毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.04.03

地元ネタ

給食でお馴染み!直売所もできた「コジマジャム」へ潜入

専門店 まちネタ ちたまるスタイル掲載店 東海市

朝食は、パン派の皆さん。東海市でこだわりのジャムをつくる「コジマジャム(小島食品製造株式会社)」をご存知ですか。

定番のジャムからちょっと変わったスプレッド※1など、食卓を美味しく彩る様々な商品を展開しています。長年に渡って給食用のジャムも手掛けているので、馴染みがある人もいるかもしれませんね。今回は、そんなコジマジャムに迫ります!
(※1)ジャムと定義されない、パンやクラッカーに塗るもの。(JAS法により、糖度40度以上のものがジャムとされている)

▼詳しい話は、ちたまるスタイル4・5月号「トレジャーハンター」でも掲載中
https://www.chitamaru.jp/book/index__2304.html?p=27#p27

大正11年に創業した「コジマジャム」


元々はトマトピューレを製造していましたが、昭和22年からジャムの製造を開始しました。日本ではちょうど学校給食がはじまり、パン食の文化が広がっていた頃。時流を読む力と自由な発想でジャムづくりに取り組み、様々な商品を生み出してきました。現在は年間300種類以上の商品を製造しながら、新たな商品開発にも取り組んでいます。


大切なのは、素材の味わい


コジマジャム のこだわりは「素材の味わいを大切に、美味しいジャムをつくること」。
素材によって味や色、香りも違うからこそ、それぞれの良さを最大限に引き出すことに力を入れています。材料自体には大きな違いはないものの、配合に関しては、使う素材ごとに微妙にレシピを変えているとか。



素材となるイチゴやブドウ、ミカンやイチジクなどのフルーツは、近隣の農家から自社工場に直接持ち込まれることもあるそうです。


豊富なラインナップ


イチゴやブルーベリー、イチジクやマーマレードなどフルーツを使った定番のジャムはもちろんですが、バラやサクラといった花を使ったジャムも要チェック!また、大人にとっては懐かしい給食のジャムも長年手掛けています。



現在はスプレッドにも力を入れていますが、その内容はジャム以上に個性的。「塩じゃがバター」に「ずんだジャム」など、どんな味がするんだろうと好奇心をくすぐります。特に、小倉トーストをイメージ した「小倉バター」は、甘じょっぱい味わいがクセになりますよ!


直売所もオープン


コジマジャムの商品はいわゆる「高級スーパー」での取り扱いが多く、なかなかお目にかかれないことも。しかし、2023年2月に会社の敷地内に直売所をオープンしました!

▼オープン当初、ちたまるNaviでも紹介しました!
art-3170
いずれは試食して選んでもらえるような形にしたいとのこと。食べ比べをしながら、自分好みの商品を見つけられるのは嬉しいですよね。



まずは一度足を運んで、お気に入りの一品を見つけてみてください!
 

▼施設詳細はこちら

コジマジャム(小島食品製造株式会社)


住所 東海市名和町一番割中25
電話 052-603-3511
営業時間 [直売所] 10:00~15:00
定休日 [直売所] 土日祝休
駐車場 有
公式サイト http://www.kojimajam.jp/
Instagram kojimajam15


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

地元ネタ

大府市,半田市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.02.14

ご当地グルメを追求!知多半島のこだわり専門店 8選【ちたまるスタイル2・3月号】

カフェ,テイクアウト,健康,専門店,イベント,まちネタ,季節ネタ,ちたまるスタイル掲載店

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,常滑市,美浜町

2024.04.30

雨の日&寒い日にも◎子どもと行きたい知多半島の遊び場10選

ドライブ,観光,親子,家族,友人

お店

阿久比町

2025.03.22

ここ半年以内に阿久比町でオープンしたお店 7選【2024年7月~2025年1月】

モーニング,ランチ,ディナー,カフェ,開店,まとめ記事

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.03.18

【2025年版】桜シーズン到来!知多半島のお花見スポット&イベント情報まとめ

テイクアウト,キッチンカー,観光,季節ネタ

お店

東海市,大府市,東浦町

2024.04.10

ワンコインから食べ放題まで!知多半島モーニング8選【前編|東海・大府・東浦】【知多半島レポ#33】

モーニング,パン,スイーツ,ドライブ,旅行,観光,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,ペット,知多半島レポ

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

ショップ

2025.03.24

ベビー服がお値打ちに買える育児工房アウトレットセールを開催しますin赤レンガ建物2025.4.26

オオサカヤ イクジコウボウ

ベビー服がお値打ちに買える育児工房アウトレットセールを開催しますin赤レンガ建物2025.4.26

うどん 銀 穂の香 詳しく見る
お子様うどん無料 (未就学児に限る)

グルメ

半田市

2025.03.19

つるつるもっちもちの自家製麺 天ぷらやおつまみも本気のうどん店

うどん 銀 穂の香

つるつるもっちもちの自家製麺 天ぷらやおつまみも本気のうどん店

うどん・そば・きしめん

ベンリー東海店 詳しく見る
「ちたまるを見た」で お見積り金額より 1,000円OFF! (1作業1万円以上利用時のみ) ※他券との併用不可※一部サービスは除く

住まい・暮らし

東海市

2025.03.19

「暮らしの困った」を解決! 春に向け身の回りをチェック

ベンリー東海店

「暮らしの困った」を解決! 春に向け身の回りをチェック

サービス

グルメ

知多市

2025.03.19

知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!

トクイテンオーガニックファーム

知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!

テイクアウト・弁当,土産/特産物

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

地元ネタ

大府市

2025.03.21

愛知県初の空中イチゴ狩り!?大府市「山銀いちご園」を堪能

スイーツ,観光,行ってみたレポ,KURUTOHP

おでかけ

知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,美浜町,南知多町

2025.03.14

地元民に聞く!知多半島の隠れ穴場観光スポット

自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事

おでかけ

常滑市,南知多町

2025.03.18

【2025年最新】愛知県 知多半島の潮干狩り場 開催状況まとめ|常滑市・南知多町

観光,アウトドア,自然,季節ネタ,家族

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.02.05

【2025年最新】愛知でイチゴ狩りするなら!知多半島イチゴ狩りスポット<全24か所>

ドライブ,観光,まとめ記事,親子,家族,カップル,友人,イチゴ

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.02.21

【2025年最新】知多半島 春のお花見&桜スポット<全47か所>

ドライブ,観光,アウトドア,自然,まちネタ