毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2021.08.30

おでかけ

写真とめぐる地元の風景 ~知多市&大府市 編~

観光 自然 季節ネタ 行ってみたレポ 大府市 知多市

8月号よりスタートした新コーナー「ぶらり、じもふぉと。」から、
誌面ではご紹介し切れなかった素敵な地元写真をお見せしていきたいと思います。

 

「じもふぉと」は、東浦町出身・知多市在住という、ちたまるエリアをこよなく愛する
女性カメラマン・おのうちあいこさんが、
毎月地元の何気ない風景を写真に収めて、
その時のエピソードと共にお届けするコーナーです。

 

初回8月号では「ちたの竹林」を、9月号では「大倉公園の茅葺門」をご紹介しました。
一つずつ、オフショットと共にお送りしていきます。

 

 

まるで京都!な推しスポット「ちたの竹林」 

 

おのうちさんが撮影に訪れたのは、夏の早朝。

まだ少し薄暗い竹林の中に、低い位置から差し込む太陽の力強さが加わることで、
とても幻想的な世界に入り込んだ気持ちになったそうです。

早起きは三文の徳。
散歩中の数人とすれ違い、挨拶をかわす、穏やかな時間。
大きく深呼吸をし、気持ちの良い朝のひと時でした。


 

「ちたの竹林」は、旭公園のすぐ西にあり、旭南コミュニティの「竹林をきれいにする会」
の方たちによって、
美しい景観が保たれている場所です。

地元の人たちにより、地元の美しい風景が守られているなんて、とても素敵な話ですね!

 

おのうちさんの味わい深い地元写真を通して「ちたの竹林」を楽しみ、
ぜひ現地にも足を運んでみてください。

京都の嵯峨野を彷彿とさせる、そんな風景を知多市で味わえるなんて、
ちょっぴり贅沢ではないでしょうか。

 

ちたの竹林

知多市新舞子粧イ坂8-1

 

 

 

 国の登録有形文化財指定の「茅葺門」 

 

大きな紅葉のトンネルをくぐった先に「茅葺門」が見えてきて、日本ならではの美しさに感動します。
秋の紅葉シーズンは、見応えのある風景が広がり、春夏には新緑の美しさ、
木漏れ日の心地良さを感じられるスポットです。

 

大倉公園の茅葺門と休憩棟は、国の登録有形文化財に指定されています。

茅葺門は、岩手県遠野市の茅葺職人さんの協力を得て、全面吹き替えを実施し、
令和元年に今の姿に生まれ変わったとのこと。


時を経て手入れされ、受け継がれている…、歴史も感じられる場所なのですね。



   

茅葺門を抜けた先には、美しい日本庭園が広がり、季節の木々や花々が迎えてくれます。

少し進むと、竹林の小径や小高い丘の休憩棟、カッパ像の待つひょうたん池など、
風情ある景観が続き、ふらりと散歩に出かけるにもおすすめの公園です。

 
コロナ禍で旅行には出かけづらい今こそ、こういった近場の素敵な場所を訪れて楽しむ、
そんな何気ないひと時を大切にしたいですね!

 

大倉公園

大府市桃山町5-74

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

おすすめ記事一覧

お買い物

2025.06.25

知多半島の豆みそとカカオ、レモンやみかん、複数のスパイスが入ったこの商品は、豆みそのまろやかなコクとカカオの優しい香りやスパイスが複雑に絡み合い、未知なる融合が醸し出す奥深い味わいが特徴です。特にお肉など味の濃い料理とのペアリング相性が良いクラフトコーラです。■商品について・うま味、凝縮。木桶仕込、3年熟成の豆みそこの商品は知多半島武豊町の南蔵商店の豆みそを使用しています。国産丸大豆(愛知)と日本を代表する天然海塩「海の精」のみを原料とし、創業時から145年以上使用している木桶にて、3年の時をかけて熟成されたうまみの凝縮された豆みそです。愛知県が主な産地である豆みそは、大豆と食塩を原料とするみそで、大豆を豆麹にして食塩水とともに仕込み、長時間熟成させることでつくられています。濃厚なうまみ、煮込めば煮込むほどおいしくなるのが特徴です。・フルーティ、酸味。クリオロ種カカオカカオはペルー産無農薬クリオロ種のアマゾンカカオを使用しています。香り豊かでフルーティ、苦みが少なく、心地よい酸味が特徴。このカカオは、アマゾン農家の生活を守るため、フェアトレードで取引されたものを使用しています。
・食事に合わせる、クラフトコーラこの豆みそとカカオを使用することでまろやかでコクのある、特に肉料理とのペアリング相性抜群のクラフトコーラに仕上がりになります。ステーキ、フォアグラ、カレーなど、脂のうま味と豆みそとカカオのコクとが深みのあるマリアージュに。みかんの酸味とロングペッパーの爽やかさも相まって後味を爽やかにします。複雑に組み合わされた奥深い味わいをお楽しみいただけます。
 (名古屋のフレンチ山内賢一郎シェフ監修)【おすすめの飲み方】コーラシロップ:炭酸水を1:3~4以上で割ってお楽しみください。ミルクやお酒で割ってもおいしいです。また、アイスクリームなどに直接かけてもおいしくお召し上がりいただけます。炭酸水で割ると約8杯分楽しめます!名称:コーラシロップ原材料:砂糖(素焚糖(国内製造))、レモン(愛知県産)、生姜、みかん、豆味噌(大豆、塩)、カカオ、カルダモン、クローブ、シナモン、ロングペッパー、オールスパイス、コリアンダー、花椒、(一部に大豆を含む)内容量:240ml賞味期限:1年保存方法:開栓前は直射日光を避けて常温で保存開封後は冷蔵庫(10℃)以下にて保存し、お早めにお召し上がりください

知多コーラ -カカオと豆みそ-240mL(シロップタイプ)

知多半島の豆みそとカカオ、レモンやみかん、複数のスパイスが入ったこの商品は、豆みそのまろやかなコクとカカオの優しい香りやスパイスが複雑に絡み合い、未知なる融合が醸し出す奥深い味わいが特徴です。特にお肉など味の濃い料理とのペアリング相性が良いクラフトコーラです。■商品について・うま味、凝縮。木桶仕込、3年熟成の豆みそこの商品は知多半島武豊町の南蔵商店の豆みそを使用しています。国産丸大豆(愛知)と日本を代表する天然海塩「海の精」のみを原料とし、創業時から145年以上使用している木桶にて、3年の時をかけて熟成されたうまみの凝縮された豆みそです。愛知県が主な産地である豆みそは、大豆と食塩を原料とするみそで、大豆を豆麹にして食塩水とともに仕込み、長時間熟成させることでつくられています。濃厚なうまみ、煮込めば煮込むほどおいしくなるのが特徴です。・フルーティ、酸味。クリオロ種カカオカカオはペルー産無農薬クリオロ種のアマゾンカカオを使用しています。香り豊かでフルーティ、苦みが少なく、心地よい酸味が特徴。このカカオは、アマゾン農家の生活を守るため、フェアトレードで取引されたものを使用しています。
・食事に合わせる、クラフトコーラこの豆みそとカカオを使用することでまろやかでコクのある、特に肉料理とのペアリング相性抜群のクラフトコーラに仕上がりになります。ステーキ、フォアグラ、カレーなど、脂のうま味と豆みそとカカオのコクとが深みのあるマリアージュに。みかんの酸味とロングペッパーの爽やかさも相まって後味を爽やかにします。複雑に組み合わされた奥深い味わいをお楽しみいただけます。
 (名古屋のフレンチ山内賢一郎シェフ監修)【おすすめの飲み方】コーラシロップ:炭酸水を1:3~4以上で割ってお楽しみください。ミルクやお酒で割ってもおいしいです。また、アイスクリームなどに直接かけてもおいしくお召し上がりいただけます。炭酸水で割ると約8杯分楽しめます!名称:コーラシロップ原材料:砂糖(素焚糖(国内製造))、レモン(愛知県産)、生姜、みかん、豆味噌(大豆、塩)、カカオ、カルダモン、クローブ、シナモン、ロングペッパー、オールスパイス、コリアンダー、花椒、(一部に大豆を含む)内容量:240ml賞味期限:1年保存方法:開栓前は直射日光を避けて常温で保存開封後は冷蔵庫(10℃)以下にて保存し、お早めにお召し上がりください

2,430円(税込み)

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.14

新商品!知多半島野菜ピクルス

東海市観光物産プラザ

新商品!知多半島野菜ピクルス

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE