毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.06.20

地元ネタ

東海市初!インクルーシブ対応になった池下公園が完成【穴場公園#3】

まちネタ 親子 公園 穴場公園 東海市

毎日同じ公園に行っていると飽きてしまったり、引っ越してきたばかりでどこの公園に行けば良いのか分からなかったり。そんなパパやママのために、子どもが気に入りそうな知多半島の穴場公園を順に巡って紹介していきます。

▼前回訪れたのはこちら
art-3666

今回訪れたのは、東海市・池下公園。場所は、東海市民なら一度は訪れたことがある、東海市役所正面玄関の第1駐車場側にあります。



こちらの公園は、2023年4月に一部の遊具がリニューアルされ話題になっています。

どんな遊具がある?

公園内の遊具が新しくなるタイミングで、インクルーシブに対応した遊具(障がいの有無に関わらず誰もが一緒に遊べる遊具)が東海市で初めて設置されました。


レインボーキャッスル「幼児用」(対象年齢:3~6歳)



一見、カラフルな色使いで子どもの目を引く未就学児用の遊具のように見えますが、裏側に工夫がされていました。



こちらの手すり付きの青い階段に、車椅子を横付けできるようになっています。

幅が広く段差が低い階段になっていて、登りやすくなりました。



手で軽く押すとクルクルと絵柄が変わる絵合わせパネルがあり、おもちゃのように楽しめます。




わくわく!スカイドリームファンタジーコンビネーション「児童用」(対象年齢:6~12歳)
見た目だけで子どもが大喜びしそうなワクワクできる遊具です。飛行船のモチーフや雲や鳥のイラストも描かれていました。



階段やジャングルジムやロープといった様々なルートから登り、3種類のすべり台を目指します。



一度だけではなく何度もルートを変えて、頂上にたどり着くのを楽しめます。


そして子どもたちに一番人気だったのは、こちらの長いすべり台・チューブスライダー。



休日は15組ほどの親子で賑わっており、すべり降りてきた子を見て「うちの子じゃなかった!」なんて声も聞こえてきました。降りる前に小窓が付いているので、そこで事前に誰が降りてくるのかチェックすることもできますよ。




攀登棒(はんとうぼう)(対象年齢:6~12歳)
しっかりと手で掴んで上を目指します。腕や足の筋肉が鍛えることができます。




スイング遊具(対象年齢:3~6歳)
赤色の落ちないようにバーが付いたタイプと、黄色の自分で自由に乗り降りできるタイプの2種類がありました。




シーソー(対象年齢:6~12歳)
4人乗りシーソーが2台で最大8人まで同時に遊ぶことができます。




砂場
砂場セットなどを持参すれば砂遊びもできます。



近くに手洗い場もあるので、手が汚れてもすぐに洗えます。




鉄棒
高さが4段階ある鉄棒で、子どもの身長に合わせて鉄棒を楽しめます。




健康器具
大人用健康器具は12種類。



休日に子どもを連れて体を動かしているお父さんの姿も見られました。




その他設備

大人用健康器具の近くに、「あずまや」があり日陰で休憩することもできます。




木でつくられた建物のトイレは和式でした。




池下公園東駐車場は、子ども用遊具側の横にあります。平日に行くと数十台停められており、ほぼ満車でした。



親子は5組ほどしかいないのに、あれ?と思っていると、こんな看板が。



【こちらの駐車場は、市庁舎、池下公園、商工センター利用者のためのものです。
とのこと。

そんな時は市役所の駐車場に停めることもできます。



市役所側からは、
段差が低い階段とスロープがありました。



ベビーカーや車椅子で来ても、そのまま押して入ることができます。


そして、公園内にはこんな看板もありました。



ボール遊びをする場合は、学校や流レ公園(東海市中央町)へ行ってみてください。


いかがでしたでしょうか?
ぜひ、遊べる公園を探している人は訪れてみてください!

▼詳細はこちら

池下公園
(いけしたこうえん)

住所 東海市中央町1-168
電話 052-603-2211、0562-33-1111
駐車場 有(東海市役所駐車場も可)
公式サイト https://www.city.tokai.aichi.jp/shisetsu/1005655/1005664/1006607/1005700.html
トイレ 有(男女別)
自動販売機 無
水道 有(1か所)
自転車練習 不可


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

お店

東海市,大府市,東浦町

2024.04.10

ワンコインから食べ放題まで!知多半島モーニング8選【前編|東海・大府・東浦】【知多半島レポ#33】

モーニング,パン,スイーツ,ドライブ,旅行,観光,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,ペット,知多半島レポ

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町

2024.09.10

【2024年最新】知多半島のパン屋まとめ 30店舗以上|人気店・新店・イベント情報など

パン,テイクアウト,専門店,まちネタ,まとめ記事

お店

東浦町

2024.12.23

2024年イオンモール東浦&周辺でオープンしたお店 8選

ランチ,ディナー,アルコール,パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店,専門店,まちネタ,まとめ記事

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,武豊町,南知多町

2025.03.14

喜多マルシェ・みちばたマルシェなど開催!知多半島に来るキッチンカーまとめ【3/15(土)~3/21(金)】

スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,イベント,まとめ記事

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,常滑市,美浜町

2024.04.30

雨の日&寒い日にも◎子どもと行きたい知多半島の遊び場10選

ドライブ,観光,親子,家族,友人

お店

東海市

2025.01.15

東海市の気になるお店へ行ってみた5選|ハンバーガー&海鮮料理など

ランチ,ディナー,アルコール,パン,カフェ,テイクアウト,まちネタ,まとめ記事,行ってみたレポ

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.03.14

3月おすすめ番組をご紹介!

知多メディアスネットワーク

3月おすすめ番組をご紹介!

住まい・暮らし

2025.03.04

オウチづくりは「Relax home」にお任せください。

Relax home

オウチづくりは「Relax home」にお任せください。

グルメ

2025.02.25

MAGパフェ?

ラズベリーパイ ジェラート工房

MAGパフェ?

エコパーク 大府店 詳しく見る
査定後に提示で買取額20%アップ ※出張は除く※他券との併用不可※貴金属・金券・ブランドバッグ・ブランド時計・携帯端末・ゲーム・トレカ・お酒除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

大府市

2025.01.20

不用品はまずはエコパークへ!

エコパーク 大府店

不用品はまずはエコパークへ!

専門店・雑貨,サービス

住まい・暮らし

知多半島

2025.01.20

知識0から始めるマネーセミナーを東海市と大府市で開催します

株式会社雄光

知識0から始めるマネーセミナーを東海市と大府市で開催します

塾・スクール・外国語,趣味・資格

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

おでかけ

知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.03.14

地元民に聞く!知多半島の隠れ穴場観光スポット

自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

お店

東海市

2025.03.12

コーヒーと料理が楽しめるカフェが東海市横須賀町に5/1(木)オープン

ランチ,ディナー,カフェ,開店,おひとりさま,友人

お店

東海市

2025.03.15

特大イチゴモチーフのケーキが大人気!洋菓子店「SERRURIE」でテイクアウトしてみた

カフェ,スイーツ,テイクアウト,まちネタ,行ってみたレポ