毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.12.24

地元ネタ

SDGsとしても注目、東浦町で摘果ブドウを使ったタンブラーを開発中

まちネタ ブドウ 東浦町

ブドウの産地である東浦町。廃棄されている摘果(てきか)ブドウを活用したタンブラーの開発が東浦町緒川にある株式会社名古屋精密金型(なごやせいみつかながた)で行われています。

こちらの会社では、自動車のライトなどのプラスチック製品を成型するための金型をつくっています。
現在開発を進めているのは美味しいブドウをつくるために間引かれ、廃棄されている摘果ブドウを活用したタンブラーです。



元々プラスチックは扱っていましたが、ほとんどが石油由来のもの。海洋汚染などの問題で、石油由来のプラスチックはマイナスなイメージを持たれています。

そこで、環境に優しいプラスチックを探していたところ、東浦町のブドウ農家で、育てる際に間引きする摘果ブドウが年間200トンほどあるとの話を聞き、摘果ブドウの混ざったプラスチック製品をつくれないかと目を付けたのがきっかけとのことです。



廃棄されているお米や卵の殻を使ったタンブラーを試験的につくってきた経験も活かし、2023年6月から開発をスタート。



しかし、開発は試行錯誤の連続でブドウの原料の割合を増やすと強度が足らず、耐熱性が低く食洗器の熱により割れやすくなるなどの課題が見つかりました。

そんな中、開発メンバーは地元の課題を解決したいと熱心に研究開発に取り組んでいます。



現時点では摘果ブドウの原料を18%含んだ状態の製品をつくることができました。



今後の目標は、可燃ゴミとして出せる51%以上の割合の製品を完成させるとのことです。SDGsとしても注目されるタンブラー。今後どのように完成されていくのか楽しみですね。

▼mediasエリアニュースでの放送アーカイブはこちら|2023年12月15日(金)放送

※この記事は、毎週月~金17:00~メディアスチャンネルで放送している「mediasエリアニュース」をもとに作成しています


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

ベンリー 詳しく見る
「ちたまる見た」でお見積り金額より1,000円OFF (1作業1万円以上の利用者のみ) ※他券との併用不可 ※一部サービスは除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

知多半島

2025.05.19

あらゆるお困り事に対応いたします!

ベンリー

あらゆるお困り事に対応いたします!

専門店・雑貨,サービス

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

VISION2030 この手で笑顔の未来を

愛三工業株式会社

VISION2030 この手で笑顔の未来を

車/工具

八百正キッチン 詳しく見る
八百正キッチンにて 500円以上お買い上げで、 みたらし団子1本 プレゼント

グルメ

東浦町

2025.05.19

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

八百正キッチン

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

テイクアウト・弁当

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE