毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ピンクのサイネリア 花言葉「喜び」

ピンクのサイネリア 花言葉「喜び」

2025.01.20

昨年の暮れ12月29日~30日深夜に主人の右脚に異変が起こり動かない。 体がだるいそうで、風邪か?インフルエンザか?など心配しましたが、何とか年が明け二日目には主人の熱も下がり、三日目にはいつも通りの身体に戻りホッとしました(*_*;! 続いて私も熱は出ないものの、風邪のようなそうで無いような。 頭が重かったので、“今年は誰も来ないように”と息子に電話をしましたが、昨年から主人が外出も出来ず食べる物がほぼ無かったので、〝菓子パンを沢山買って来て欲しい〟と頼み、すぐ息子が買って来てくれた「菓子パン」などを窓から受け取り、それを2人で食べながら三が日を過ごしました…(*^_^*) 5日の夕方、柴田さんご夫婦がお見えになり“上村社長から”と言って、沢山の【かに道楽のお寿司】を持って来て下さって、感謝の気持ちで早速ご馳走になりました‼ 今年初の病院外来の日の7日(火)は、いつも通り2人揃って行く事が出来ました…(*^。^*)! でもその院内は相変わらず混雑していて、私の受け取った番号は何と10時52分で『1848番』‼ それもそのはず、沢山ある駐車場はほとんど満車でかろうじて6階の屋上に2台分空いていて、しかもラッキーな事に1台分が端っこに空いていたので、そこに止める事が出来ました‼ その屋上には『身障者用の駐車場』が無く、普通車だけなので正直言って困ります(~_~;)。 とは言いつつも、今回の様に角っ子に1台分空いていた事に、今年は車に対しての運が良いのかも(*^。^*)と、一人でニンマリ(* ´艸`)クスクス。 でも麻酔科では凄く混んでいて、午後からの麻酔科治療でも治療後の受付で処置用紙をもらうのにも随分待たされました。 その後の薬局でも人・人・人の列が(*_*;! 私は主人が薬局へ行っている間、待合室で待っているうちにウトウト…何となく人の気配がしたのでフッと顔を上げると主人が薬を手にして私をジッと見ている! 〝サ~帰るぞ〟と主人の声で急にお腹が空いて来た(*_*;! 疲れていたけれど2階にあるコンビニへ行き、パンや大好きな駄菓子と買ってようやく帰路へ! 疲れた病院の1日でした…(;^ω^) 少し早めの夕食に、残っていたお寿司を食べてお腹が満たされました(*^_^*)‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

東海市

2025.05.19

新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー

ラズベリーパイ ジェラート工房

新作かき氷「ジェラってるアサイー」は 夏が嫉妬するほどひんやり濃厚フルーティー

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

住まい・暮らし

大府市

2025.05.19

VISION2030 この手で笑顔の未来を

愛三工業株式会社

VISION2030 この手で笑顔の未来を

車/工具

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

JR大府駅