毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.07.01

地元ネタ

小学生が楽しく体験で学べる「東海市ものづくり道場」8/3に開催

イベント 家族 体験 東海市

小学生を対象にした工場見学や工作、プログラミングなどが体験できるイベント「第6回東海市ものづくり道場」が開催されます!未来のものづくり産業を支える子どもたちに、ものづくりの楽しさを知ってもらえる内容です。

場所は、名鉄太田川駅周辺施設「東海市芸術劇場」「ユウナルステーション」「大屋根広場」の3か所に分かれて実施!当日参加可能な講座もあるので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
 




<事前申込が必要なもの>10教室
1.巨大キューブアートに挑戦!
2.日本製鉄株式会社名古屋製鉄所 工場見学
3.愛知製鋼株式会社 工場見学
4.塩ビ管水鉄砲製作
5.汚れた水をきれいにしてみよう!
-水処理膜と地球環境問題とのかかわりを学ぼう!-
6.初心者も楽しめるレゴ(R)プログラミング体験会
7.からくり教室
8.ゲームで学ぶプログラミング
9.クラフトテープで作るMyコースター!!
10.わくわく!科学実験教室

【事前申込が必要なものの申込方法】
2023年7月1日(土)~7月10日(月)
こちらより申し込みできます。

<当日参加可能なもの>15教室
1.スチール缶でマイ貯金箱づくり
2.鉄の教室
3.ニュース記者&アナウンサー体験
4.メディアスエフエムラジオパーソナリティ体験
5.ネジの仕組み
6.和菓子作り実演ショー
7.紙とんぼを作ろう
8.シルクスクリーンを体験しよう
9.宝を集めろ!ロボットバトル
10.大ホールバックステージツアー
11.水素エネルギーであそぼう
12.オリジナルカート製作プロジェクトPRブース
13.わくわくコーナー(手軽に体験できるものづくり)
14.へいしゅうくんのぬり絵やストラップづくりを楽しもう
15.発明クラブものづくり体験コーナー
 
<注意事項>
・1人3講座まで申込み可能です。
・1講座に3名まで同じ抽選結果にできます。兄弟姉妹や友人と一緒に参加したい講座がある場合は、ひとりが代表して申込みをしてください。
・応募者多数の場合は抽選となります。
・申込期間終了後、7月18日(火)~20日(木)頃に、当落結果の通知を認証済みのメールアドレス宛に送付します。



小学生は夏休み中ということで、工作や自由研究にもぴったりの内容です。当日参加可能なものも多数あるので、ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。

▼詳細はこちら

第6回 東海市ものづくり道場


日時 2023年8月3日(木)10:00~16:00
場所
 東海市芸術劇場、ユウナルステーション、大屋根広場
対象者 小学生
電話
 052-603-2211(東海市教育委員会社会教育課)
営業時間 10:00~16:00
駐車場 有(太田川駅東公共駐車場)※1F多目的ホール前「総合案内」にて駐車券を認証すると駐車料金が2時間まで無料
公式サイト https://www.city.tokai.aichi.jp/kosodate/1002337/1002373/1007080.html

 
▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

新オープンの施設スタッフ募集!

東海市創造の杜交流館

新オープンの施設スタッフ募集!

美術館・博物館・図書館

グルメ

南知多

2025.05.19

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

海鮮キッチン七海

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

和食・定食・海鮮・魚介・鍋

八百正キッチン 詳しく見る
八百正キッチンにて 500円以上お買い上げで、 みたらし団子1本 プレゼント

グルメ

東浦町

2025.05.19

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

八百正キッチン

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

テイクアウト・弁当

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE