今月25日、「大府市発達支援センターみのり」の竣工式と内覧会が行われました。この施設の対象は、大府市から障がい児通所給付決定を受けた肢体に不自由や心身の発達が気になる未就学児で、定員は12人。日常生活に必要な動作や技能、コミュニケーションが身につくよう支援し、保護者も同伴して通うことができます。
4:00〜4:30
伊達孝時 歌って語る歌謡曲 ,(fmさくだいら)
若き日はテニスの王子様、今は軽井沢の木こり職人の伊達孝時。昼間持っているチェーンソーを夜はギターにかえ、懐かしくも新しく色あせない70・80・90年代歌謡曲を、30代伊達孝時が大いに語り歌います。