毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.06.02

地元ネタ

激レア!数10年に一度しか咲かない「リュウゼツラン」が知多市役所でついに開花!!

観光 自然 まちネタ 知多市

2024年7月11日(木)更新

数十年に一度しか咲かないと言われている「リュウゼツラン」の一種「アオノリュウゼツラン」が、知多市役所南側の芝生にて開花間近だと話題になっています。

 
「リュウゼツラン」は中南米原産の植物で、100種類以上の品種が知られています。茎が急成長する「開花期」までは数10年かかると言われていて、花が咲いた状態はめったに見ることができない植物です。

知多市役所内の「アオノリュウゼツラン」が植えられたのは、約17年前。これまで特に注目されることはありませんでしたが、5月15日(水)に職員が茎の成長に気付いたことをきっかけに注目され始めました。



5月17日(金)の時点でおよそ4mの高さがあり、毎日数10cmずつ伸び続けているとのこと。さらに成長を続け、開花期になると黄色の花を咲かせます。

知多市役所のリュウゼツランは、6月から7月頃に開花する見込みだそうです。市役所に立ち寄った際は、ぜひ様子を見てみてはいかがでしょうか。

追記

7月11日(木)時点のアオノリュウゼツランの様子です。


成長に伴い、花茎から枝が伸び、その先端に筒状の花が咲きました。



開花期間は短く、1~2週間ほどと言われています。ぜひ様子を見に立ち寄ってはいかがでしょうか。


▼mediasエリアニュースでの放送アーカイブはこちら|2024年5月22日(水)放送

※この記事は、毎週月~金17:00~メディアスチャンネルで放送している「mediasエリアニュース」をもとに作成しています

▼平日17:00から放送中!放送内容・アーカイブはこちら

メディアスチャンネル

mediasエリアニュース | メディアスチャンネル

メディアスエリア(東海市・大府市・知多市・東浦町)の身近で旬な話題をお届け!

▼詳細はこちら

知多市役所 アオノリュウゼツラン


住所 知多市緑町1 知多市役所(南側の芝生あたり)
電話 0562-36-2642(秘書広報課)
駐車場 有
公式サイト https://www.city.chita.lg.jp/


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.14

新商品!知多半島野菜ピクルス

東海市観光物産プラザ

新商品!知多半島野菜ピクルス

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE