毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

シンプリーコーラルマーガレット 花言葉「真実の友情」

シンプリーコーラルマーガレット 花言葉「真実の友情」

2021.03.08

2月16日は私の誕生日…(^^♪幾つになっても誕生日は嬉しいもの…(^_-)。 私をこの世に送り出してくれた,亡き両親からの贈り物…感謝以外ありません。 とは言いつつ,両親には申し訳ない隠し事が…(@_@。 【生前、私が障害者になった事は知っていますが,両脚膝切断までした事は,“幾ら何でも言わない方がいい。 そこ迄は言えない…”と兄から言われ,4人兄弟妹で母への,{最初で最後の切ない嘘}をつきました】。 私がその事で謝罪をしたのは,棺の中で美しい顔で眠っている母の顔に触れながら, “五体満足に産んでくれた大事な身体。その両脚共に無くしてしまった事を隠していてごめんなさい”と号泣;;;;;。 傍にいた幼い孫達も,一緒に泣いてくれました;;;。母のいないこの先,どうしたら良いのか?と考えていた時、 私が入院中に届いた母からの手紙に,必ず書かれていた言葉が, 〝何があろうと笑顔でいなさい。久美子は笑顔が一番可愛いし似合っている。 母も腰が痛く曲がり,歩くのも辛いけど笑顔でいる…〟 その母の言葉を思い出し,今もずっと笑顔でいます…強烈な痛みが無い限り…☺‼  いつも私の傍で…何があっても,ずっと支えてくれているのが主人…主人無しでは生きて行けません。 それを分かりつつ,時々主人を怒らせてしまう私です。 痛みとは本人にしか分からず,見た目の傷であれば,痛そう…((+_+))と分かって貰えるのに…と, そんな風に心で愚痴をこぼしていた時,恩先生からメールが届き, 《お誕生日おめでとうございます。痛みに耐え笑顔でいる武下さんを,誤解する人も多いとは思いますが、 私達リハビリメンバーはちゃんと分かっていますから甘えて下さいネ…等々(*^^)v》。 恩先生(准教授)とは…私が平成12年に前の病院から転院後,ずっと傍で見守っていて下さる医師です…感謝…!(^^)!。 そうそう,辛い話や愚痴ばかり書いた後は笑顔の話を…(^_-)-☆  大きな歳を迎えた私に,誕生日のお祝いが届きました(^^♪。 広島の小村さん‣千里さん‣大野さん達から,《お花やお菓子?》を。 邦子さんからは『マリエ』の《デコレーションケーキ》そのケーキの上に便乗?して, 《❤型のチョコレートが4枚》…須磨子さんから。また千明さんからは,《ピンクのサイネリアの花》を。 長男‣次男からは,《髪止めとチョコ菓子にシュークリーム》をプレゼントして貰いました。 お花は何鉢か,絵に描かせて頂きました…皆様に感謝…‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

住まい・暮らし

知多半島

2025.05.19

知識0から始めるマネーセミナーを大府市で開催します

株式会社雄光

知識0から始めるマネーセミナーを大府市で開催します

塾・スクール・外国語,趣味・資格

グルメ

南知多

2025.05.19

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

海鮮キッチン七海

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

和食・定食・海鮮・魚介・鍋

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

衣浦港