毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

キバナコスモス(黄花秋桜) 花言葉「謙虚」

キバナコスモス(黄花秋桜) 花言葉「謙虚」

2021.11.22

11月に入って日に日に冷たさを肌に感じ,温暖化とは言え、 やはり四季折々の季節は必ずやって来るんだな~と妙に感心している私です…(^_-)-☆  今回も名古屋市天白区の【法林寺】の浅野康徹ご住職様から,届いたお便りを… 【前略、武下さんこんにちは…(^.^)‼ なんか、いっぺんに小寒くなってしまって、 地球の気候がおかしくなってしまっているような感じがしますね(^^)。 11月は,『旧暦の場合』なのですが、霜月と言って、霜が降りる寒い時季なのですよね。 ところで10月は神無月ですよね。世の神様が全員、島根の出雲大社に行ってしまうから 『神が無い月』と言う事らしいです。(^.^)  でも逆に出雲では神様が勢揃いするわけですから,『神在月(かみありづき)』と言うらしいです。 面白いですね…(^.^)。このことから,旧暦11月のことを『神来月(かみきづき)』とか, 『神帰月(かみかえりづき)』とも言うらしいのです。 なんか,この10月,11月は神様にとって,ものすごく忙しそうな月ですよね(^.^)。 そして,12月は師走。『師』とは,お坊さんと言う説もあって、お坊さんが走り回る。 今度は仏教のお寺が忙しそうな月になるなんて,面白いですね,武下さん。(^.^)‼】 康徹さん…(^.^)…今回も季節のお話を有難うございました…(*^^)。  コロナ禍も少しずつ減少しつつある中、まだまだマスクは重要…かつ必需品です。 勿論,《手洗い…うがい…消毒…》も…怠らず…ですね…(^_-)…合掌…‼  今私は、とても忙しくて…(>_<)…体がもう1つ…イエ…もう2つ欲しいぐらいです。 毎年、自分の『絵』を取り入れた《手作りカレンダー》を作るのと、 昨年はコロナ禍で出来なかった【学校訪問…】が、 今年は,中学校…小学校と10月に入って3校の学校から連絡を頂き, (12月に(2校)…大学は年明け1月に…)行く事になりました。 今はその事で頭が一杯です…(>_<)。  «あっ…そうそう,一番大事な事がありました…(>_<)。 それは私の入院が…12月20日~(22日(水)‣全身麻酔)と決まっている事です。 サ~年内一杯、忙しい月となりそうです…(^.^)‼…»。 でも,こんな私に,《やれる事…やらせて貰える事…》がある事に、感謝の日々です…‼ 

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

ベンリー 詳しく見る
「ちたまる見た」でお見積り金額より1,000円OFF (1作業1万円以上の利用者のみ) ※他券との併用不可 ※一部サービスは除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

知多半島

2025.05.19

あらゆるお困り事に対応いたします!

ベンリー

あらゆるお困り事に対応いたします!

専門店・雑貨,サービス

うなぎ処 和 詳しく見る
次回来店時に使える 100円OFF券を プレゼント(人数分)

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

うなぎ処 和

初夏は鰻でスタミナUP! 炭焼きの香ばしさがたまらない

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

新オープンの施設スタッフ募集!

東海市創造の杜交流館

新オープンの施設スタッフ募集!

美術館・博物館・図書館

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

新舞子