毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.07.19

地元ネタ

巨大な鯛山車と太鼓打ちが練り歩く!南知多町「豊浜鯛まつり」が7/21(日)に開催

イベント まちネタ 季節ネタ 南知多町


知多半島の先端、南知多町豊浜は伊勢湾に面し、漁獲水揚げ量は愛知県下ナンバーワン。海の幸に恵まれたこちらの地区、夏の風物詩「豊浜鯛まつり」が7月21(日)に5年ぶりに開催されます。※規模を縮小して1日のみ開催。荒天時順延



豊浜鯛まつり

日程 7月21(日)
時間
 8:00~ 4地区の公民館を鯛山車・太鼓打ちが出発、町内練り歩き
   11:00 津島神社に4地区の鯛山車・太鼓打ちが集合、鯛を奉納する神事を行う
   14:00 半月埋立地に4地区の鯛が集合
   14:15 豊浜小学校4年生による鯛山車曳き廻し
   14:30 4地区による鯛山車曳き廻し
   16:00 祭礼終了
場所 南知多町豊浜地区一帯

「豊浜鯛まつり」は、
東部区・半月区・中村区・鳥居区の4地区が豊漁と海の安全を祈る祭りです。


7月16日(火)撮影 鯛みこし製作中の様子(鳥居区)

竹と木材を組み合わせ、白木綿を巻いてつくった長さ10m以上の巨大な鯛が豊浜を練り歩きます。


7月16日(火)撮影 鯛みこし製作中の様子(半月区)

ぜひ南知多町豊浜に伝わる「豊浜鯛まつり」に参加してみてはいかがでしょうか。

▼南知多町のおすすめスポット

art-5548,art-5296

▼詳細はこちら


豊浜鯛まつり
(とよはまたいまつり)

場所 南知多町豊浜地区
電話 0569-62-3100(南知多町観光協会)
駐車場 無(公共交通機関を利用推奨)
公式サイト http://minamichita-kk.com/spot/taimatsuri/


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

お店

半田市,常滑市,武豊町,南知多町

2024.04.11

トレンドから定番まで!知多半島モーニング8選【後編|半田・常滑・武豊・南知多】【知多半島レポ#33】

モーニング,パン,スイーツ,ドライブ,旅行,観光,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,知多半島レポ

おでかけ

東浦町

2024.02.08

【リニューアル】東浦町「於大公園」が再整備の真っ最中!2026年春にオープン予定

リニューアル,アウトドア,自然,まちネタ,親子

MISE LOG

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

グルメ

2025.04.25

きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

住まい・暮らし

2025.04.21

プライベートテラス見学会開催いたします!

Relax home

プライベートテラス見学会開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE