おでかけ
大府市,半田市,常滑市
2025.04.21
国産バイオリンは大府市で生まれた!?知多半島で見学できるアートミュージアム3選
観光,まちネタ,家族,友人
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
乳幼児連れの外食って大変ですよね。動き回ったり、騒いだり、周りの目も気になる…。
そんなパパママにぜひ紹介したいのが、半田市亀崎にある「KORO*KORO*食堂(コロコロしょくどう)」!知多半島では珍しい、子育て支援施設内の飲食店です。
9月5日(火)にオープンしたばかりで、こちらの記事でも紹介しています。
お店は子育て支援拠点「KORO*KORO*はうす(コロコロハウス)」の中にあるので、最初に受付・名札作成を済ませ食堂へ。
こちらでは、大人は中華のシェフがつくるプレートランチ、子どもにはミニうどんや炒飯などが薄味メニューで味わうことができます。
もちろん離乳食の持ち込みも可能です!
日替わりプレートランチ(ご飯・スープ・ワンドリンク付)※20食限定 1,000円、ミニ炒飯250円
料理の美味しさはもちろんですが、こちらは設備も最高!今回は子連れ外食のおすすめポイントを3つ紹介します。
Point1
遊び場があるので待ち時間も楽しい!
食堂横には遊び場が2か所あり、ねんね期から歩ける子どもまで成長に合わせて遊べます。待ち時間や食後も退屈しません。
Point2
子連れに嬉しい設備が満載
食堂内にはベビーベットや子ども用椅子がたくさん!種類も複数あるので、子どもに合うものが選べます。また、授乳室(受付にて調乳用お湯提供有)やおむつ交換台、子ども用トイレもあります。
Point3
みんな子連れにとにかく優しい
子育て支援施設の中なので、お客さんのほとんどは乳幼児連れ。子どもが泣いたり、歩き回っても皆さん優しく見守ってくれます。
ランチ以外にもディナータイム営業やお惣菜の販売もあり、「KORO*KORO*食堂」はまさにパパママの味方!ぜひ行ってみてくださいね。
▼詳細はこちら
KORO*KORO*食堂 (コロコロしょくどう) 住所 半田市亀崎大洞町3-28 営業時間 ランチ11:00~13:30、ディナー17:00~20:30、総菜販売13:30~(無くなり次第終了) ※ディナーは火~木曜完全予約制、金・土曜予約不要 定休日 月曜、日祝休 駐車場 有(店舗前) Instagram korokoro_shokudou |
地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2024.03.30
お店
東海市,大府市,東浦町
2024.04.10
ワンコインから食べ放題まで!知多半島モーニング8選【前編|東海・大府・東浦】【知多半島レポ#33】
モーニング,パン,スイーツ,ドライブ,旅行,観光,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,ペット,知多半島レポ