シンプリーコーラルマーガレット 花言葉「真実の友情」
2021.03.08
2月16日は私の誕生日…(^^♪幾つになっても誕生日は嬉しいもの…(^_-)。
私をこの世に送り出してくれた,亡き両親からの贈り物…感謝以外ありません。
とは言いつつ,両親には申し訳ない隠し事が…(@_@。
【生前、私が障害者になった事は知っていますが,両脚膝切断までした事は,“幾ら何でも言わない方がいい。
そこ迄は言えない…”と兄から言われ,4人兄弟妹で母への,{最初で最後の切ない嘘}をつきました】。
私がその事で謝罪をしたのは,棺の中で美しい顔で眠っている母の顔に触れながら,
“五体満足に産んでくれた大事な身体。その両脚共に無くしてしまった事を隠していてごめんなさい”と号泣;;;;;。
傍にいた幼い孫達も,一緒に泣いてくれました;;;。母のいないこの先,どうしたら良いのか?と考えていた時、
私が入院中に届いた母からの手紙に,必ず書かれていた言葉が,
〝何があろうと笑顔でいなさい。久美子は笑顔が一番可愛いし似合っている。
母も腰が痛く曲がり,歩くのも辛いけど笑顔でいる…〟
その母の言葉を思い出し,今もずっと笑顔でいます…強烈な痛みが無い限り…☺‼
いつも私の傍で…何があっても,ずっと支えてくれているのが主人…主人無しでは生きて行けません。
それを分かりつつ,時々主人を怒らせてしまう私です。
痛みとは本人にしか分からず,見た目の傷であれば,痛そう…((+_+))と分かって貰えるのに…と,
そんな風に心で愚痴をこぼしていた時,恩先生からメールが届き,
《お誕生日おめでとうございます。痛みに耐え笑顔でいる武下さんを,誤解する人も多いとは思いますが、
私達リハビリメンバーはちゃんと分かっていますから甘えて下さいネ…等々(*^^)v》。
恩先生(准教授)とは…私が平成12年に前の病院から転院後,ずっと傍で見守っていて下さる医師です…感謝…!(^^)!。
そうそう,辛い話や愚痴ばかり書いた後は笑顔の話を…(^_-)-☆
大きな歳を迎えた私に,誕生日のお祝いが届きました(^^♪。
広島の小村さん‣千里さん‣大野さん達から,《お花やお菓子?》を。
邦子さんからは『マリエ』の《デコレーションケーキ》そのケーキの上に便乗?して,
《❤型のチョコレートが4枚》…須磨子さんから。また千明さんからは,《ピンクのサイネリアの花》を。
長男‣次男からは,《髪止めとチョコ菓子にシュークリーム》をプレゼントして貰いました。
お花は何鉢か,絵に描かせて頂きました…皆様に感謝…‼