毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.04.08

イベント

豊作を願う 阿久比町「春の山車まつり」が4月に開催【2024年度】

イベント まちネタ 祭り 阿久比町


阿久比町には、町の有形民俗文化財として指定されている山車が横松地区と萩地区にそれぞれ1台、宮津地区に2台、大古根地区に1台、合計5台あります。

毎年4月になると、この地区の神社では、勇壮な山車の曳き回しとお囃子(おはやし)や三番叟(さんばそう)などを奉納し、今年の豊作を祈る春祭りが行われます。また夜には宵宮(よみや)と言われ、提灯をつけた山車を見ることができる地区もあります。
 
阿久比町で行われる祭りの概要をまとめました。


=====================
1.萩地区祭礼(はぎちくさいれい)


【出典】阿久比町・春の山車まつり(https://www.town.agui.lg.jp/0000004620.html

[日程] 2024年4月13日(土)・14日(日)
[場所] 萩大山祗神社
[内容] 萩大山車は知多型に属し、1911年に建造されました。萩地区は昔からの細い道と坂が多く、特に萩大山祗神社前での曳き回しは「坂おろし」と言われています。
 
=====================
2.宮津地区祭礼(みやづちくさいれい)


【出典】阿久比町・春の山車まつり(https://www.town.agui.lg.jp/0000004620.html

[日程] 2024年4月20日(土)・21日(日)
[場所] 宮津熱田社
[内容] 宮津北組山車(白の水引幕)が建造されたのは、1860年頃だと考えられます。からくりの「恵比寿・大黒と唐子」は祭礼の際に奉納されます。南社山車(黒の水引幕)は知多型に属し、建造年は南社永代帳から1751年以前であったと言われています。
 
=====================
3.大古根地区祭礼(だいこねちくさいれい)


【出典】阿久比町・春の山車まつり(https://www.town.agui.lg.jp/0000004620.html

[日程] 2024年4月20日(土)・21日(日)
[場所] 大古根八幡社
[内容] 大古根八幡社山車は知多型に属し、建造年は彫刻から弘化・嘉永の頃(19世紀中頃)だと推測されます。
 
=====================
4.横松地区祭礼(よこまつちくさいれい)


【出典】阿久比町・春の山車まつり(https://www.town.agui.lg.jp/0000004620.html

[日程] 2024年4月27日(土)・28日(日)
[場所] 横松神明社
[内容] 横社山車は知多型に属し、町内でも比較的大型の山車です。建造年は不明ですが、明治初頃から山車の曳き回しが行われていました。1959年の伊勢湾台風以降曳き回しは中止されていましたが、地元住民の熱い願いにより1992年から復活しました。
 
=====================

ぜひ、家族・友人と一緒に阿久比町「春の山車まつり」を見に行ってみてはいかがでしょうか。

▼詳細はこちら


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

八百正キッチン 詳しく見る
八百正キッチンにて 500円以上お買い上げで、 みたらし団子1本 プレゼント

グルメ

東浦町

2025.05.19

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

八百正キッチン

お待たせしました! 完熟宮崎マンゴーが登場

テイクアウト・弁当

(株)大幾組 詳しく見る
修繕・リフォーム 5%OFF (上限あり)

住まい・暮らし

武豊町

2025.05.19

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

(株)大幾組

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

建築・リフォーム・ハウジング

エコパーク 大府店 詳しく見る
査定後に提示で買取額20%アップ ※出張は除く※他券との併用不可※貴金属・金券・ブランドバッグ・ブランド時計・携帯端末・ゲーム・トレカ・お酒除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

不用品はまずはエコパークへ!

エコパーク 大府店

不用品はまずはエコパークへ!

専門店・雑貨,サービス

ショップ

東海市

2025.05.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE