毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.03.06

地元ネタ

東海市の聚楽園公園の大仏は日本で何番目の大きさ?【ちたまる調査隊#31】

まちネタ ちたまる調査隊 大仏 公園 東海市

読者の"気になる話”や"ウワサ”などをちたまる編集部が調査する「ちたまる調査隊」。今回は、情報提供として寄せられたネタについて調査してきました。

【調査依頼】
聚楽園公園(しゅうらくえんこうえん)の大仏は大きさは、日本何番目ですか?(知多市・しけたさん)
 

知多市のしけたさんから届いた、まちの気になる情報。名鉄聚楽園駅あたりを通ると、森の中からぽっかりと浮かぶ大仏を見たことはありますか?

一体何のためにつくられたのでしょうか。早速調査開始です!


東海市のシンボルといえば?

東海市のシンボルのひとつと言える「聚楽園大仏」です。


聚楽園大仏

この大仏は、名古屋の実業家「山田 才吉(やまだ・さいきち)」が1927年に昭和天皇の成婚を記念して、開眼供養されました。
大仏の高さは18.79m。遠くから見ても迫力があります。
なんと奈良や鎌倉の大仏より大きく、日本で最初の鉄筋コンクリート造大仏だそうです。



愛知県東海市に、こんな立派な大仏があるのを知っていましたか?

でも、日本には、まだまだたくさん大仏はあります。今回の調査は、聚楽園大仏は日本で何番目に大きいのか、ということ。

全国で一番大きい大仏って?

調査したところ、日本で一番大きい大仏は茨城県牛久市(うしくし)にある「牛久大仏(うしくだいぶつ)
なんと大きさ全高120m(像高100m、台座20m)!立像の高さは、世界ランキングで6番目だそうで、圧倒的に大きいです。

となると聚楽園大仏は、


聚楽園大仏

日本で19番目の大きさ
でした。

奈良市の大仏「東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)」14.98m、鎌倉市の大仏「鎌倉大仏殿高徳院(かまくらだいぶつでんこうとくいん)」は11.312mよりは大きく、完成時には日本で最大の大仏だったそうで、聚楽園大仏は大きさでも愛知県の誇り高き大仏といえますね。


聚楽園大仏

東海市のシンボル「聚楽園大仏」は、聚楽園公園の西側にあります。春は桜も一緒に見られます。


聚楽園大仏

近くを訪れた際にはぜひ、どっしりと構えた大仏を眺めてみてはいかがでしょうか!素敵なパワーがもらえるかもしれません。


聚楽園大仏
(しゅうらくえんだいぶつ)

住所 東海市荒尾町西廻間2-1
電話 0562-33-2044(普済寺)
駐車場 有
公式サイト https://www.tokaikanko.com/study/history_culture/big_buddha/
Instagram tokai_kanko


▼場所はこちら



ちたまる調査隊
読者の"気になる話”や"ウワサ”などを、ちたまる編集部が調査する【ちたまる調査隊】
あなたが周りで気になっている話やウワサなど、調査してほしいネタを教えてください。
気になる情報の真偽を解明すべくちたまる調査隊が各所へ出向き徹底取材!そして更なる知多半島の魅力を発掘します。多少あやふやな情報でも些細な情報でももちろんOKです

●応募はこちらから

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2023.01.01

【ちたまるNavi】知多半島の情報募集中!あなたの見聞きした情報を教えてください

開店,イベント,ちたまる調査隊,おもしろ自販機

 

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

美容・健康

東海市

2025.05.19

これを最後のダイエットに

健康痩身研究所

これを最後のダイエットに

ネイル・まつエク・エステ

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE