毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.09.28

お店

名物「あぐいなり」も!カフェ・ショップなどを併設する「d news aichi agui」って?

カフェ 雑貨 観光 カップル おひとりさま 友人 阿久比町

知多半島のほぼ中央に位置する阿久比町。海に面していないこの町にはのどかな田園風景が広がり、名物として知られるのは「阿久比米 れんげちゃん」と「ホタル」。知多半島のなかでも、少し控えめな印象の町です。

▼関連記事

地元ネタ

東海市,大府市,阿久比町

2023.06.06

夏の風物詩!知多半島でホタルが見られる場所&イベント4選

季節ネタ,まとめ記事,家族,ホタル

お買い物

2021.02.12

コシヒカリは粘り・甘み・ツヤ・香りが優れた一番の人気品種です。粒の大きさは中粒、食感は弾力が強くモチモチ、食味は甘みが強くかめばかむほど甘みが増します。冷めてもおいしい品種ですので、おにぎりやお弁当にもオススメ。お米は10キログラムまで下記の送料となります。

≪減農薬・無化学肥料米≫令和6年度産新米 阿久比米れんげちゃん 【コシヒカリ】 5kg

コシヒカリは粘り・甘み・ツヤ・香りが優れた一番の人気品種です。粒の大きさは中粒、食感は弾力が強くモチモチ、食味は甘みが強くかめばかむほど甘みが増します。冷めてもおいしい品種ですので、おにぎりやお弁当にもオススメ。お米は10キログラムまで下記の送料となります。

3,000円(税込み)

地元ネタ

阿久比町

2024.05.16

阿久比町マスコットキャラクター「アグピー」【知多半島キャラクター図鑑#05】

まちネタ,知多半島雑学,親子,トレンド

地元の人にも“何もない町”と言われるこのまちに、阿久比町ならではの魅力を発信しようとオープンしたのが「d news aichi aguiディ ニュース アイチ アグイでした。
 

d news aichi aguiとは


当たり前の景色の中に埋もれてしまった、その土地ならではの魅力を発信する場として誕生した「d news aichi agui」。現在はショップ、カフェ、ギャラリー、古書市、ゲストルームで構成されています。



ショップでは、知多木綿を量り売りやバッグ、椅子の座面など様々な形で販売するほか、常滑焼の急須や器、調味料や食品も知多半島を中心に愛知県産のものが並びます。
 
 
デザイン活動家・ナガオカケンメイさんによる
新しい取り組みとして誕生


ロングライフデザインをテーマに活動する「D&DEPARTMENT PROJECT」のナガオカケンメイさんは、これまで全国各地の魅力を様々な形で発信してきました。そんなナガオカさんが、新しい取り組みとして立ち上げたのが「d news」。小さな市長村単位で、その土地らしい魅力に光を当てようとしています。
 
 
地域の人と共に作り上げた空間


阿久比町の人々と共に町の原風景を守り、阿久比町らしさという価値を再認識して欲しいと、これまでに2度のクラウドファンディングに挑戦しました。1度目は立ち上げにあたって知多木綿の機織工場をリノベーションするため。2度目は、バリアフリー工事のためでしたが、多くの阿久比町民が賛同の声を上げてくれたそうです。地元の産業に関わる企業や職人だけでなく、思いに共感した地域の人々の力があったからこそ、「d news aichi agui」が誕生しました。
 
 
新名物知ってる?
「あぐいなり」が誕生


「d news aichi agui」が考案したご当地グルメ「あぐいなり」は、阿久比米であるれんげちゃんや、地元産の調味料を使ってつくられています。いなり寿司にしたのは、お隣の半田市出身の童話作家・新美南吉の『ごんぎつね』から着想を得たそう。「あぐいなり」は週末限定の販売ですが、カフェスペースでは米粉のスイーツやコーヒーも楽しめます。
 
▼新美南吉の出身地、実は半田市だった!

地元ネタ

半田市

2023.06.09

名作童話『ごんぎつね』などを生んだ、あの作家は半田市出身だった!

まちネタ,ちたまるスタイル掲載店,連載


“何もない町”と言われるこのまちに、新たな風を吹かせている「
d news aichi agui」。秋風の香る、この時期につい足を運びたくなる素敵な空間をちょっと覗いてみてはいかがでしょうか。

▼ちたまるスタイル10・11月号「トレジャーハンター」掲載中

www.chitamaru.jp

トレジャー☆ハンター|ちたまるスタイル 10・11月号 No.139-ちたまるNavi

ちたまるスタイル 10・11月号 No.139の記事「トレジャー☆ハンター」を紹介します。

▼詳細はこちら

d news aichi agui
(ディ ニュース アイチ アグイ)

住所 阿久比町矢高五反田37-2
電話 0569-84-9933
営業時間 12:00~18:00
定休日 火曜、水曜、木曜休
駐車場 有(店舗前道路南)
公式サイト https://www.d-department.com/
Instagram d_news_agui

 
▼場所はこちら


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

東海市

2025.05.19

子どもから大人まで全ての人々がおいしいジェラートを食べて笑顔に、幸せになって欲しいという願いを込めて自社製造をしています。

ラズベリーパイ ジェラート工房

子どもから大人まで全ての人々がおいしいジェラートを食べて笑顔に、幸せになって欲しいという願いを込めて自社製造をしています。

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ショップ

2025.07.08

7月11日(金)から謎解きゲーム始まります!

東海市観光物産プラザ

7月11日(金)から謎解きゲーム始まります!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE