毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.03.08

地元ネタ

【続報】新駅「加木屋中ノ駅」に駅名看板がついた!運行ダイヤへの影響は!?

旅行 観光 まちネタ 家族 加木屋中ノ池駅 東海市


3月16日(土)に開業予定の新駅「名鉄加木屋中ノ池駅(副駅名:公立西知多総合病院前)」。

名鉄南加木屋駅と名鉄高横須賀駅の間に新たに建設中です。

そして開業を間近に、現在の様子が気になるという人も多いはず!ということで、最新の開業予定地の様子と時刻表における影響について紹介します。

▼これまでの「名鉄加木屋中ノ池駅」の様子
開業予定地の様子


3月7日(木)に撮影に行くと、建物はかなりできている様子でした。「加木屋中ノ池駅」という駅名看板が取り付けられ、開業が間近なのを感じさせます。



先ほどの場所からさらに上の方からの様子はこのような感じ。エレベーターの位置などから「公立西知多総合病院」の利用者への配慮が伺えます。



また、駅と「公立西知多総合病院」を繋ぐアクセス通路もつくっているところでした。


時刻表の影響は

「名鉄加木屋中ノ池駅」には、普通列車が停車します(平日上下124 本、土休日上下88 本)。

そのため、各駅では出発時刻に数分の影響があるようです。名鉄南加木屋駅の時刻表を比較します。

開業前3月8日(金)
南加木屋駅時刻表
※3月8日(金)時点


名古屋鉄道公式サイト 南加木屋(KC03) 時刻表(https://trainbus.meitetsu.co.jp/meitetsu-transfer/pc/diagram/TrainRailRoadSearch?nodeId=00007053

開業後3月16日(土)
南加木屋駅時刻表
※3月8日(金)時点


名古屋鉄道公式サイト 南加木屋(KC03) 時刻表(https://trainbus.meitetsu.co.jp/meitetsu-transfer/pc/diagram/TrainRailRoadSearch?nodeId=00007053

「名鉄加木屋中ノ池駅」の一つ手前の駅「名鉄南加木屋駅」の太田川・金山・名鉄名古屋方面の時刻表を見ると1分~2分ほどの変更がありました。
朝の忙しい時間帯にはこの数分の差でも把握しておきたいところ。事前に変更後の時刻表を確認しておくようにしておきましょう。

新しい駅の開業までもう間もなくということで、楽しみが募りますね。
これからの歴史に残る機会になることでしょう。

▼関連記事
▼近くには、車で約3分の中ノ池公園が!

おでかけ

東海市

2024.03.03

まるで動物園!リアルな動物モニュメントがある中ノ池公園【穴場公園#13】

自然,まちネタ,行ってみたレポ,親子,公園穴場,公園

▼マイホームを購入するなら!加木屋中ノ池すぐの分譲地売り出し中
▼知多半島にオープン予定の大型施設まとめ

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,美浜町

2024.02.24

現在工事中!知多半島にオープン予定の大型施設 16選

開店,リニューアル,健康,住まい,習い事,雑貨,まちネタ,まとめ記事,公園

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

おすすめ記事一覧

お買い物

2025.06.25

知多半島の豆みそとカカオ、レモンやみかん、複数のスパイスが入ったこの商品は、豆みそのまろやかなコクとカカオの優しい香りやスパイスが複雑に絡み合い、未知なる融合が醸し出す奥深い味わいが特徴です。特にお肉など味の濃い料理とのペアリング相性が良いクラフトコーラです。■商品について・うま味、凝縮。木桶仕込、3年熟成の豆みそこの商品は知多半島武豊町の南蔵商店の豆みそを使用しています。国産丸大豆(愛知)と日本を代表する天然海塩「海の精」のみを原料とし、創業時から145年以上使用している木桶にて、3年の時をかけて熟成されたうまみの凝縮された豆みそです。愛知県が主な産地である豆みそは、大豆と食塩を原料とするみそで、大豆を豆麹にして食塩水とともに仕込み、長時間熟成させることでつくられています。濃厚なうまみ、煮込めば煮込むほどおいしくなるのが特徴です。・フルーティ、酸味。クリオロ種カカオカカオはペルー産無農薬クリオロ種のアマゾンカカオを使用しています。香り豊かでフルーティ、苦みが少なく、心地よい酸味が特徴。このカカオは、アマゾン農家の生活を守るため、フェアトレードで取引されたものを使用しています。
・食事に合わせる、クラフトコーラこの豆みそとカカオを使用することでまろやかでコクのある、特に肉料理とのペアリング相性抜群のクラフトコーラに仕上がりになります。ステーキ、フォアグラ、カレーなど、脂のうま味と豆みそとカカオのコクとが深みのあるマリアージュに。みかんの酸味とロングペッパーの爽やかさも相まって後味を爽やかにします。複雑に組み合わされた奥深い味わいをお楽しみいただけます。
 (名古屋のフレンチ山内賢一郎シェフ監修)【おすすめの飲み方】コーラシロップ:炭酸水を1:3~4以上で割ってお楽しみください。ミルクやお酒で割ってもおいしいです。また、アイスクリームなどに直接かけてもおいしくお召し上がりいただけます。炭酸水で割ると約8杯分楽しめます!名称:コーラシロップ原材料:砂糖(素焚糖(国内製造))、レモン(愛知県産)、生姜、みかん、豆味噌(大豆、塩)、カカオ、カルダモン、クローブ、シナモン、ロングペッパー、オールスパイス、コリアンダー、花椒、(一部に大豆を含む)内容量:240ml賞味期限:1年保存方法:開栓前は直射日光を避けて常温で保存開封後は冷蔵庫(10℃)以下にて保存し、お早めにお召し上がりください

知多コーラ -カカオと豆みそ-240mL(シロップタイプ)

知多半島の豆みそとカカオ、レモンやみかん、複数のスパイスが入ったこの商品は、豆みそのまろやかなコクとカカオの優しい香りやスパイスが複雑に絡み合い、未知なる融合が醸し出す奥深い味わいが特徴です。特にお肉など味の濃い料理とのペアリング相性が良いクラフトコーラです。■商品について・うま味、凝縮。木桶仕込、3年熟成の豆みそこの商品は知多半島武豊町の南蔵商店の豆みそを使用しています。国産丸大豆(愛知)と日本を代表する天然海塩「海の精」のみを原料とし、創業時から145年以上使用している木桶にて、3年の時をかけて熟成されたうまみの凝縮された豆みそです。愛知県が主な産地である豆みそは、大豆と食塩を原料とするみそで、大豆を豆麹にして食塩水とともに仕込み、長時間熟成させることでつくられています。濃厚なうまみ、煮込めば煮込むほどおいしくなるのが特徴です。・フルーティ、酸味。クリオロ種カカオカカオはペルー産無農薬クリオロ種のアマゾンカカオを使用しています。香り豊かでフルーティ、苦みが少なく、心地よい酸味が特徴。このカカオは、アマゾン農家の生活を守るため、フェアトレードで取引されたものを使用しています。
・食事に合わせる、クラフトコーラこの豆みそとカカオを使用することでまろやかでコクのある、特に肉料理とのペアリング相性抜群のクラフトコーラに仕上がりになります。ステーキ、フォアグラ、カレーなど、脂のうま味と豆みそとカカオのコクとが深みのあるマリアージュに。みかんの酸味とロングペッパーの爽やかさも相まって後味を爽やかにします。複雑に組み合わされた奥深い味わいをお楽しみいただけます。
 (名古屋のフレンチ山内賢一郎シェフ監修)【おすすめの飲み方】コーラシロップ:炭酸水を1:3~4以上で割ってお楽しみください。ミルクやお酒で割ってもおいしいです。また、アイスクリームなどに直接かけてもおいしくお召し上がりいただけます。炭酸水で割ると約8杯分楽しめます!名称:コーラシロップ原材料:砂糖(素焚糖(国内製造))、レモン(愛知県産)、生姜、みかん、豆味噌(大豆、塩)、カカオ、カルダモン、クローブ、シナモン、ロングペッパー、オールスパイス、コリアンダー、花椒、(一部に大豆を含む)内容量:240ml賞味期限:1年保存方法:開栓前は直射日光を避けて常温で保存開封後は冷蔵庫(10℃)以下にて保存し、お早めにお召し上がりください

2,430円(税込み)

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.14

新商品!知多半島野菜ピクルス

東海市観光物産プラザ

新商品!知多半島野菜ピクルス

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE