毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.06.06

地元ネタ

アジサイが咲き始めた!東海市「上野台公園」の紫陽花レポート2024【ぶらり、じもふぉと。#13】

観光 自然 季節ネタ ちたまるスタイル掲載店 連載 東海市


知多半島を中心に活躍するママカメラマン・おのうちあいこさんが、知多半島の風景を切り取ってお届けするコーナー「ぶらり、じもふぉと。」。


今回は、最新号ちたまるスタイル6・7月号で掲載中の「知多半島の紫陽花スポット13選」から、東海市の「上野台公園」へ訪れました。

▼今月号のちたまるスタイルはこちら!
art-5518

 Today’s my photo 
 by.Aiko Onouchi


散歩をしていると、公園や道端などで「アジサイ」をちらほら見かけるようになりました。
今週は天気も良いので、ちたまるスタイル6・7月号に載っている「知多半島の紫陽花スポット13選」を参考に、アジサイを見に「上野台公園」を訪れることに。

色も形も豊富な1,400株の花が迎えてくれるとの情報の通り、園内にはアジサイの木がたくさん!まだ咲き始めといったところで、来週、再来週にかけて、満開へと近付いていきそうです。

▼知多半島の紫陽花スポットはこちら
art-5531


歩道の脇(写真左側)にズラっと植えられているので、満開の頃の景色はまた圧巻でしょうね…!
写真を撮りながら、満開の状態を妄想♪ それだけでも心が満たされてしまうほど、素敵なアジサイロードでした。


園内で咲き始めているアジサイは、色・種類もとりどり。見ているだけでもとても楽しめました!

保育園から散歩に来ている子どもたちが先生と「アジサイきれいだね~」と
話しながら歩いていたりウォーキングを楽しむご夫婦、テニスコートで汗を流しスポーツを楽しむ人がいたり。子どもを連れた親子や家族と挨拶を交わしたりもしながら、私も息子と共に園内をグルっと歩きました。



この日は、ポカポカ陽気と優しい風が心地良い日でした。上手に歩くようになってきた我が子の足元にもキラキラと輝く木漏れ日。

池の鯉や亀に手を振ってとても嬉しそうな息子も含めて、とても癒されるひと時となりました。




梅雨に入ると出かけづらくなってしまうので、今のうちにたくさん日光浴を!

とは言え、梅雨の時期ならではの「雨×アジサイ」のコラボレーションも捨てがたいので、タイミングを見計らって撮影に出かけたいと思います。



今回の撮影のポイントは、アジサイは低木なので大きな木の下に植えられていることが多く、陰になり暗くなりがちだったので少しでも日が差しているところを見つけながら撮りました。

太陽が当たっているとアジサイの色も鮮やかに写るので、光の向きを意識することを心掛けてみましょう!



ちなみに、後ろの方に光が差し込み、キラキラしている葉っぱがあるような構図で撮ると、玉ボケができて幻想的な写真になりますよ。
良かったら、挑戦してみてください!
 
【Location】上野台公園(東海市富木島町山田7-1)
【Camera】SONY a7iii
【Lens】sigma24-70mm F2,8 DG DN Art

▼「じもふぉと」で過去に訪れた場所
art-5351,art-4986,art-4742,art-4394,art-3812,art-3376,art-2905

「ぶらり、じもふぉと。」とは?

知多半島を中心に活躍する知多市在住のママカメラマン・おのうちあいこさんが、日常の何気ない風景をカメラで切り取り、その時に見たもの・感じたことを綴ります。プロカメラマンならではの視点と、その場所の魅力が溢れる内容は、知多半島の魅力を再発見できると根強いファンが多数!


ひととき寫眞(おのうちあいこ)
Instagram:onouchiaiko


▼スマートフォンで綺麗に写真を撮るには!?写真の撮り方をおのうちさんが解説!
https://www.chitamaru.jp/book/index__2203.html?p=14#p14

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

イベント

南知多町

2025.03.19

人気イベントがついに南知多へ!出店ブース40店舗超「ALOHA PICNIC(アロハピクニック)」が南知多町で4/5(土)開催

テイクアウト,キッチンカー,イベント,ドライブ,アウトドア,夫婦,家族,カップル,友人

おでかけ

常滑市,南知多町

2025.03.18

【2025年最新】愛知県 知多半島の潮干狩り場 開催状況まとめ|常滑市・南知多町

観光,アウトドア,自然,季節ネタ,家族

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.02.21

【2025年最新】知多半島 春のお花見&桜スポット<全47か所>

ドライブ,観光,アウトドア,自然,まちネタ

地元ネタ

大府市

2025.03.21

愛知県初の空中イチゴ狩り!?大府市「山銀いちご園」を堪能

スイーツ,観光,行ってみたレポ,KURUTOHP

MISE LOG

住まい・暮らし

東海市

2025.03.19

つくろう、未来を。つくろう、素材で。

AICHI STEEL

つくろう、未来を。つくろう、素材で。

専門店・雑貨,車/工具

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.03.19

歓送迎会にも最適! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

歓送迎会にも最適! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

京都利休の生わらび餅 東海店 詳しく見る
1,800円以上 お買い上げで 10%OFF

グルメ

東海市

2025.03.19

独自配合の「濃い~」アサイーを使用! 本場の味を再現したアサイーボウル

京都利休の生わらび餅 東海店

独自配合の「濃い~」アサイーを使用! 本場の味を再現したアサイーボウル

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

うどん 銀 穂の香 詳しく見る
お子様うどん無料 (未就学児に限る)

グルメ

半田市

2025.03.19

つるつるもっちもちの自家製麺 天ぷらやおつまみも本気のうどん店

うどん 銀 穂の香

つるつるもっちもちの自家製麺 天ぷらやおつまみも本気のうどん店

うどん・そば・きしめん

グルメ

東海市

2025.03.19

自分だけの本棚を持つことができる「本棚オーナー制」を取り入れた私設図書館&カフェ

本とおやつの小さなお店 うみねこ

自分だけの本棚を持つことができる「本棚オーナー制」を取り入れた私設図書館&カフェ

喫茶・スイーツ・パン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

地元ネタ

大府市

2025.03.21

愛知県初の空中イチゴ狩り!?大府市「山銀いちご園」を堪能

スイーツ,観光,行ってみたレポ,KURUTOHP

おでかけ

知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.03.14

地元民に聞く!知多半島の隠れ穴場観光スポット

自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

おでかけ

常滑市,南知多町

2025.03.18

【2025年最新】愛知県 知多半島の潮干狩り場 開催状況まとめ|常滑市・南知多町

観光,アウトドア,自然,季節ネタ,家族