毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.03.31

地元ネタ

4月より順次オープン!東海市にできる複合福祉施設「木田の里」はどんな場所?

開店 まちネタ 家族 おひとりさま トレンド 大田小学校 東海市

東海市に子どもや障がい者、高齢者など、全世代を対象にした複合福祉施設「木田の里(きだのさと)」がオープンします。

▼以前、ちたまるNaviでも紹介しました!
木田の里は、社会福祉法人の福寿園グループが全世代型の福祉拠点として運営する複合福祉施設。オープンを目前に控え、3月28日(火)に竣工式が行われました。



竣工式の後には参加者が施設内を見学しました。今回は、気になる施設内の様子を紹介します!



まず、施設の2階には温浴施設「福寿の湯」があります。炭酸風呂や電気風呂といった6種類の浴槽のほか、サウナや水風呂が備わっています。



そして食事のできる「本格製麺 つる福」。こちらは、福寿の湯と共に5月1日(月)のオープンを予定しています。



3階は介護保険事業のデイサービスセンターで、リハビリ器具などが置かれています。



子どもを対象とした別館は、保育所や放課後等デイサービス、児童発達支援施設などの機能を備えています。

このほか福祉施設ならではの高齢者向け住宅もあり、安否確認や緊急通報設備、弁当の宅配サービスなどが利用できます。
 

木田の里は、それぞれの施設が4月1日(土)より順次オープン予定。
幅広い世代が利用できるので、ぜひ家族や友人と共に訪れてみてはいかがでしょうか。

▼mediasエリアニュースでも放送されました|2023年3月29日(水)放送


▼詳細はこちら

複合福祉施設 木田の里

(きだのさと)

住所 東海市大田町庄之脇1あたり
電話 0562-39-2288(東海福寿園)
駐車場 有
公式サイト https://www.fukujuen.or.jp/
Instagram fukujuen_group


▼場所はこちら


※この記事は、3月29日(水)に放送した「mediasエリアニュース」をもとに作成しています

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.11

太田川駅前リアル謎解きゲーム~サイコメトリーと開かずの扉~ スタートしました!

東海市観光物産プラザ

太田川駅前リアル謎解きゲーム~サイコメトリーと開かずの扉~ スタートしました!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING