毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.12.23

イベント

【受付終了】人気ワークショップを大府市で!!「親子で味噌手づくり体験会」1/26(日)開催!ARC×麺場 田所商店がコラボ/ちたまる広告

イベント ちたまる広告 親子 家族 大府市

※本イベントは大好評につき受付終了しました(12月25日(水)情報更新)


知多半島道路・大府PA(下り)にある「麺場 田所商店 大府PA(下り)店」で、「親子で味噌手づくり体験会」が2025年1月26日(日)15:30~17:30に開催されます。

※大府PA(下り)は一般道からのアクセスも可能(詳しくはこちら



こちらは「麺場 田所商店」で過去30回以上の実績がある人気のイベントです。
今回は、知多半島道路などの運営を行う企業「愛知道路コンセッション株式会社(通称 ARC)」と、国内外合わせて193店舗(2024年12月末時点)を運営している「麺場 田所商店」がコラボをして、「麺場 田所商店 大府PA(下り)店」での開催が決定しました。

申込は先着順です!人気ワークショップなので、気になる人は早めに予約を。


親子で味噌手づくり体験会


日時 2025年1月26日(日)15:30~17:30
場所 麺場 田所商店 大府PA(下り)店
定員 先着10組(小学生とその保護者)※1組最大4名まで
申込 12月23日(月)より、特設窓口(電話・メール)にて受付開始
   [特設窓口] 0120-214-987(月~金 9:00~17:30※年末年始を除く)
         misosalon-tryg@misoya.net
   ※受付は終了しました
料金 1組3,500円(クーポン&お土産付き)
 
<体験内容>
・各種味噌の違いを体験(3~4種類ほど食べ比べ)
味噌ソムリエと味噌醸造会社に学ぶ「味噌にまつわる話」
・実際に味噌づくりを体験



「麺場 田所商店」がこだわる味噌について、全国各地の特徴や味の違いを学んだり、味噌づくり体験をしたりと盛りだくさんな内容です。
さらに、お土産やクーポン、記念品などのプレゼントもあり、思い出にも残りそうですね。


つくった味噌は、自宅へ持ち帰り重石を乗せ蓋をし冷暗所で保管が必要です。3か月~6か月後、手づくりした味噌が完成するのも待ち遠しいですね。
貴重な機会をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。



▼大府PA(下り)ってどんな場所?

地元ネタ

大府市

2022.08.19

【ちたまる調査隊#7】大府PA(下り)は最強の癒しスポット!?

開店,ドライブ,まちネタ,ちたまる調査隊,大府パーキングエリア,大府市


▼詳細はこちら

親子で味噌手づくり体験会


日時 2025年1月26日(日)15:30~17:30(体験時間)
場所 麺場 田所商店 大府PA(下り)店
   (大府市長草町西忍場46-1)
お問合せ [特設窓口] 0120-214-987(月~金 9:00~17:30※年末年始を除く)
駐車場 有(一般道駐車場は「白魦池駐車場」と共用。詳しくはこちら
公式サイト https://aichita.com/


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.14

新商品!知多半島野菜ピクルス

東海市観光物産プラザ

新商品!知多半島野菜ピクルス

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE