地元ネタ
東浦町
2024.04.20
【続報】巨大な遊具が登場!東浦町「於大公園」が4/20(土)一部リニューアル
開店,リニューアル,まちネタ,親子,公園
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
若者を中心に盛り上がりを見せる「推し活」ブーム。 自身の推しを応援して、周囲に広める活動のことを言います。
今、あなたには夢中になっている「推し」はいますか。このコーナーでは、知多半島各市町の「顔」でもあるキャラクターたちを「知多半島キャラクター図鑑」として紹介していきます。
もしかしたら、推しのキャラクターが見つかるかもしれませんよ!
▼あなたの推しはいる?過去に紹介したキャラクター
知多半島キャラクター図鑑
#07
のまっキー
【所属】美浜町
今回は美浜町のキャラクターを紹介します。伊勢湾と三河湾、2つの美しい海に面している「美浜町」。
美浜町の観光PRマスコットキャラクターとなっているのが「のまっキー」です。この「のまっキー」、何がモチーフになっているか皆さんわかりますか。
ヒントは“海の鳥”と言えば?…そう、「カモメ」です!海に面する美浜町ならではですね。
ちなみに、カモメだけではありません。よーく見てください。
さて、わかりましたか。正解は、のまっキーの後ろに映る「野間埼灯台」です。
美浜町には愛知県に現存する最古の灯台・野間埼灯台があります。町のシンボルの灯台とカモメがミックスされた「のまっキー」、とてもチャーミングで可愛らしいですね。
名前の「のま」は灯台もある美浜町の地名。そして「キー」は野間崎灯台前広場の柵に南京錠を掛けると、恋愛が成就するという言い伝えがあり、その鍵の「キー」をもじって付けられた名前です。
▼海沿いドライブの立ち寄りスポットに!
鍵と南京錠もしっかり身に着けている「のまっキー」。出会うだけで幸せになれちゃうかもしれませんね!
▼のまっキー公式プロフィール
https://www.town.aichi-mihama.lg.jp/docs/2013100805244/
おでかけ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.02.05
【2025年最新】愛知でイチゴ狩りするなら!知多半島イチゴ狩りスポット<全24か所>
ドライブ,観光,まとめ記事,親子,家族,カップル,友人,イチゴ
おでかけ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.04.25
スイーツビュッフェが人気のお店がキッチンカーとして出店!知多半島に来るキッチンカーまとめ【4/26(土)~5/2(金)】
スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,イベント,まとめ記事
グルメ
2025.04.25
きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」
きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」
オトクな情報やクーポンはこちら
VIEW MOREお店
東海市
2025.04.01
【クーポン有】一般客も入れるお店だった!名鉄聚楽園駅スグにあるお洒落イタリアン店「ラドゥーノ」/ちたまる広告
ランチ,ディナー,アルコール,カフェ,ちたまる広告,クーポン