毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.01.30

おでかけ

約6千本の梅が咲き誇る!知多市・佐布里池梅まつり2/8(土)~3/9(日)開催

観光 季節ネタ 家族 知多市


毎年15万人が訪れる「佐布里池梅まつり」では、約6,000本の梅が春を告げます。

今年は第34回目で、2月8日(土)~3月9日(日)に知多市で開催され、イベントやグルメも楽しめます。


第34回佐布里梅まつり


日時 2月8日(土)~3月9日(日)
場所 佐布里池梅林・佐布里 緑と花のふれあい公園

<着物レンタル>
大正浪漫風のレトロな着物で会場を散策しながら、梅林との写真撮影ができます。
開催日
 2月22日(土)・23日(日祝)・24日(月・振休)、3月1日(土)・2日(日)の5日間※雨天中止
着付時間 10:30~14:00※15:00までに返却
定員 1日30名程度(袴約10着/女性のみ)
料金 3,000円
詳しくはこちらから

<岡田まちあるきバス運行>
梅まつり会場と岡田の古い街並みを結ぶバスが無料運行されます。
開催日
 2月22日(土)・23日(日祝)、3月1日(土)、2日(日)の4日間
詳しくはこちらから

<知多半島SAKE紀行 ほろ酔ひノススメ with Chita-Shu>
知多半島のお酒を飲み比べることができます。(有料)
開催日
 3月1日(土)・2日(日)
場所 佐布里 緑と花のふれあい公園
詳しくはこちらから



さらに、夜はライトアップされるイベントもあり、梅林が昼間とは違った幻想的な雰囲気に。その他にも、さまざまなイベントが開催されるので、ぜひ訪れてみては。

梅まつり会場周辺は大変混雑するため、公共交通機関を利用してください。

<名鉄常滑線 朝倉駅からのアクセス>
①知多バス「梅の館口」下車徒歩約5分
②コミュニティ交通あいあいバス「梅の館」下車すぐ

▼詳細はこちら

第34回佐布里池梅まつり
(そうりいけうめまつり)

住所 知多市佐布里台3-101(佐布里緑と花のふれあい公園)
電話 0562-51-5637(一社)知多市観光協会
   0562-36-2664(佐布里池梅まつり実行委員会)
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜休(梅まつりの期間中は無休)
駐車場 有(公共交通機関の利用を推奨)
公式サイト https://chita-kanko.com/ume/
X chitakanko


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.28

音遊び、楽しいね!

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

音遊び、楽しいね!

ショップ

2025.07.28

【プラザワークショップ】紅葉のペンダント

東海市観光物産プラザ

【プラザワークショップ】紅葉のペンダント

ショップ

2025.07.26

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

魚太郎本店

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.23

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

ラズベリーパイ ジェラート工房

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

からあげ! ごっち 詳しく見る
1,000円以上 お買い上げで お会計より5%OFF ※他券・他サービスとの併用不可

グルメ

東海市

2025.07.21

からあげグランプリ®12年連続受賞! 地元唐揚げ専門店のパイオニア

からあげ! ごっち

からあげグランプリ®12年連続受賞! 地元唐揚げ専門店のパイオニア

テイクアウト・弁当

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING