お店
東海市,知多市
2025.05.18
店名は同じなのにメニューは違う!?東海市・知多市の「KonoMachi Cafe」を徹底比較【ちたまる調査隊#51】
モーニング,ランチ,ディナー,カフェ,開店,ちたまる調査隊
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
▼ちたまる調査隊、過去の調査結果はこちら!
お店
東海市,知多市
2025.05.18
店名は同じなのにメニューは違う!?東海市・知多市の「KonoMachi Cafe」を徹底比較【ちたまる調査隊#51】
モーニング,ランチ,ディナー,カフェ,開店,ちたまる調査隊
お店
東海市,東浦町,半田市,常滑市,美浜町
2024.12.13
知多半島民御用達スーパー「マルス」に突如現れたニューフェイス!石浜牛って美味しいの?【ちたまる調査隊#50】
専門店,地元企業,まちネタ,ちたまる調査隊,行ってみたレポ
地元ネタ
東海市
2024.10.23
“笑えるぐらい”山盛りの果物詰め放題!?行列のできる移動販売車「いもゴリラ朝市」とは【ちたまる調査隊#47】
テイクアウト,キッチンカー,ちたまる調査隊,行ってみたレポ
▼編集部への調査依頼受付中
地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2023.01.01
【ちたまるNavi】知多半島の情報募集中!あなたの見聞きした情報を教えてください
開店,イベント,ちたまる調査隊,おもしろ自販機
知多半島で新規オープン続々!
ブルーベリー狩り
知多半島ではここ数年、ブルーベリー農園の新規オープンが続いており、夏レジャーとして人気上昇中。
5月頃からハウス栽培、6月頃には屋外栽培のブルーベリー狩りが始まり、8月中旬まで楽しめます。
農園によって時間無制限で食べ放題、ベビーカーOK、ペットOK、ブルーベリースイーツが充実など、自分にピッタリの農園を探すのも楽しいです!
今回訪れた農園は?
今回は、美浜町にある「ブルーベリーの里みはま」に、2歳の子どもを連れて調査しに行ってきました!
▼2023年にオープンした農園
37種900本のブルーベリーが植えられており、6月から順に様々な品種を楽しめます。6月中旬に訪れた際には、12種類程の食べ比べができました!
ポット栽培で通路が広いので、ベビーカーOK!3歳まで無料なのも嬉しいです。
日除けスペースもあり、座って休憩しながら楽しめます。
2歳と一緒に実際に体験!
事前予約した時間に受付を済ませ、農園へ入ります。摘み取り方の説明を受け、ブルーベリー狩りへ!
2歳の子どもの手の届く高さに果実があるので、簡単に摘め、次々と収穫していきます。
頬張ったり、プラカップに入れたり、大きい実を探したり(品種によっては100円玉サイズにも!)、とても美味しそう&楽しそうで「連れてきてよかった!」という気持ちに。
暑さ対策はしっかりと!
暑い時期なので、こまめな水分補給・休憩は必須。
飲み物、帽子(ネットや苗に当たるので日傘はNG)、保冷剤、ハンディ扇風機などの暑さ対策グッズを用意しておきましょう。
ブルーベリー狩りの後は、ひんやりスイーツで涼みました。
ブルーベリーかき氷 500円
調査結果
子どもが採りやすく食べやすいので、ブルーベリー狩りはおすすめの観光スポットでした。子どももとても楽しめたようで、帰りの車内で「また行きたい」とポツリ。大はしゃぎで疲れたのか、その後眠りに落ちました。
ブルーベリー狩りは2~3歳まで無料の農園も多く、子連れに嬉しい施設を備えたところもあるので、ぜひ遊びに行ってみてください!
ブルーベリーの里 みはま 住所 美浜町河和字小坂145 電話 070-9039-8981 営業時間 9:00~16:00 営業日 6月初旬~8月中旬までの土曜~火曜 駐車場 有 公式サイト https://blueberry-mihama.com/ Instagram blueberrynosato_mihama |