毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ノウゼンカズラ 花言葉「光栄」

ノウゼンカズラ 花言葉「光栄」

2009.06.29

入院、2日目の夕方。 今度は次男ファミリーが来てくれる。 やはり、どんどん、がちゃがちゃ、 小さな体は、主人の車椅子の後ろに。 子供って、車椅子を押すのが、 好きなんだなーと、その時、気づく。 やはり、病院と家とでは違い、 未侑ちゃん(8歳)も歩夢くん(4歳)も、 言葉数少なく、それでも、にこにこと、 私と主人の顔を見る。  私の入院は慣れているので、2人とも平気だが、 主人が、いつもと違う顔、 そして車椅子に乗っているので、 「あれ??」と、思っているのか・・・  でも暫くすると、ママやパパから、 「ここは病院です、静かにしなさい・・」 と叱られる事に。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.08.18

夏の終わり、暮らしをワンランク上へ。

知多メディアスネットワーク

夏の終わり、暮らしをワンランク上へ。

ショップ

2025.08.17

「みかんシャーベット」

東海市観光物産プラザ

「みかんシャーベット」

遊ぶ・楽しむ

2025.08.17

TOMOZONE 岐阜県関市ミニ四駆ステーション

なごネットミニ四駆走行会

TOMOZONE 岐阜県関市ミニ四駆ステーション

ショップ

2025.08.16

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

魚太郎本店

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

住まい・暮らし

2025.07.28

音遊び、楽しいね!

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

音遊び、楽しいね!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.07.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

8・9月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,マグ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

知多半島道路 東浦知多IC