毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.01.20

イベント

知多半島eスポーツフェスティバル開催!講演会やオンラインeスポーツ大会ほか<eスポーツ前編>

イベント 家族 おひとりさま 友人 トレンド 常滑市

知多半島のケーブルテレビ3局などが主催するイベント、知多半島eスポーツフェスティバル2月に開催されます!

最近“eスポーツ”という言葉を耳にする機会が増えていますよね。202210月には、とちぎ国体の一環として「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGIがリアル開催され注目が集まりました。

そして今、知多半島でも市町でeスポーツの熱が高まっているんです!!
今回は、「eスポーツで知多半島を盛り上げる」をキャッチフレーズに、ケーブルテレビ3局と星城大学、そしてプロeスポーツチーム・BLUE BEES.が手を組み、イベントをリアル&オンラインで同時開催!
現在、リアル・オンラインでの申し込み受付が始まっています。応募は、2月10日(金)まで。ぜひこの流行の波に乗ってeスポーツを楽しみましょう!


<イベント日時>
日時:2023年218日(土) 10:0016:00
場所:[リアル] イオンモール常滑 イオンホール
   [オンライン] YouTubeLIVEにて配信



イベントの前半は星城大学が主催する「知多半島eスポーツ講演会」です。
eスポーツと地域振興について考えるこの講演会では、基調講演に富山県eスポーツ協会・堺谷陽平さんによる、“地方創生とeスポーツ”をテーマにした講演を開催。

その他にも、パネルディスカッションとして、知多半島でもeスポーツによる地域振興に力を入れている大府市と知多市の事例を紹介します。

 パネルディスカッション『大府市、知多市のeスポーツの取組み』
コーディネーター:堀川 宣和 星城大学
パネラーBLUE BEES.・鈴木 良昭さん、(株)スピード・岩木勇一郎さん、各行政職員の皆さん


「知多半島eスポーツ講演会」は会場でもオンラインでも参加可能ですが、いずれも事前申し込み制です。

▼申し込みはこちら ※2月10日(金)まで

メディアスチャンネル

知多半島eスポーツ講演会 応募フォーム-お知らせ| メディアスチャンネル

知多半島eスポーツ講演会への参加を希望される方はこちらの応募フォームから事前にご応募下さい。1.来賓挨拶 愛知県情報通信政策推進監 中谷純之様2.基調講演 『地方創生とeスポーツ』 堺谷陽平様(富山



さらにイベントの後半では、オンラインのeスポーツ大会も開催されます!

今回は今注目タイトル『Fall Guys』で戦います!


大会の概要については、この記事の後編にて紹介していますのでぜひご覧ください!

▼【賞品あり】人気タイトル『Fall Guys』のオンライン大会開催<eスポーツ後編>

イベント

2023.01.20

【賞品あり】人気タイトル『Fall Guys』のオンライン大会開催<eスポーツ後編>

イベント,家族,おひとりさま,友人,トレンド



その他、知多半島eスポーツフェスティバルの情報については、公式ページからご覧ください!

▼知多半島eスポーツフェスティバル 公式ページ

メディアスチャンネル

知多半島をeスポーツで盛り上げるイベントを開催します!-番組コーナー| メディアスチャンネル

eスポーツのスペシャリストの皆さんによる講演会をはじめ、今人気の『FALLGUYS』のeスポーツ大会など、熱く濃い1日!会場には人気eスポーツ解説者 トンピ?さんも登場し大会を盛り上げてくれます。是非

知多半島を舞台に開催されるeスポーツの祭典、皆さん是非ご参加ください!

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

住まい・暮らし

2025.05.16

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

知多メディアスネットワーク

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE