東浦町立石浜西小学校で19日、4年生児童を対象とした「福祉実践教室」が行われました。石浜西小学校の4年生は、「福祉」をテーマに総合的な学習に取り組んでいます。この授業は社会に様々な人や物が共存していることを理解し、その中で自分には何がでくるのかを考えてもらおうと毎年行われています。これまでに手話や点字などについて学んできた児童たち。この日は「高齢者」と「車イス」について勉強しました。
4:00〜4:30
伊達孝時 歌って語る歌謡曲 ,(fmさくだいら)
若き日はテニスの王子様、今は軽井沢の木こり職人の伊達孝時。昼間持っているチェーンソーを夜はギターにかえ、懐かしくも新しく色あせない70・80・90年代歌謡曲を、30代伊達孝時が大いに語り歌います。