毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.11.25

おでかけ

クリスマス前の駆け込み!美浜町にある最強の恋愛成就の神社へ~恋の水神社~【知多半島のジンジャーニー#8】

パワースポット 自然 まちネタ 美浜町

生まれも育ちも知多半島の私が、知多半島の神社や寺を訪れて可愛いを発信する企画「知多半島のジンジャーニー(神社×journey)」。

毎月25日に更新をしているシリーズです。

もうすっかり日も短くなり、12月には冬のビッグイベント、そう!クリスマスが待っています。クリスマスって、響きだけでもなんだかワクワクしてきますよね。クリスマスソングに、イルミネーション、豪華な食事やプレゼントなど、楽しみがいっぱいです。

そして何と言ってもクリスマスといえば、やっぱり大切な人と過ごすロマンチックな1日に憧れる人多いのではないでしょうか。
そこで、今からでもまだ間に合う!?知多半島のとっておき恋愛成就スポットへ行ってきました。

▼前回までの記事はこちら
art-4383,art-4230,art-3865,art-4045,art-3708,art-3568,art-4549
今回訪れたのは知多半島内外からも多くの人が足を運ぶ美浜町の「恋の水神社(こいのみずじんじゃ)」。

言わずと知れた人気スポットです。



場所は、名鉄知多奥田駅から車で3分ほどのところにあります。徒歩だと23分ほどかかるので、車で来るのがおすすめです。11台ほど停められる駐車場もあるので、複数台で来てもある程度は安心です。

そして入口には「縁むすび」の文字が!どうやら恋愛成就に効果があるというのは間違いないようです。



早速、水色のこれまた可愛い鳥居を通り抜けて、参拝する場所へ向かいます。

すると、現れたのがこちらの拝殿とその前に大量のカップ。



そうなんです。こちらの神社は、「恋の水」という湧水にご利益があると言われ、願い事を書いたカップに水を入れ、祈願すると願いが叶うと言われています。


そして気になるのがこの湧水が、なぜ縁結びのご利益があると言われているのかについて。



それは平安時代にまで遡ります。

その時代に存在していたといわれる大納言桜町成範の娘・桜姫は、家臣であった青町と恋に落ちました。しかし時代的に身分違いの恋が許されず、2人は家を追い出されてしまいます。

二人はしばらく里で過ごしていたのですが、青町が突然不治の病に倒れてしまいました。桜姫は夫を何とか助けたいと、万病に効くという「恋の水」を求めて旅に出ます。

しかし、ついには泉を見つけることなく命尽きてしまいました。 こうして「万病に効く恋の水」に、病状に伏した愛する人のために探し求めた桜姫の伝説が加わり、いつしか「恋の病にも効く」と言われるようになり、縁結びの神様として人々に知られるようになったというわけです。



そんな縁むすびにご利益があると言われている水が、こちら。

こちらは湧水で、専用のカップを購入し、そこに願いを書いて、水を汲んで祈願する流れです。

私もせっかくなので、祈願をしてみました。

まずは、社務所でカップを200円で購入。縁結びの神社ではありますが、健康祈願にもご利益があるとのことなので、自分に合った願いを書くと良いですね。私の願い事は内緒です(笑)。



願いをカップに書いたら、外の湧水を組んで、カップに半分ほど入れます。



そしてら拝殿祈願して並べ、完了です。



このカップの他にも、ハートの絵馬なんかもあり、さすが恋愛成就の神社という感じでとても可愛いかったです。



社務所にいた神社の方に聞くと、ここで祈願をして叶ったという声も多くあるそうで、特に若い層の女性に人気なんだとか。中には県外からも訪れるという人もいて、その効果は期待できそうです。

クリスマスもそうですが、バレンタインの前などにも良いかもしれませんね!



ということで、今回は恋愛成就にご利益があると噂の「恋の水神社」を紹介しました。

どうしても叶えたい恋がある人、ぜひ神頼みはこちらの神社を訪れてみてはいかがでしょうか。

知多半島には歴史が盛りだくさん!ということで、これからもどんどん紹介していきます。次回もお楽しみに。

▼前回までの記事はこちら
art-4383,art-4230,art-3865,art-4045,art-3708,art-3568,art-4549
▼詳細はこちら

恋の水神社
(こいのみずじんじゃ)

住所 美浜町奥田中白沢92-91
電話 0569-87-3133
営業時間 10:00~16:00(社務所)
駐車場 有(11台)


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

ショップ

東海市

2025.04.10

東海市を始めとした知多半島、そして東海市の姉妹都市の物産、パンフレット展示をしています。また喫茶スペースをご用意しています。ゆっくりとしたひとときにご利用ください。

東海市観光物産プラザ

東海市を始めとした知多半島、そして東海市の姉妹都市の物産、パンフレット展示をしています。また喫茶スペースをご用意しています。ゆっくりとしたひとときにご利用ください。

テイクアウト・弁当,土産/特産物,趣味・資格

イベント

知多市

2025.07.20

2025.7.20(日)

新舞子マリンパークサマーフェス(よさこい)

2025.7.20(日)

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,常滑市,美浜町

2025.06.07

雨の日&寒い日にも◎子どもと行きたい知多半島の遊び場10選

ドライブ,観光,親子,家族,友人

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ショップ

2025.07.08

7月11日(金)から謎解きゲーム始まります!

東海市観光物産プラザ

7月11日(金)から謎解きゲーム始まります!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

おでかけ

東海市

2025.07.09

東海市最大級ビアイベント「太田川ホットサマーガーデン2025」駅前で7/18(金)~21(月祝)開催/ちたまる広告

ディナー,アルコール,スイーツ,テイクアウト,キッチンカー,イベント,季節ネタ,ちたまる広告

お店

2025.07.07

知多半島のブドウを手土産に!ブドウ直売所まとめ<全78店舗>

スイーツ,テイクアウト,観光,アウトドア,季節ネタ

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.06.20

2025年最新版!愛知県 知多半島花火大会まとめ <15か所>【随時更新】

ドライブ,季節ネタ,まとめ記事,家族,カップル,友人