毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.12.05

地元ネタ

日長神社の「紅葉谷」が見頃!秋の絨毯を楽しむ【ぶらり、じもふぉと。#10】

観光 自然 季節ネタ 連載 知多市

知多半島を中心に活躍するママカメラマン・おのうちあいこさんが、知多半島の風景を切り取ってお届けするコーナー「ぶらり、じもふぉと。」。

今回は、知多市日長の「紅葉谷(もみじだに)へ。知多半島の紅葉の名所のひとつで、近場で訪れられる人気の紅葉スポットです。

▼こちらもおすすめ!大興寺のイチョウも絶景
art-2905

 Today’s my photo 
  by.Aiko Onouchi
Data:F3.2 SS1/800 ISO640
 
今回は、我が家イチ押しの紅葉スポットへ行って来ました。毎年必ず訪れる場所で、家族で紅葉を楽しんだ後、最後にセルフタイマーで家族写真を撮るのが恒例になっています。年賀状に載せることもあるくらい、本当に綺麗な場所。

ここは、知多市日長にある「紅葉谷(もみじだに)。日長神社の隣にある谷で、大正時代に100本ほどの樹木が植えられたそうです。

Data:F2.8 SS1/1250 ISO200
 
まずは日長神社でお詣りをして、案内の看板に従って足を進めます。坂になっているので、滑り落ちないように気をつけてくださいね。


Data:F5.6 SS1/250 ISO640

撮影に訪れたのは12月3日(日)。天候にも恵まれ、ちょうどモミジも見頃を迎えていました。
陽の当たる上の方から色濃く染まっていて、まだ下の方は緑の葉っぱも残っている様子。今週末にかけて、より色味が増して一段と綺麗な景色が見られそうです。
 
ちなみに、散りゆく紅葉の絨毯も必見!私は毎年2週連続で訪れて、移り変わるその風景をカメラに収めています。


Data:F2.8 SS1/400 ISO2500

一緒に訪れた子どもたちは、元気に走り回り、赤や黄色の綺麗な葉っぱ、ドングリなどを見つけては喜んでいました。

最近、順々に風邪をひいてしまい家に籠りがちだったので、久しぶり外の空気がとーっても気持ち良くて。綺麗な景色も見られて、心が晴れやかになりました。
もう一年が終わろうとしているなぁと一抹の寂しさを感じながらも、無事に家族皆が過ごせたことに感謝ですね!!大掃除も少しずつ始めなきゃな・・・なんてことも思いながら(笑)。

Data:F3.2 SS1/250 ISO320

冬の光って柔らかくて良いんですよね。逆光気味にするとキラキラな写真が撮れるので、つい色々な角度で撮りたくなって何度もシャッターを切っていました。
「こう撮りたい!」と色々と考えたりもするのですが、その場を楽しみながら心の向くままに“感動した景色を撮る”。・・・写真は、これに限るよなぁと思う今日この頃です。


Data:F6.3 SS1/250 ISO200

だいぶ寒くなってきましたが、体調には気を付けて、冬の空気・景色を楽しんでいきましょう~!!
 
【Location】日長神社・紅葉谷(知多市日長森下4)
【Camera】SONY a7iii
【Lens】FE35mm F1.8
【Weather】晴れ

▼おのうちさんが過去に訪れた場所はこちら
art-4394,art-3812,art-3376,art-2905,art-2801,art-3350

「ぶらり、じもふぉと。」とは?

2021年8月号より、ちたまるスタイルの連載として始まったコラム。知多半島を中心に活躍する知多市在住のママカメラマン・おのうちあいこさんが、日常の何気ない風景をカメラで切り取り、その時に見たもの・感じたことを綴ります。プロカメラマンならではの視点と、その場所の魅力が溢れる内容は、知多半島の魅力を再発見できると根強いファンが多数!


ひととき寫眞(おのうちあいこ)
Instagram:onouchiaiko


▼スマートフォンで綺麗に写真を撮るには!?写真の撮り方をおのうちさんが解説!
https://www.chitamaru.jp/book/index__2203.html?p=14#p14

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.01.10

【完全保存版】知多半島の食べ放題スポット29選|地元で愛される絶品グルメ特集

ランチ,ディナー,まちネタ,連載,コスパ抜群

おでかけ

半田市,常滑市,南知多町

2023.11.11

完全保存版!知多半島日帰り温泉10選【後編】【知多半島レポ#28】

ドライブ,旅行,観光,親子,夫婦,家族,知多半島レポ

地元ネタ

東浦町

2024.04.20

【続報】巨大な遊具が登場!東浦町「於大公園」が4/20(土)一部リニューアル

開店,リニューアル,まちネタ,親子,公園

MISE LOG

住まい・暮らし

大府市

2025.03.19

補助金を賢く使いましょう! 住まいのリフォームキャンペーン

株式会社アニバーサリーホーム

補助金を賢く使いましょう! 住まいのリフォームキャンペーン

建築・リフォーム・ハウジング,祭り・イベント

うどん 銀 穂の香 詳しく見る
お子様うどん無料 (未就学児に限る)

グルメ

半田市

2025.03.19

つるつるもっちもちの自家製麺 天ぷらやおつまみも本気のうどん店

うどん 銀 穂の香

つるつるもっちもちの自家製麺 天ぷらやおつまみも本気のうどん店

うどん・そば・きしめん

グルメ

東海市

2025.03.19

源蔵のインスタフォロワーさま限定企画 源蔵定食のごはんが、ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワーさま限定企画 源蔵定食のごはんが、ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

(株)大幾組 詳しく見る
修繕・リフォーム 5%OFF (上限有り)

住まい・暮らし

武豊町

2025.03.19

家のお困りごとは大幾組(だいいくぐみ)へ! どんな些細なことでもお任せください

(株)大幾組

家のお困りごとは大幾組(だいいくぐみ)へ! どんな些細なことでもお任せください

建築・リフォーム・ハウジング

オテル・ド・マロニエ内海温泉 詳しく見る
日帰り入浴 1,100円→770円 ※支払時にクーポンの提示をお願いします ※クーポン利用除外日あり

グルメ

南知多

2025.03.19

知多半島の絶景温泉がお得に! 日帰り入浴1,100円→770円

オテル・ド・マロニエ内海温泉

知多半島の絶景温泉がお得に! 日帰り入浴1,100円→770円

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,リラク・健康,ホテル,温泉

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

イベント

南知多町

2025.03.19

人気イベントがついに南知多へ!出店ブース40店舗超「ALOHA PICNIC(アロハピクニック)」が南知多町で4/5(土)開催

テイクアウト,キッチンカー,イベント,ドライブ,アウトドア,夫婦,家族,カップル,友人

おでかけ

常滑市,南知多町

2025.03.18

【2025年最新】愛知県 知多半島の潮干狩り場 開催状況まとめ|常滑市・南知多町

観光,アウトドア,自然,季節ネタ,家族

お店

東海市,知多市,半田市

2025.03.20

今始めたい!知多半島のおすすめおけいこ特集 5選<子ども向け教室>

習い事,まとめ記事,ちたまる広告,親子