毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.02.09

イベント

今週末、知多半島でおすすめのプラン【2/10(土)~2/12(月祝)】

イベント まちネタ 家族 大府市 知多市 東浦町


今週末の予定は決まっていますか?早めに決めて休日を満喫したい人向けに、「今週末の知多半島を楽しむ方法」をまとめました。


週末に開催されるイベントや、編集部的イチ押しスポットなどをお届けします。地元の人はもちろん、名古屋や三河エリアから訪れても楽しめるものばかり!気になるイベントやスポットへ訪れて、素敵な週末を過ごしてみては。

編集部的!今週末イチ押しのスポット
▼【知多市】佐布里池梅まつり

地元ネタ

知多市

2024.01.29

2024年も開催!知多市・佐布里池梅まつりイベント 2/10(土)~3/10(日)開催

専門店,ちたまるスタイル掲載店,家族,祭り

毎年15万人の観光客が訪れる「佐布里池梅まつり」。愛知県内一の約6,000本の梅が、一足早い春の訪れを告げてくれます。薄ピンクの佐布里梅や白色の白加賀が満開の時期には優しい色合いに。梅まつり期間中は、花を見ながら様々なイベントやグルメを楽しむことができます。
 

 2月4日(日)~2月11日(日) 

▼【大府市
】大府盆梅展
大倉公園で、樹齢約300年余の盆梅などを展示した、冬の恒例行事「第33回 大府盆梅展(おおぶぼんばいてん)が2月4日(日)~11日(日)に開催中です。呈茶、琴の演奏、甘酒・ぜんざいの無料サービス、盆梅の苗木販売、防空壕見学会、マルシェ物品販売等を実施するほか、今回より着物での来場者全員に特典付与など、盛りだくさんな内容です。
 

 12月8日(金)~2月12日(月祝) 

▼【東浦町
】このはな彩(さい)
東浦町の於大公園(おだいこうえん)のこのはな館で、館内のガラス面がステンドグラス風に装飾された「このはな彩(さい)」が開かれています。7年前から期間限定で行っており、館内に差し込む日の光を利用したステンドグラスが生み出す色鮮やかな世界は訪れる人を楽しませています。
 

 1月20日(土)~3月10日(日) 

▼【知多市
】桃の節句 ひなまつり展

地元ネタ

知多市

2024.01.19

知多のおひなさま大集合!「桃の節句 ひなまつり展」1/20(土)~3/10(日)開催

イベント,季節ネタ,家族,ひなまつり

地元ネタ

知多市

2024.02.03

着物を羽織る体験も!日本文化「ひな人形」を訪ねて【ぶらり、じもふぉと。#11】

観光,自然,季節ネタ,連載,行ってみたレポ

毎年、知多市歴史民俗博物館ふゅうとりぃ・ちたの特別展示室にて「桃の節句 ひなまつり展」が開催されています。
ひなまつりの歴史や文化を楽しんでもらおうと企画されたイベントで、今年で44回目を迎える歴史ある展示です。今年の開催期間は1月20日(土)~ 3月10日(日)。
 

いかがでしたか。
知多半島のイベントスポットへ出かける参考にしてみてくださいね。

▼まるごとぜんぶ知多半島の本2月17日(土)販売

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2024.01.30

ちたまるNaviが「ぴあ」と初タッグ!知多半島の魅力発見BOOK出版決定

まちネタ,季節ネタ,トレンド

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

新オープンの施設スタッフ募集!

東海市創造の杜交流館

新オープンの施設スタッフ募集!

美術館・博物館・図書館

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

八百正キッチン 詳しく見る
八百正キッチンにて 500円以上お買い上げで、 みたらし団子1本 プレゼント

グルメ

東浦町

2025.05.19

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

八百正キッチン

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

テイクアウト・弁当

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE