毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.09.16

地元ネタ

珍百景!?ベンチじゃなくて「便器」のあるバス停【気になるリサーチ#7】

住まい まちネタ 連載 行ってみたレポ 気になるリサーチ 常滑市

ちたまる編集部が気になるネタを取り上げる「気になるリサーチ」。

さて、今回は不思議な情報を聞き付け、常滑市唐崎町にやって来ました。何やらその場所のバス停には、ベンチではなく「便器」があるとのこと。数年前にテレビにも出たこともあり、地元民にとっては有名なバス停のようです。

早速レッツゴー!意気揚々に名鉄常滑駅あたりから海沿いを南に走っていきました。



大好きな海のある風景ですが、今日はなんだか雲行きが怪しい…。
せっかくの絶景なのにちょっと残念ですが…仕切り直して行ってみましょう!

するとそれらしき、ブルーのキレイなバス停が見えてきました。遠くから見ると屋根も付いたきれいなバス停です。



本当に「便器なんてあるのかなー」っと近付いていくと…なんと突如大雨が!!!急いでバス停に避難。



やれやれ…と雨を拭いながら、ふと隣を見ると「フフっ、こういうことか」。ベンチとそして便器、ちょっと笑顔になりながら写真を撮らせていただきました。



便器がベンチになってると聞いたときは、どういうことなのかわからなかったのですが、こんな風になっていました。

こちらは知多バスの「ジャニス工業前」と言う停留所。バス停すぐに本社を構える、衛生陶器メーカー「ジャニス工業株式会社」の社員が、創業から80期記念で「地元貢献活動」の一環で制作したそうです。
さすがはジャニス工業!こういう遊び心大好きです。

チラりと映り込む背面のポスター「CURES(キュアーズ)」。雨宿りしながら気になって調べてみたところ、2023年3月に発売開始された新商品でした。宣伝まで抜かりない!!



便座アップはこんな感じ。少し恥ずかしいですが、もちろん座ることもできますよ。

今回訪れたのは、知らずに降り立った人は「なんだこりゃ」となる珍百景バス停でした。
突然の大雨でびしょ濡れになりましたが、途中で天気も回復し、おもしろベンチ(ベンキ?)でちょっと笑顔になり、なんだかんだ気分も晴れ晴れしたような…。便器だけに、暗い気分も水に流れたのかもしれません!!

それでは、お後がよろしいようで。

▼詳細はこちら


知多バス ジャニス工業前


住所 常滑市唐崎町2
公式サイト https://www.chitabus.co.jp/(知多バス)


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

MISE LOG

ショップ

2025.07.27

マクワウリ

東海市観光物産プラザ

マクワウリ

ショップ

2025.07.26

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

魚太郎本店

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.23

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

ラズベリーパイ ジェラート工房

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

東海市

2025.07.21

駅近徒歩1分! 0次会、2次会も歓迎 寿司居酒屋で旬の海鮮に舌鼓

酒場えびす

駅近徒歩1分! 0次会、2次会も歓迎 寿司居酒屋で旬の海鮮に舌鼓

住まい・暮らし

名 緑区

2025.07.21

私たちは技術と信頼を塗っています

有限会社有松塗工店

私たちは技術と信頼を塗っています

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING