毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.01.24

地元ネタ

半田市・雁宿公園でウサギに会える!【2023年開運ウサギめぐり】

まちネタ 家族 トレンド 半田市

2023年は「卯年(うさぎどし)」。幸運が訪れるかもしれない!?知多半島の「ウサギ」にまつわるスポットをちたまる編集部が探して、見つけ次第記事にしています。

▼前回の「開運ウサギめぐり」では、“ウサギ”が付くお店に行ってみました。

4か所目となる今回は、半田市「雁宿公園」

▼こちらの記事でも紹介したスポットです。

おでかけ

半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2022.10.11

子どもと行く、ちょっとマニアな知多半島「南部編」【後編】【知多半島レポ#15】

ドライブ,アウトドア,自然,親子,家族,知多半島レポ

雁宿公園の小動物舎では、可愛いウサギが飼育されています。

 
小動物舎を覗くと、たれ耳で人なつっこいロップイヤーの親子が近付いて来てくれました!くっついてぬくぬく、とっても可愛らしいですね。
 
 
運が良いと約1か月半周期で生まれる、小さな赤ちゃんを見ることができるそうです!このウサギたちは、あま市の㈱コーワペッツコーポレーションより無償貸与されています。

 
小動物舎には、ロップイヤー以外にも、ネザーランドワーフ、ミニウサギなどのウサギをはじめ、アイガモ、ウコッケイ、セキセイインコもいますよ!
 
 
雁宿公園の北側エリアは、桜の名所でもあります。春にはひときわ多くの人がお花見に訪れます。

また、シンボルの展望台は今は撤去され、新たな展望台をつくっている最中。2023年3月中旬に建て替えが完了する予定だそうです。

 
ウサギと出会った後は、南エリアで遊ぶのも良いですね。遊具やアスレチック、広い芝生広場など子どもがワクワクすること間違いなし!

今年は、縁起の良いウサギに会いに行って幸運をゲットしちゃいましょう~!!


▼詳しくはこちら

雁宿公園
(かりやどこうえん)

住所 半田市雁宿町3-204-1
電話 0569-84-0665(半田市 建設部都市計画課 公園緑地担当)
駐車場 南エリア 158台(開錠時間 8:00~20:00)
公式サイト https://www.city.handa.lg.jp/machi/koen/handa/kariyado/


▼場所はこちら
 

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

ショップ

2025.08.08

魚太郎本店夏休みイベント 海の前で過ごす、ちょい飲み!ちょい食べ! 気軽な夜市にふらっと立ち寄り

魚太郎本店

魚太郎本店夏休みイベント 海の前で過ごす、ちょい飲み!ちょい食べ! 気軽な夜市にふらっと立ち寄り

遊ぶ・楽しむ

2025.08.08

阿久比町「東海ラジコン」ゆる部

なごネットミニ四駆走行会

阿久比町「東海ラジコン」ゆる部

ショップ

2025.08.06

おみやげにいかがでしょう

東海市観光物産プラザ

おみやげにいかがでしょう

住まい・暮らし

2025.08.04

8月限定キャンペーンのお知らせ

知多メディアスネットワーク

8月限定キャンペーンのお知らせ

住まい・暮らし

2025.07.28

音遊び、楽しいね!

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

音遊び、楽しいね!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING