毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.12.28

地元ネタ

知多半島では大晦日の夜何食べる?フォロワー約14,000人に聞いてみた

ディナー まちネタ 東海市 大府市 知多市 東浦町 阿久比町 半田市 常滑市 武豊町 美浜町 南知多町


大晦日には、家族や親戚、友人と集まって1年を振り返る人も多いのではないでしょうか。

そんな大晦日の夕食、皆さんは何を食べて年越しを迎えますか?
今回は、約14,000名の人にフォローしていただいているちたまるNaviのInstagramで読者の皆さんに聞いてみました。
 
たくさんのご参加ありがとうございました!
 
アンケート結果
それでは、気になるアンケートの結果をご紹介!
 
大晦日の夜ご飯何食べる?
回答者 406名
 
1位 年越しそば


やはり「年越しそば」が一番多いみたいです。ちなみに編集部Nも夜ご飯は年越しそば派。
年越しそばには、「そばのように細く長く生きられるよう、長寿を願う」や、他の麺類に比べて切れやすいことから「1年の厄を切る」といった意味が込められています。
中には、「年越しうどんです!」という人も。うどんには、「運を呼ぶ」や「太く長く」といった願いが込められているのだとか。
 
2位 すき焼き


次いで2位が「すき焼き」という結果に!
すき焼きを年末に食べるというのは、東海地方ならではの風習であるとも聞きますよね。

3位 その他
その他にはどんなご飯を食べるのでしょうか?
 
<寿司>
寿司と答えた人は11名いました!
手巻き寿司などは、子どもから大人も楽しめていいですね。
 
<カニ>
カニと答えた人は7名いました!
年末年始や記念日など、贅沢できる日に食べたい食材ですよね。ちなみに、東海市にはカニ食べ放題のお店があることを知っていますか?

▼かにざんまい関連記事
その他には、、「鍋」「焼肉」「オードブル」「パスタ」...等の回答がありました!

大人数で楽しめる料理が多くランクインしていますね。
「年末年始に何を食べよう?」と困った人は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

素敵な年末を。

▼知多半島のお雑煮事情

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.01.01

知多半島民はどんなお雑煮食べているの?餅の形・具材など

まちネタ,季節ネタ,家族

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

VISION2030 この手で笑顔の未来を

愛三工業株式会社

VISION2030 この手で笑顔の未来を

車/工具

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎 詳しく見る
うな重注文で 薬味出汁セットor ごはん大盛り サービス

グルメ

東海市

2025.05.19

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE