毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.07.22

地元ネタ

金メダルのまち共和で開催!「共長夏まつり」 7/29(土)・30(日)

観光 季節ネタ 家族 カップル 祭り 大府市

金メダルのまち、大府市共和町のJR共和駅西広場周辺で行われる第48回 共長夏まつり」。毎年7月最終土日に開催され、2023年は7月29日(土)・30日(日)17:00~20:00に開催されます。



「共長夏まつり」は、JR共和駅周辺の共和西・長草・共和東の3つの自治区が集まった「共長夏まつり実行委員会」と駅前商店街の店主たちによる「大府市共和商業協同組合」が企画・運営をしています。



地元女性グループや家族連れを中心に、踊りの輪が広がる共和町の夏の風物詩。東海地方での定番曲「ダンシングヒーロー」をはじめ、大府市ならではの「共和の金ちゃん音頭」などに合わせて盆踊りを楽しみましょう。また、園児の鼓笛演奏や華やかなステージも必見です!



そして、子どもにも喜ばれそうな大府市の火災予防啓発キャラクター「ファイアーX」も登場します。
その他、夜店も出店するのでグルメも楽しめます。

<タイムスケジュール>

7月29日(土)
17:00~ 園児鼓笛演奏
17:10~ 開会式
17:30~ 「金メダルのまち共和」セレモニー
17:45~ 鳴子踊り
18:00~ 花笠おどり・ファイアーX
18:15~ 盆おどり
20:00~ みんなで後片付け

7月30日(日)
17:00~ フラダンス
17:15~ ヒップホップダンス
17:30~ ダンスパフォーマンス
17:45~ チアダンス
18:00~ キッズダンス
18:15~ 盆おどり
20:00~ みんなで後片付け
 
<盆おどり曲>
・大府ばやし
・ダンシングヒーロー
・まつのき小唄(新曲)
・共和の金ちゃん音頭
・炭坑節
・おどるポンポコリン
・大府小唄
・チャンピオン音頭

JR共和駅前で開催されるため、町外からのアクセスも抜群です。
※会場周辺は交通規制有(車両は通行止めのため、ふれあいバス・JR共和駅西バス停タクシー乗り場は催事中は移転)

友人や家族と一緒に参加し、夏の思い出づくりをしてみませんか。
 
▼詳細はこちら

 
共長夏まつり
(きょうちょうなつまつり)

住所 JR共和駅西口広場周辺(大府市共和町2)
電話 0562-51-4329(大府市観光協会)
駐車場 無(公共交通機関の利用推奨)
公式サイト https://obu-kankou.gr.jp/recommendations/events-festival/festival/post-453


▼場所はこちら


新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

MISE LOG

ショップ

2025.08.02

かき氷日和

東海市観光物産プラザ

かき氷日和

住まい・暮らし

2025.07.28

音遊び、楽しいね!

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

音遊び、楽しいね!

ショップ

2025.07.26

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

魚太郎本店

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

グルメ

2025.07.23

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

ラズベリーパイ ジェラート工房

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

からあげ! ごっち 詳しく見る
1,000円以上 お買い上げで お会計より5%OFF ※他券・他サービスとの併用不可

グルメ

東海市

2025.07.21

からあげグランプリ®12年連続受賞! 地元唐揚げ専門店のパイオニア

からあげ! ごっち

からあげグランプリ®12年連続受賞! 地元唐揚げ専門店のパイオニア

テイクアウト・弁当

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING