お店
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.03.26
【完全保存版】幹事必見!歓送迎会するならこのお店|知多半島の送迎サービスのある飲食店まとめ
ランチ,ディナー,アルコール,まとめ記事
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
皆さんは「電動車椅子サッカー」を知っていますか。
障がいを持つ人たちが楽しむことのできるスポーツで、電動車椅子を使用して行うサッカーです。
今回取材をした、東海市を拠点に活動する「太田川ORCHID(オーキッド)」は電動車椅子のサッカークラブのひとつ。
2023年4月より始動したクラブチームで、学生から社会人まで幅広いメンバーが参加しています。
そして私、ちたまるNavi記事担当・Sもこのチームの一員です。
生まれつき脳性麻痺で車椅子も使用している私は、昔からサッカーが大好きでした。
2010年のFIFAワールドカップを観て、「サッカーをしたい。でも自分の足で強度の高いプレーをするのは難しい」と感じ、「観る」ことに専念していました。
「脳性まひ者7人制サッカー(CPサッカー)」の存在は知っていましたが、県内にはチームがなく、自分でプレーする夢を諦めていました。
そんな中で出会ったのが「電動車椅子サッカー」でした。
それぞれの「できること」を合わせてゴールへ!
「太田川ORCHID」に密着
電動車椅子サッカーって?
専用の電動車椅子を使用し、前方に取り付けた金属製のフットガードで重みのあるボールを扱う競技です。
直径約32.5cmのボールをジョイスティック型のコントローラーで操り、パスやドリブルを駆使して6m幅のゴールを目指します。
1チームは男女混合の4名(キーパーを含む)で構成され、20分ハーフの試合を行います。
この競技には、独自の反則ルールがあります。
ペナルティエリアにディフェンスが3人以上入ってはいけない「スリーイン」、ボールに対して半径3m以内に各チーム1人ずつしかプレーに関与してはいけない「2on1(ツーオンワン)」です。
激しい接触は反則となってしまうので、360度気にかけて操作しなければなりません。
接近や接触の回避のため、距離感を大事に繊細な操作で繰り広げられるパスやドリブルなど迫力あるプレーが満載!
また、素早いパス回しや車椅子を回転して放つ強烈なシュート、接近してボールを奪い合う激しいプレーも競技の醍醐味です。
重い障がいがあってもプレー可能!参加条件は?
車椅子サッカーの参加条件は
●身体障害者手帳を保持していること
●電動車椅子を操作できること
の2つ。
公式試合への出場には、5歳以上であることも条件となります。
電動車椅子にあるジョイスティック型のコントローラーを扱い競技を行います。指先や顎、さらに足先でジョグを繊細に操作するなど、身体機能に関係なくプレーできることが競技最大の魅力です。
時速10㎞にもなるマシンで競技を続けるのは至難の業!
電動車椅子で送る普段の日常とはまた違った、爽快な世界が待っています。
全国の戦いにも挑む!
電動車椅子サッカーは「全国障害者スポーツ大会」のオープン競技でも行われます。
代表メンバーには、FIPFAワールドカップに出場した経験が豊富な選手もいます。
2024年10月に行われる佐賀県の「SAGA2024 国スポ・全障スポ」には、愛知県代表メンバーとして、私ちたまるNavi記事担当・Sも出場します。
一緒にゴールを目指しながら生きがいを見つけよう!
家族やヘルパーなどに助けて貰い、周りの方の支えによって競技は成り立ちます。
だからこそ、選手もそれぞれ「できること」を最大限考えてサッカーと向き合っています。
私自身、「障がいはあるもののスポーツに障がいは関係ない」ことを実感し、今では「人生の生きがい」になっています。
もし、障がいがあるからとスポーツするのを諦めている人がいたら「太田川ORCHID」で一緒に電動車椅子サッカーを楽しみましょう!
太田川ORCHID (おおたがわオーキッド) 住所 東海市大田町細田23(大田小学校体育館) 練習日 日曜日(月に1・2回) 練習時間 13:00~16:00 公式サイト https://otagawa-orchid.jp/ Instagram otagawaorchid |
▼場所はこちら(練習場所)
お店
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.03.26
【完全保存版】幹事必見!歓送迎会するならこのお店|知多半島の送迎サービスのある飲食店まとめ
ランチ,ディナー,アルコール,まとめ記事
イベント
東海市
2025.02.22
【参加無料】大人は立入禁止の子どもだけのまち!?職業体験もできる「とうかいマーブルタウン」3/29(土)・3/30(日)開催/ちたまる広告
地元企業,イベント,まちネタ,ちたまる広告,親子
お店
東海市,大府市,知多市,半田市,常滑市,南知多町
2025.01.25
2024年4月~12月に知多半島でオープンしたモーニング営業のあるお店 11選
モーニング,カフェ,開店,リニューアル,まとめ記事
ショップ
2025.03.24
ベビー服がお値打ちに買える育児工房アウトレットセールを開催しますin赤レンガ建物2025.4.26
ベビー服がお値打ちに買える育児工房アウトレットセールを開催しますin赤レンガ建物2025.4.26
グルメ
知多市
2025.03.19
知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!
知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!
テイクアウト・弁当,土産/特産物
美容・健康
東海市
2025.03.19
「Bloom」で変わる髪“心に花を咲かせる瞬間を”。
「Bloom」で変わる髪“心に花を咲かせる瞬間を”。
ヘアサロン,リラク・健康
オトクな情報やクーポンはこちら
VIEW MORE地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.03.25
お花見スポットを各市町に聞いた!知多半島の桜マップ 15選【2025年度版】
自然,まちネタ,季節ネタ,まとめ記事,家族