毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

リューココリーネ 花言葉「あたたかい心」

リューココリーネ 花言葉「あたたかい心」

2022.04.11

月日の経つのは本当に早い、毎回思う事ですが…(>_<)!  ついこの間、『大学‣高校‣中学校‣小学校‣幼…保育園』等々、 卒業式を終えたと思っていたら、早…入学式が…( ゚Д゚)‼   その中、今年も早々に地元の中学…小学校から葉書が届きました。 《【「令和4年度 入学式」 期日 令和4年 4月7日(木) 場所 ○○○中学校 体育館 】  本校の入学式を行いますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 生徒【中1のみ】、保護者、教職員のみで実施…… 誠に残念ではございますが、ご来賓の皆様の参加は、ご遠慮いただくことになりました…(中省略)。》 真新しい制服…洋服に着替えた生徒さん達の、何とも言えない緊張感を持った顔(*^^)v…(^^)/…。 その入学式に参加出来ない事はちょっぴり寂しいですが、 それよりもコロナ禍の今、1日でも早く、マスク無しで学校生活を送れますようにと… ひたすら祈るしかありません…‼  そんな事を考思っていると、キャッキャッ…(^^♪と楽しそうに学校帰りの生徒さん達が、 我が家の前を通って行きます。 子供は無限に可愛いものです…(^_-)-☆  私もそのような時代があったな~?と、ふっと思い出しながら…ニンマリ(^ω^)・・・‼ ここからの話は『法林寺』の浅野康徹住職様のお便りを… 【“前略、武下さんこんにちは…(^.^) 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今年はお彼岸前に初夏のような暑いぐらいの陽気で、 このお彼岸中に今度は寒いぐらいの気候になりました。 東北では、また大きな地震も起こっていますし、 この地球がどうかなってしまうのではないか、と思ってしまいます…。 ところで、この写真はちょうどお彼岸のお中日に『法林寺』でおこなった《施餓鬼法要》という行事です。 先祖供養だけではなく「全ての命」を供養させて頂く行事です。 それこそ、動物や虫も含めて…。 通常はお寺の本堂では正面を向いてお参りしますよね。 しかし、この施餓鬼法要は、正面の仏様にお尻を向けてしまう変わった法要なのですよ。 正面の仏様に背を向け、お尻を向けると言う事は「外を向いてお参りする」ということなのですが、 それは、本堂に入れない、入ることを許されない、そういう救われていない(と考えられる)命に対しての供養の法要なのです。 「全ての命を平等な気持ちで供養できる」そういう心を持ちたいものですね”】 ※康徹住職様、今回は《施餓鬼法要》の話をお聞かせ戴き、感謝を申し上げます…‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.14

新商品!知多半島野菜ピクルス

東海市観光物産プラザ

新商品!知多半島野菜ピクルス

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

LIVE CAMERA

新舞子