毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.02.13

地元ネタ

梅は何分咲き?気になる「佐布里池梅まつり」初日の様子をレポート

キッチンカー イベント 季節ネタ 家族 ペット 知多市

地元ネタ

知多市

2023.02.10

明日より開催!イベント・グルメ満載の「第32回 佐布里池梅まつり」

キッチンカー,観光,自然,季節ネタ,家族,友人

週末の知多市は、暖かくお出かけ日和。ゆっくりと梅の花を見ながら散歩ができたので、ワンちゃん連れの人もたくさんいましたよ。


2月11日(土祝)10:00に開会式が始まりました。



大道芸人のパフォーマンスもあり、賑やかでかなりの人が集まっていました。
 

そして、気になる梅の開花状況はというと…



まだまだ見頃はこれからの様子。早咲きの梅が1割ほど咲いていました。

咲き始めの梅を楽しむことができ、写真を撮っている人も多く見られました。



梅が満開でないタイミングでも、佐布里緑と花のふれあい公園では、様々な花を見ることができますよ。



花時計には色鮮やかなパンジー、温室にはシクラメンや知多半島が名産のランなど。




そして、グルメも大集結!この日は屋台が数店舗出店していました。



「知多牛 焼きそば」と「知多牛 コロッケ」を購入しましたが、知多牛の味が濃くて美味しかったです!

この週末限定で知多市のマスコットキャラクターの「梅子焼き」も販売されていました。



梅の館前には、テーブルとベンチが設置されているので、テイクアウトをして青空の下で食事をいただくこともできます。

PayPayを使えるお店も多くて支払いもスムーズでした。


その他にも、みかんの直売所があり、せとか・不知火・文旦といった様々な珍しい品種のみかんや旬の野菜や果物も販売されていました。



「第32回 佐布里池梅まつり」は、まだ始まったばかり。今週末からは注目のイベント #ソウリデキモノ も開催されますよ。3月12日(日)まで、何度か訪れても楽しめるかもしれませんね。

▼どんな催しがあるの?見頃を迎えるのはいつ?

地元ネタ

知多市

2023.02.10

明日より開催!イベント・グルメ満載の「第32回 佐布里池梅まつり」

キッチンカー,観光,自然,季節ネタ,家族,友人

入場料は無料なので、近くを通った際などにも気軽に立ち寄ることができますよ。


▼メディアスのエリアニュースでも放送されました|2月13日(月)放送


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

京都利休の生わらび餅 東海店 詳しく見る
1,800円以上 お買い上げで 10%OFF

グルメ

東海市

2025.03.19

独自配合の「濃い~」アサイーを使用! 本場の味を再現したアサイーボウル

京都利休の生わらび餅 東海店

独自配合の「濃い~」アサイーを使用! 本場の味を再現したアサイーボウル

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

MISE LOG

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

グルメ

東海市

2025.05.19

名鉄聚楽園駅すぐにあるお洒落イタリアン

カフェダイニング ラドゥーノ

名鉄聚楽園駅すぐにあるお洒落イタリアン

洋食・イタリアン・フレンチ

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING