2019.12.01
ウィンターイルミネーションin太田川2019
【2019年12月13日】認知症は予防できる!
知多市勤労文化会館で12日、「知多市老人クラブ連合会 会長・副会長合同研修会」が開かれました。この研修会は、知多市で活動する老人クラブの代表を対象に年に2回開かれているものです。研修や会同士の交流を目的に、健康に関する講演会や話し合いの場などを設けています。
2019.12.13
【2019年12月13日】職人から技を学んで
東浦町立生路小学校で今日13日、児童が和菓子作りを行うものづくり体験会が開かれました。ものづくり体験会は、愛知県職業能力開発協会の人材育成事業の一環で開かれているものです。体験会は、県内の小中学校で開かれ、生路小学校では今回初めて行われました。
2019.12.13
【2019年12月13日】油絵で描く自由な世界観
大府市の石ヶ瀬会館横にある幸齢ゆめハウス内で現在、絵画の作品展が開かれています。作品を展示しているのはシルバー文化教室で絵画を習う生徒とその講師です。シルバー文化教室は、大府市シルバー人材センターの会員が講師をつとめる教室で、幸齢ゆめハウスを会場に絵画や着付け、囲碁など様々な講座が開かれています。
2019.12.13
16:00〜17:00
アフタヌーン・パラダイス
午後のひとときを彩る心地よい音楽を紹介しながら、スポーツ、政治、経済、日常の身近な話題に至るまで、リスナーの知的好奇心をくすぐる生放送!全国のコミュニティ放送局から各地のホットな話題をお届けするコーナーもお送りします。パーソナリティには、音楽界への大きな影響力を持つ”大人世代”のアーティストたちが登場します。