民謡の集い」が開かれました。演奏会を開いたのは、およそ40年前に発足...
本場!インドの味を幼稚園で
知多市にある長浦聖母幼稚園で9日、「園長先生のカレー教室」が開かれました。このイベントは長浦聖母幼稚園の母の会が保護者向...
優雅なバトン捌きに注目!
大府市役所で10日、バトンタワーリングの全国大会に出場する選手の市長報告会が行われました。報告に訪れたのは、大府市在住の...
子どもたちが歌舞伎に挑戦!
今週末12日に大府市で開かれる子ども歌舞伎の発表会に向けて、子どもたちが稽古に励んでいます。大府市が今年初めて企画した「...
時差6時間の交流会
知多市佐布里小学校で、8日中東の国カタールとのウェブ交流会が行われました。このウェブ交流会は日本人学校の子ども達と交流す...
知多半島で交通安全呼びかけます
イトーヨーカドー知多店で9日、交通志望事故抑止を呼びかける啓発活動が行われました。この活動では、知多半島PRキャラクター...
手編みの温もりをあなたに
知多市岡田にあるちっちゃな美術館ミュゼで現在、「北海道の手編みニット展」が開かれています。会場には、羊毛で紡がれたセータ...
できることからひとつでも
東海市役所で8日、「平成27年年末特別警戒東海市合同出陣式」が行われました。年末に増える傾向にある犯罪や事故を未然に防ご...
地域の人に愛されて
東海市富木島町にある「美容院タエコ」では、現在綺麗なイルミネーションが光り輝いています。このイルミネーションは「美容院タ...
心に響く、和の演奏
知多市勤労文化会館で6日、知多市文化協会が主催する筝・尺八・大正琴の発表会が開かれました。30回目を迎える今年は、知多市...
ひと足早いクリスマス!
東海市の東邦ガスガスエネルギー館で6日、ひと足早いクリスマスイベントが開かれました。「サンクスクリスマスパーティー」と題...
自然や歴史を学びながら
東海市で今月6日、自然や歴史に触れながら歩くウォーキング大会が開かれました。この大会は東海市を拠点に活動する健康づくりグ...
こどものまちで社会を学ぶ
おおぶ文化交流の杜アローブで5日と6日の2日間、「おおぶこどものまちキッズハッピータウン」と題されたイベントが開かれまし...
全国に響け!ピアノの音色
大府市役所で7日、ピアノの全国大会に出場する中学生の出場報告が行われました。報告に訪れたのは、大府市立大府北中学校2年生...
駅前を彩るイルミネーション
名鉄太田川駅前のどんでん広場で5日、「ウィンターイルミネーションin太田川」の点灯式が行われました。今年のテーマは「ネク...
歌って踊って楽しもう♪
知多市にある佐布里緑と花のふれあい公園で6日、子どもコーラスグループ「マルシュ」によるクリスマスコンサートが開かれました...
そろばんの腕を競う
大府市役所で5日、そろばんの腕を競う「全知多珠算競技大会」が開かれました。68回目を迎えた今年は大府市で開かれました。今...
原田酒造 新酒振る舞い
東浦町にある老舗の酒蔵「原田酒造」で6日、新酒の完成を祝う蔵びらきが行われました。原田酒造では20年前ほど前から蔵びらき...
仲間と力合わせて頂点へ
12月5日の「第10回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」に向け、出場チームのひとつ東海市選手団が、本番に向け寒空の下、練習に...
幸せを呼ぶリース作り
大府市森岡町にあるガーデンショップ「玲子ガーデンファーム」で、リース作り講座が開かれました。 このリース作りは、毎年10...
手作りのクリスマスコンサート
東浦町立卯ノ里小学校で、クリスマスコンサートが開かれました。 ステージには1年生から6年生の児童、あわせて108人がグル...
地元の川をキレイに!
大府市の商店の店主らによるグループ「えみのわ」が11月30日、河川の清掃活動を行いました。「えみのわ」は大府市を盛り上げ...
手作りのオペラ公演に向けて
知多市勤労文化会館で12月2日、来年3月に行われるオペラ「まほうのふえを、ふきならせ!」の練習が行われました。事前にキャ...
初の舞台で快走を!
東海市立横須賀中学校の女子陸上部が、駅伝の愛知大会で優勝し全国大会への切符を手にしました。愛知大会には、県内の予選会を勝...
残り1か月無事故で乗り切ろう!
アピタ東海荒尾店で2日、高齢者の交通事故防止を呼びかける啓発活動が行われました。この日は東海警察署の署員や東海市役所の職...
市の希望の星となって
知多市にある名鉄朝倉駅前で、イルミネーションの点灯が行われています。白いイルミネーション電球を満点の夜空のスターダストに...
知多の大好き発見!
知多市市民活動センターで「やったろーぜ!!楽ちた楽祭」と題された市民団体の交流イベントが開かれました。3回目となる今回は...
ひとつひとつのピースをつなげて
大府市役所で市内で活動する子どもたちの発表会「こども芸能祭」が開かれました。このイベントは市内で活動する伝統芸能や、ダン...
今年も美味しい新酒できました
東浦町にある原田酒造で、この冬の新酒「衣が浦若水しぼりたて」の製造がはじまりました。今年は、奥ゆかしい甘み感じる、すっき...
夢と希望あふれる学校を目指して
大府市の石ヶ瀬会館で、私立高校をPRするイベント「ときめきシンフォニー」が開かれました。私立高校の学費は、近年公立高校の...
ひと足早いクリスマス♪
知多市にあるこども未来館で、クリスマスを前にひと足早い「クリスマス会」が開かれました。こども未来館では、夏祭りやクリスマ...
10年後の東海市を語ろう!
東海市芸術劇場で「東海市地域大円卓会議」が開かれました。これは、まちづくりについて、多世代が学び、考え、実行する場を提供...
思い出の場所で奏でる
体に障がいがある子どもたちが通う東海市の「あすなろ学園」で、卒園生による二胡の演奏会が開かれました。演奏会を開いたのは、...
【再放送】mediasエリアニュース
TV番組表
動画アーカイブ
取材依頼はこちらから
0:〜0:
タイムテーブル
リクエスト
クーポンをゲット
デジタルブックを見る
バックナンバー