読者の"気になる話”や"ウワサ”などをちたまる編集部が調査する「ちたまる調査隊」。
今回は、情報提供として寄せられたネタについて調査してきました。
【調査依頼】
「日間賀島に「島のサウナ」が出来るらしいです!オープンに向けてサウナをつくっているそうです。どのような感じになるのか調査をお願いします。」(名古屋市・ち~ちゃんさん)
ということで今回は「島のサウナ」を調査すべく南知多町の日間賀島へ!
きの助の島のサウナを調査そのサウナがあるのは日間賀島で創業50年の民宿を営む「きの助」。
日間賀島西港から徒歩1分ほどの好立地と、日間賀島唯一の人工温泉としても評判の民宿です。

そして今回の調査依頼にあったサウナはというと、もともとサウナ好きだったオーナー夫婦が「心身共に最高に安らぐ場所」として民宿の庭にサウナをつくったんだそう。
そして今年の4月にグランドオープンします。
その名も「島のサウナ」。
海と港が近く夕陽を眺めながらサウナを楽しむことができます。さらに、島のサウナでは、音質の良いスピーカーを導入し、最高のリラックス状態へと導いてくれること間違いなしです。また、全国的には珍しい水着着用のサウナなので家族やカップルで至福の時を過ごすことができるのも嬉しいポイント。
__550x.png)
サウナから眺める景色は格別!都会のサウナでは真似ができない、島のサウナだからこその体験ですね。
「島のサウナ」をつくったオーナー夫婦は、全国のサウナを巡るほどの大のサウナ好き!サウナ好きだからこそのこだわりが詰まっています。
早朝から深夜までサウナを利用できるのもこだわりポイントの一つ。朝日を眺めながら、お昼頃にまったりしながら、海に沈む夕陽を見ながら、夜空を眺めながら…好きなタイミングでサウナを満喫することができます。
グランドオープンは4月5日(水)。
料金はバスタオルセットで3,500円/1人(事前予約3時間制)で、水着やポンチョも500円でレンタルすることができますよ。
日頃の疲れを癒しに島のサウナを訪れてみてはいかがでしょうか。
▼詳細はこちら